タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (64)

  • “散髪が怖い” 発達障害の子でも通いやすい美容院 15年の試行錯誤 | NHK

    「子どもの髪を切ってくれるところが見つからないんです」 きっかけは、子どもの親からの相談でした。 “散髪が苦手” そう感じる子どもたちを支え続ける美容師には、ある失敗経験がありました。 (大阪局 泉谷圭保ディレクター) 「次はチョキチョキしていくよ」 その美容室は、京都にありました。 美容師の赤松隆滋(49)さんを取材させてもらったのは、ことし7月のこと。 店を訪れるお客さんの5人に1人は、散髪が苦手な子どもたちだといいます。

    “散髪が怖い” 発達障害の子でも通いやすい美容院 15年の試行錯誤 | NHK
    shu-mbw
    shu-mbw 2023/10/12
    うちの自閉症の息子もお世話になってる理髪店があり、そこでしか切れない。理容師さんが子供の嫌がること理解して覚えてくださってて、ほんと感謝しかない。息子もニコニコやし。
  • ジャニーズ事務所会見 会場に質問指名の「NGリスト」 | NHK

    ジャニー喜多川氏の性加害の問題をめぐりジャニーズ事務所が今月2日に記者会見を開いた際、事務所から会見の運営を任されていた会社側が、複数の記者やフリージャーナリストの名前や写真を載せて質問の指名をしないようにする「NGリスト」を会場に持参していたことが関係者への取材でわかりました。 これについてジャニーズ事務所は、事前の打ち合わせに会社が持ってきたメディアのリストに「NG」と書かれていたため「絶対当てないとダメですよ」と伝えたとしたうえで、会場に持参されていたリストについては「関与していない」とする見解を示しました。 4年前に死去した、ジャニー喜多川氏の性加害の問題をめぐり、ジャニーズ事務所は今月2日、都内で2時間あまりにわたって記者会見を開き、会場には300人近い報道陣が詰めかけました。 質疑応答は「1社1問」のルールで、司会者が挙手をした記者を指名する形で行われましたが、この会見の際、ジ

    ジャニーズ事務所会見 会場に質問指名の「NGリスト」 | NHK
    shu-mbw
    shu-mbw 2023/10/04
    スポンサー企業のこと完全に舐めとるやろ。結局規範が旧来のままやから何しても腐ったまま。完全消滅以外ないって自ら喧伝しているようなもの。
  • ジャニーズ事務所会見受けて NHKがコメント発表 | NHK

    ジャニー喜多川氏の性加害の問題で、ジャニーズ事務所が会見を開いたことを受けて、NHKはコメントを発表しました。 【NHKコメント】 ジャニーズ事務所は、故ジャニー喜多川氏が性加害を行っていたと認めました。未成年者に対する悪質な性加害が、長期間にわたって取引企業で行われていたことを深刻に受け止めています。 ジャニーズ事務所の再発防止特別チームの調査報告書では、「マスメディアからの批判を受けることがないことから、ジャニーズ事務所が自浄能力を発揮することもなく隠蔽体質を強化し、その結果、被害が拡大した」などと指摘しています。 この問題をめぐっては、これまでも週刊誌等でたびたび報じられ、性加害の事実を認定した東京高等裁判所の判決が2004年に確定するなどしましたが、NHKは、当時、この問題について認識が薄く、その後も、取材を深めてニュースや番組で取り上げることはありませんでした。 多くの未成年者が

    ジャニーズ事務所会見受けて NHKがコメント発表 | NHK
    shu-mbw
    shu-mbw 2023/09/07
    このコメントを出した限りは今後しかるべき人選をするものと受け取りましたよ
  • 視覚障害者の声から生まれた! 「雨音の静かな傘」とは | NHK

