タグ

ブックマーク / smoothfoxxx.livedoor.biz (181)

  • 【健康】『疲れない体を脳からつくる ボディハック』鈴木孝佳 : マインドマップ的読書感想文

    疲れない体を脳からつくる ボディハック 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事の中でも人気だった、健康。 下記でご紹介している「寄り目だけで体が柔らかくなるテスト」で効果があった方は、必ずや一読の価値がある1冊です! アマゾンの内容紹介から。脳科学や解剖学、生理学などに基づいた世界最先端のトレーニングメソッドで、脳から体の使い方を変え、不調を取り除く。それが、書でご紹介する「ボディハック・トレーニング」です。 中古がやや値下がりしていますから、1割引きのKindle版がオススメです! Glenn Otis Brown stretches / skyfaller 【ポイント】■1.口は呼吸するための器官ではない 口呼吸は、疲労感・アレルギー・肌荒れ・老け顔・虫歯につながります。こうしたトラブルが起こるのは、口は来、呼吸器官ではないから。唇は口に入れた物が

    【健康】『疲れない体を脳からつくる ボディハック』鈴木孝佳 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/08/17
    昨日ご紹介した作品です。座り仕事の多い方は要チェックで!
  • 【オススメ!】『世界で一番やさしい 資料作りの教科書』榊巻 亮 : マインドマップ的読書感想文

    世界で一番やさしい 資料作りの教科書 【の概要】◆今日ご紹介するのは、「Kindle 夏のセール」の日経BP分の記事でも人気だった資料作成。 現時点で62個のアマゾンレビューの平均が「4.6」という、中々の高評価作です。 アマゾンの内容紹介から。あの鈴川葵が帰ってきた。入社4年目になった彼女は、今度はプレゼンに悩んでいる。職場のコミュニケーションを、資料作りを通して変えていく。コンサルタントの父が授けた「資料作りの7つのStep」「コミュニケーションの3つのお作法」などを実践し、相手に自分の主張を伝える極意を身に付けていく―。一枚ものの資料は3stepで完成。キーメッセージが全ての軸になる…プレゼンが伝わる、手戻り・修正なし。誰にも教わらなかった“伝え方”の鉄則がわかる!若手女子の成長物語から学ぶシリーズ第2弾!! 中古がそれほど値下がりしていませんから、送料を踏まえるとこのKind

    【オススメ!】『世界で一番やさしい 資料作りの教科書』榊巻 亮 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/08/15
    昨日投稿した記事です。メールや会議等、コミュニケーション全般に関するテーマなので、未読の方はぜひご一読を。
  • 【自己啓発】『人生を豊かにしてくれる「お金」と「仕事」の育て方』松浦弥太郎 : マインドマップ的読書感想文

    人生を豊かにしてくれる「お金」と「仕事」の育て方 【の概要】◆今日ご紹介するのは、今月の「Kindle月替わりセール」の中でも人気の自己啓発書。 著者である松浦弥太郎さんのお名前は、新刊やセール等で何度も拝見していたのですが、今回が初のレビューとなります。 アマゾンの内容紹介から。自分を助けてくれるものに、人はお金と時間を使う。古書販売からスタートし、「暮しの手帖」編集長を務めた後、IT業界へ。自由に楽しく、生きていくために大事にしてきたこと。夢を叶えるために、どのようにして基礎体力をつけてきたのか。体力と同じくらいに大切な情報を、どのようにして手にしてきたのか。著者が仕事をする上で実際に学んできたこと、確かめてきたことが詰まった一冊です。 今年3月に出たばかりで、まだ中古があまり値下がりしていませんから、「68%OFF」で「499円」のKindle版が900円以上お得となります! N

    【自己啓発】『人生を豊かにしてくれる「お金」と「仕事」の育て方』松浦弥太郎 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/08/06
    今朝ご紹介した作品です。王道的な自己啓発書をぜひ!
  • 【健康】『最高のデスクワーク』猪俣武範 : マインドマップ的読書感想文

    最高のデスクワーク 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事でも人気だった「健康系働き方」。 著者の猪俣武範さんは、「ハーバード×MBA×医学博士」というハイブリッドな肩書の持ち主ですから、そのお話にも説得力があります。 アマゾンの内容紹介から一部引用。1日の3分の1ほど費やすデスクワークを最適化することができたら仕事効率や集中力が高まり、悪いデスクワークを原因とする集中力の低下や心身の不調などの悩みが改善します。そうすることで今よりも仕事が快適になるでしょう。書では、現役で大学病院の教授を務める猪俣氏が、生産性を高めるための頭・体・心をマネジメントする方法をお伝えしています。仕事の効率化だけでなく、最高の体調や精神力を手に入れ、ビジネスで最高のパフォーマンスを出し続けることが可能になります。 なお、中古がやや値下がりしていますが、送料を足せばKindle

    【健康】『最高のデスクワーク』猪俣武範 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/07/29
    昨日ご紹介した作品です。すべてのデスクワーカーに!
  • 【仕事術】『トヨタに学ぶ カイゼンのヒント71』野地秩嘉 : マインドマップ的読書感想文