    雨の日、傘をさしながら歩いていて、隣の人の声が聞き取れなかったという経験、あると思います。 視覚障害がある人の悩みの声をきっかけに、大阪のメーカーが「雨音の静かな傘」を開発しました。 (大阪放送局 アナウンサー 後藤佑季) 雨に見立てて実験! 上の写真が「雨音の静かな傘」です。 当に音が静かになるのか? 一般的な傘と比較して実験しました。 雨に見立てた水量のシャワーをかけました。立つ位置も同じにしました。 まずは、一般的な傘。

    視覚障害者の声から生まれた! 「雨音の静かな傘」とは | NHK
    shu-mbw
    shu-mbw 2023/08/22
    まだまだ未来は良くできるし、それを成した人たちを尊敬する。
  • 名阪国道で大型トレーラー転落 27歳の運転手が死亡 奈良 天理 | NHK

    24日午後、奈良県天理市にある名阪国道のインターチェンジの降り口で、大型トレーラーがガードレールを突き破って斜面に転落しました。警察によりますと、転落したトレーラーの近くでトラック運転手の27歳の男性が倒れているのが見つかり、その後、死亡しました。 24日午後2時半すぎ、奈良県天理市にある名阪国道の天理東インターチェンジで、線から降り口に向かった大型トレーラーが、ガードレールを突き破って転落しその下を通る道路も越えて、斜面に横倒しになりました。 現場近くに設置されたNHKのカメラには、大型トレーラーがカーブを曲がろうとしたところで荷台のコンテナが傾き、そのままガードレールを突き破って回転しながら転落する様子が映っています。 警察によりますと、転落したトレーラーの近くで大阪・和泉市のトラック運転手河野義和さん(27)が倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが、死亡しました。 警察と消

    名阪国道で大型トレーラー転落 27歳の運転手が死亡 奈良 天理 | NHK
    shu-mbw
    shu-mbw 2023/06/24
    積載物が相当重そうだし重心も高かったのでは。海コンはこれが怖い。
  • 門田博光さん死去 ホームラン王3回 歴代3位の通算567本 | NHK

    プロ野球・南海などで豪快な一足打法で活躍し、歴代3位の通算567のホームランを打った門田博光さんが亡くなりました。74歳でした。 門田さんは山口県出身で奈良の天理高校から社会人野球のクラレ岡山を経て昭和45年にドラフト2位で南海に入団し、2年目でレギュラーに定着、打点王のタイトルを獲得しました。 右足をあげてタイミングをとる豪快な一足打法で、球界を代表するホームランバッターとして活躍しました。 昭和54年のキャンプでアキレスけん断裂の大けがを負いましたが、そこから懸命のリハビリを重ねて指名打者として復活を果たし、よくとしの昭和55年に41のホームランを打ったほか、昭和56年と58年にはホームラン王に輝きました。 身長1メートル70センチと野球選手としては小柄な体格ながら、プロ23年間でホームラン通算567と通算1678打点は、いずれも王貞治さん、野村克也さんに続く歴代3位の記録で

    門田博光さん死去 ホームラン王3回 歴代3位の通算567本 | NHK
    shu-mbw
    shu-mbw 2023/01/24
    何とも惹きつけられるスイングだったねぇ
  • あのとき連絡していれば~結婚記念日に妻を亡くした警察官は今|NHK

    出会ったのは仕事の合間に立ち寄る行きつけの喫茶店。 結婚して3人の子どもにも恵まれました。 刑事として昼夜関係なく仕事に没頭していた12年前。 最愛のは、交通事故で亡くなりました。 その日は私たちの12年目の結婚記念日でした。 自分のような悲しい思いを誰にもしてほしくない。 きょうも私は横断歩道に立ち続けています。 (広島放送局記者 相田悠真) 平日の昼休み。 私は職場に近い場所で、ほぼ毎日立ち続けています。 のかおりは12年前、図書館を返しに行く途中、横断歩道を渡っていたときに、車にはねられて亡くなりました。 横断歩道のすぐ近くに警察官が立っていたら、ドライバーはもっと気を付けて運転してくれるのではないか。 そう考え、昼休みは短時間で事を済ませ、横断歩道に立つようになりました。 人生を台無しにされる思いを、もう誰にもしてほしくないのです。

    あのとき連絡していれば~結婚記念日に妻を亡くした警察官は今|NHK
    shu-mbw
    shu-mbw 2022/11/19
    二年目でこの記事を表に出せるの凄いわ。
  • オミクロン株の新たな変異ウイルスは「リスク変化なし」WHO | NHK

    WHO=世界保健機関はオミクロン株の新たな変異ウイルスで、日でも感染が確認されている「BQ.1」などのウイルスについて、現時点では、これまでのオミクロン株と比べ、大きなリスクの変化はないとする最新の知見を公表しました。 新型コロナウイルスの変異や、そのリスクについて調査しているWHOの専門家グループは28日、オミクロン株の新たな変異ウイルス「BQ.1」と「XBB」について、最新の知見を公表しました。 このうち、欧米を中心に感染が拡大している「BQ.1」については、これまでのオミクロン株に比べて感染者に占める割合が増える傾向にあり、免疫から逃れる能力が高い可能性があるものの、まだ明確なデータはないと指摘しました。 一般的に、ウイルスが免疫から逃れる能力が高いとワクチン接種後の感染や、再感染のリスクが高くなりますが、現時点では、さらなる調査が必要だとしています。 また、シンガポールなどで感染

    オミクロン株の新たな変異ウイルスは「リスク変化なし」WHO | NHK
    shu-mbw
    shu-mbw 2022/10/29
    「すべての子どもがいつ、どこに生まれようとも自分の可能性を発揮できるような世界を目指す」/寄付させていただいた
  • 天理×生駒 コロナ禍で生まれた特別な一戦 | NHK

    夏の全国高校野球が幕を下ろしてから3週間。 奈良の代表を争った天理高校と生駒高校の引退した3年生たちによる練習試合が、11日、行われました。 両チームが対戦した7月の決勝では、新型コロナウイルスの影響で、生駒が大幅なメンバーの入れ替えを余儀なくされ、0対21で大敗。その無念さを思いやって実現した特別な一戦に向けて、選手たちの間には新たな絆が生まれていました。 思わぬ形での決勝 11日に奈良県橿原市の球場で練習試合を行った天理と生駒。 7月、夏の甲子園出場をかけた奈良大会の決勝で顔を合わせていました。 天理が甲子園の常連校としての実力を発揮するのか、生駒が創部60年目で悲願の初出場を決めるのかが注目された試合でしたが、直前にまさかの出来事が待っていました。 新型コロナの感染がチーム内で広がったため、生駒が20人のメンバーのうち12人を入れ替えることを余儀なくされたのです。 生駒は投打ともに中

    天理×生駒 コロナ禍で生まれた特別な一戦 | NHK
    shu-mbw
    shu-mbw 2022/09/12
    皆が夢中ではち切れそうな顔で。不確定な未来に不安になることもあるだろうけれども、幸多からん事を。
  • あゆみちゃんと私 ~35年の人生をたどって彼女が教えてくれたこと|NHK

    歩(あゆみ)ちゃん。 私(記者)と同じ保育園に通っていたお友だちです。 最後に会ってからおよそ25年。 「障害者は不幸をつくることしかできない」 あの事件を起こした被告の裁判を傍聴していたとき、思い起こしたのが重い障害のあった歩ちゃんの姿でした。 障害者とともに生きること、“共生社会”ってなんだろう。 お母さんに連絡を取ると、歩ちゃんは去年亡くなっていたことがわかりました。 私は彼女の35年の人生をたどることにしました。 (社会部記者 寺島光海)

    あゆみちゃんと私 ~35年の人生をたどって彼女が教えてくれたこと|NHK
    shu-mbw
    shu-mbw 2022/07/26
    今度誰かを見たときに思い出してほしい、良記事。
  • ロッテ佐々木朗希が完全試合達成 28年ぶり16人目 | NHK

    佐々木投手は10日、千葉市のZOZOマリンスタジアムで行われたオリックス戦に先発しました。 10日は、自己最速に並ぶ164キロをマークするなど160キロ台のストレートと落差のあるフォークボールがさえ、1回2アウトとしたあと、3番・吉田正尚選手から空振り三振を奪うと、5回の3アウトまで13者連続で三振を奪いました。 終盤も160キロ台をマークするなど球威が衰えなかった佐々木投手は9回2アウトまでランナーを1人も許さず、最後は代打の杉裕太郎選手からこの試合、19個目となる三振を奪って完全試合を達成しました。 1人のランナーも出さない完全試合は、平成6年に巨人の槙原寛己投手が達成して以来、28年ぶり16人目です。また20歳5か月での達成は史上最年少です。 また、この試合で佐々木投手は13者連続の奪三振で64年ぶりにプロ野球記録を更新したほか、1試合19個の奪三振では27年ぶりにプロ野球記録に並

    ロッテ佐々木朗希が完全試合達成 28年ぶり16人目 | NHK
    shu-mbw
    shu-mbw 2022/04/10
    野手クソ暇やったやろなぁ
  • 児童に「生きる価値ない」 暴言・体罰も 39歳教諭を懲戒免職 | NHKニュース

    兵庫県姫路市の小学校で、特別支援学級の担任をしていた39歳の男性教諭が、クラスの児童に対し「生きる価値がない」などと日常的に暴言をはいたり、体罰を繰り返したりしていたとして、懲戒免職の処分を受けました。 体罰も日常的に 懲戒免職となったのは、兵庫県姫路市の市立城陽小学校で特別支援学級の担任をしていた籔田侑亮教諭(39)です。 兵庫県教育委員会によりますと、教諭はことし6月までの3年余りの間に、6人の児童に対して合わせて34件の暴言や体罰を繰り返していたということです。 この中には登校時、かばんをしまうなどの支度をしなかった児童に「生きる価値なし。早く転校しろ」などと暴言をあびせたり、別の日には「死ぬしかないやろ」などの暴言をはいたりしたほか、児童が泣きながら「もう学校やめる」と言うと「ほんまに絶対やめろよ」などと迫ったこともあったということです。 さらに、足をかけて体を倒し、覆いかぶさった

    児童に「生きる価値ない」 暴言・体罰も 39歳教諭を懲戒免職 | NHKニュース
    shu-mbw
    shu-mbw 2021/09/21
    植松死刑囚を肯定する言説を扱ったメディア、これがその結果やぞ。
  • 名古屋 河村市長 金メダルかんだ行為を陳謝 “不適切で猛省” | NHKニュース

    名古屋市の河村市長が、東京オリンピックで活躍したソフトボール選手から金メダル獲得の報告を受けた際、披露されたメダルをマスクを外してかんだことについて、河村市長は「名古屋市長としての立場をわきまえない極めて不適切な行為で猛省すべきと痛感している」と述べ、陳謝しました。 名古屋市の河村市長は4日、ソフトボール日本代表チームのメンバーで、名古屋市出身の後藤希友投手から金メダル獲得の報告を受け、後藤投手からメダルを首にかけてもらった際、突然、マスクを外してメダルをかみました。 名古屋市によりますと、これを受け、市の広聴課には、河村市長の行為を批判する電話やメールなどが5日午後5時半までに4000件余り寄せられているということです。 さらに、市によりますと、5日午前、後藤投手の所属先のトヨタ自動車から豊田章男社長の名前で、河村市長宛ての抗議文が提出されたということです。 これに対し、名古屋市の副市長

    名古屋 河村市長 金メダルかんだ行為を陳謝 “不適切で猛省” | NHKニュース
    shu-mbw
    shu-mbw 2021/08/05
    本番前に1回ぐらい目を通せ。
  • 兵庫県知事選 自民・維新推薦の新人 斎藤元彦氏が初当選 | NHKニュース

    20年ぶりに新人どうしの争いとなった兵庫県知事選挙は、自民党と日維新の会が推薦した元大阪府財政課長の斎藤元彦氏が初めての当選を果たしました。 兵庫県知事選挙の結果です。 ▽斎藤元彦、無所属・新。当選。85万8782票。 ▽金沢和夫、無所属・新。60万728票。 ▽金田峰生、無所属・新。18万4811票。 ▽中川暢三、無所属・新。14万575票。 ▽服部修、無所属・新。4万6019票。 県政の刷新を訴え、自民党と日維新の会が推薦した元大阪府財政課長の斎藤氏が、初めての当選を果たしました。 今回の選挙は、5期務めた井戸知事の引退表明で20年ぶりに新人どうしが争い、斎藤氏と、井戸知事が全面的に支援した前副知事の金沢氏による事実上の一騎打ちとなりました。 自民党は、斎藤氏を推薦したものの、県議会議員の多くは、金沢氏の支援に回り、分裂選挙となりました。 斎藤氏は、「県政を刷新し新しい兵庫を若い世

    兵庫県知事選 自民・維新推薦の新人 斎藤元彦氏が初当選 | NHKニュース
    shu-mbw
    shu-mbw 2021/07/18
    ここで心折れて投票に行かなくなる事こそ敗北。
  • “支援金”申請 要請応じない店と取り引きしない誓約 東京など | NHKニュース

    東京や大阪など各地の自治体が、新型コロナウイルスの影響で売り上げが減少した酒の販売事業者から支援金などの申請を受け付ける際、休業要請などに応じない飲店との取り引きを行わないことの誓約を求めていることがわかりました。国が先月出した事務連絡を受けた対応だとしています。このうち愛知県は、14日夕方、こうした対応を取りやめると発表しました。 東京都は、飲店への休業や時短要請に伴って、売り上げが減少した酒の販売事業者に対する支援金として、国の支給分と合わせて、ひと月、最大40万円を支給する予定です。 対象となる期間は、ことし4月から6月までの3か月間で、申請の受け付けが7月1日から始まりました。 都は、申請にあたって「取り引きを行う飲店が酒類の提供停止を伴う要請に応じていないことを把握した場合には、当該飲店との取り引きを行いません」などとする誓約書の提出を求めています。 これについて都は、6

    “支援金”申請 要請応じない店と取り引きしない誓約 東京など | NHKニュース
    shu-mbw
    shu-mbw 2021/07/14
    暗愚で歴史に名を残す政権。貴重な体験なのかもしれん。
  • “聞こえているのに聞き取れない” APD 初の大規模調査へ | NHKニュース

    「雑音の中では話が聞き取れない」 「早口や小さな声が聞き取りにくい」 聴力は正常でも雑音の多い場所では必要な音や話を選び取れず、理解できなくなってしまう「APD(=聴覚情報処理障害)」という症状があります。専門家で作る研究グループはこうした症状がある人がどのくらいいるか実態を把握するため、大阪と首都圏を中心におよそ5000人の子どもを対象にした初めての大規模調査を始めることにしています。 APD=聴覚情報処理障害は、脳の神経機能の問題などが原因とも指摘されていますが、詳しい原因はわかっておらず、明確な治療法もありません。 専門家でつくる研究グループは、ことし秋頃から大阪と首都圏を中心に小中学校と高校のおよそ5000人を対象に調査を始めることにしています。 調査では、子どもと保護者を対象にアンケートを行い、聞き間違いや聞き返しがどの位の頻度であるかなど、およそ20の質問に回答してもらい、症状

    “聞こえているのに聞き取れない” APD 初の大規模調査へ | NHKニュース
    shu-mbw
    shu-mbw 2021/07/09
    人の発話のみ私もそう。楽器でのジャムセッションの音楽的会話は該当しない。仕事は文字ベースに整えてからでないと頭まわらない。
  • 所得少ない人に10万円追加給付検討する考え 自民 下村政調会長 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響の長期化を踏まえ、自民党の下村政務調査会長は、5日夜記者団に、所得が少ない人を対象に1人当たり10万円の追加給付を検討する考えを示しました。 この中で、下村政務調査会長は「格差社会の中で困っている非正規雇用の人や、女性、一人親家庭の子どもたちを含めて、定額給付金などを追加で出さないとコロナ禍を乗り切っていくのは大変だ」と指摘しました。 そのうえで、住民税が非課税の世帯を対象に1人当たり10万円の給付を検討する考えを示しました。 そして、追加の経済対策に盛り込むよう政府に提言するとともに、次の衆議院選挙の政権公約にも明記したいという意向も示しました。

    所得少ない人に10万円追加給付検討する考え 自民 下村政調会長 | NHKニュース
    shu-mbw
    shu-mbw 2021/07/06
    何か思ったより政治って簡単そうやな
  • “休日や夜間にもワクチン接種体制を” 菅首相が医師会に要請 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチン接種を加速させるため、菅総理大臣は日医師会の中川会長らに対し、診療時間外や休日に接種を行った場合に国が支払う接種費用を上乗せする方針などを伝え体制の確保に協力を要請しました。 菅総理大臣は30日午後、総理大臣官邸で日医師会の中川会長や日看護協会の福井会長と会談しました。 この中で、菅総理大臣は「新型コロナ対策においてはワクチン接種こそが決め手となる」と強調し、医療従事者への接種を早急に行うとともに、7月末を念頭に高齢者への接種を終えられるよう取り組む考えを改めて示しました。 そのうえで「残る最大の課題は接種体制の確保だ。平日の体制を思い切って強化するとともに休日や夜間にも接種を進めてほしい」と協力を求めました。 そして、医師や看護師が診療時間外や休日に接種を行った場合に、国が支払う接種費用を大幅に上乗せする方針などを伝えました。 これに対し中川会長は「国民

    “休日や夜間にもワクチン接種体制を” 菅首相が医師会に要請 | NHKニュース
    shu-mbw
    shu-mbw 2021/04/30
    もはや自分が何を言っているのか理解できていない領域に。「暗愚」をリアルタイムで体感できるなんて、孫に自慢できるわ
  • 僕がスカートをはく理由 | NHK | WEB特集

    「男らしく髪を短く」 「もっと女性らしい服装にしたら?」 何気なく耳にする、こうした「らしさ」に疑問を持ちスカートをはいて登校する男子高校生がいます。とかく「同調圧力が強い」とも言われる日社会の中でスカートをはく理由とは?(広島放送局記者 秦康恵)

    僕がスカートをはく理由 | NHK | WEB特集
    shu-mbw
    shu-mbw 2021/04/16
    ごく素直に単純に美しいと思う。
  • 日本郵政 楽天に約1500億円出資 両社が資本・業務提携 | IT・ネット | NHKニュース

    郵政がIT大手の楽天におよそ1500億円を出資し、両社が資・業務提携することになりました。物流やモバイル、DX=デジタルトランスフォーメーション、金融など幅広い分野で連携を強化するとしています。 日郵政と楽天は12日午後に記者会見を開き、資・業務提携を結んだと正式に発表しました。 日郵政が楽天の第三者割当増資を引き受ける形でおよそ1500億円を出資し、楽天の株式8.32%を保有します。 幅広い分野で業務提携し、物流では両社がもつデータを共有するとともに、拠点や配送システムを共同で構築します。 モバイルでは、郵便局で楽天の携帯電話を申し込めるようにします。 また、楽天から日郵政グループにデジタル技術に詳しい社員を派遣して業務のデジタル変革を支援するとしています。 キャッシュレス決済や保険といった金融の分野やネット通販の分野でも協業を検討するということです。 楽天は去年12月に日

    日本郵政 楽天に約1500億円出資 両社が資本・業務提携 | IT・ネット | NHKニュース
    shu-mbw
    shu-mbw 2021/03/12
    せっかく業界上げて適正運賃に近づけていっていた所に横槍。見た目より遥かに邪悪な動き。