    トヨタに学ぶ カイゼンのヒント71 (新潮新書) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事からの仕事。 タイトルにあるように、トヨタのカイゼンがテーマとなっていますが、他社の例や製造業以外の例も収録されており、勉強になりました。 アマゾンの内容紹介から。リモートするほど必要な会議は、実はそれほど多くない。「ベストを追求するな」「残業を疑え」――強さの秘密は、職場のムダを徹底的になくすカイゼン=改善の積み重ね。働く人を楽にする、現場発の働き方改革決定版。 中古価格が定価を上回っていますから、Kindle版もアリだと思います! Kaizen / KoiQuestion 【ポイント】■1.面倒くさいことを簡単にする トヨタの製造現場上がりの副社長、河合満は「カイゼンは真面目なやつより横着者の方が思いつく」と言っている。 「昔は寝転んでテレビを見てると、チャンネル変

    【仕事術】『トヨタに学ぶ カイゼンのヒント71』野地秩嘉 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/07/24
    今朝ご紹介した作品です。アナタの仕事にもカイゼンを!
  • 【スゴ本】『ワークマンは 商品を変えずに売り方を変えただけで なぜ2倍売れたのか』酒井大輔 : マインドマップ的読書感想文

    ワークマンは 商品を変えずに売り方を変えただけで なぜ2倍売れたのか 【の概要】◆今日ご紹介するのは、6月下旬の未読記事にてご紹介した経営Kindle版が出るのを待っていたら、土井英司さんにメルマガで「今年のベストビジネス書になるかも」と、ひと足先に激賞されてしまいました。 アマゾンの内容紹介から一部引用。作業服専門店がアウトドアショップに転身!? 商品を全く変えず、売り方を変えただけで2倍売れた、「アパレル史上に残る革命」の舞台裏を渾身ルポ! 消費増税も、新型コロナ禍も、全く揺るがぬ右肩成長。 ワークマンはなぜ、強いのか。その強さは、物か。 ビジネスモデルのすべてに迫ったノンフィクションの決定版が登場。 日経BPさんの作品のKindle版は、定価がデフォルトなのですが、今なら「10%OFF」とお買い得なのがありがたいです! The Workman - Free For Com

    【スゴ本】『ワークマンは 商品を変えずに売り方を変えただけで なぜ2倍売れたのか』酒井大輔 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/07/23
    昨日ご紹介した作品です。ビジネス書好きならぜひ!
  • 【ベゾス流?】『アマゾンのように考える 仕事を無敵にする思考と行動50のアイデア』ジョン・ロスマン : マインドマップ的読書感想文

    アマゾンのように考える 仕事を無敵にする思考と行動50のアイデア 【の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「夏の読書フェア」でも人気の1冊。 著者のジョン・ロスマンは、あのマーケットプレイスを立ち上げたという元アマゾンの幹部というだけあって、かなり濃厚な内容となっていました。 アマゾンの内容紹介から一部引用。ジェフ・ベゾスとアマゾンが持つ、成長・成功の秘密を明らかにしていく1冊。内部にいた著者だからこそ書けるアマゾンのユニークな考え方、内部の仕組みなどをエピソードを交えながら紹介。FAQの作り方、6枚分の書類の作り方など身近ですぐできる方法も紹介され、日々の業務にも役立つ1冊。 中古がやや値崩れしていますが、このKindle版の方が300円強、お求めやすくなっています! Amazon's front door / Robert Scoble 【ポイント】■1.短期で結果を出そうと

    【ベゾス流?】『アマゾンのように考える 仕事を無敵にする思考と行動50のアイデア』ジョン・ロスマン : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/07/20
    今朝ご紹介した作品です。本書を読めば、ベゾスの考え方が理解できるかと。
  • 【目標達成!】『思考は文字化すると現実化する』横川裕之 : マインドマップ的読書感想文

    思考は文字化すると現実化する 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事で1番人気だった1冊。 著者である横川裕之さんは、以前自己紹介を出されていたのは存じてましたが、今回は「自己啓発ど真ん中」な内容となっています。 アマゾンの内容紹介から。“すぐやる”行動力が身につく。「伝える力」が格段に高まる。ネガティブな感情をコントロールできる。素早く決断できるようになる。新しいアイデアが次々とわいてくる。相手の気持ちが読めるようになる…書けば書くほど人生は加速する。1日たった15分。人生を変える“思考のブレーキ”の外し方。 中古は若干値下がりしていますから、2割引きのKindle版をぜひご検討ください! Free positive thoughts / mkismkismk 【ポイント】■1.なぜ思考を文字化する必要があるのか? 「思考する」「考える」というと、頭の中だ

    【目標達成!】『思考は文字化すると現実化する』横川裕之 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/07/10
    今朝投稿した記事です。目標を達成したい方に!
  • 【在宅?】『在宅HACKS!: 自分史上最高のアウトプットを可能にする新しい働き方』小山龍介 : マインドマップ的読書感想文

    在宅HACKS!: 自分史上最高のアウトプットを可能にする新しい働き方 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事でも人気だった1冊。 おなじみ小山龍介さんが、最新作のテーマとして選んだのは、今、まさに「旬」とも言える在宅ネタでした。 アマゾンの内容紹介から。在宅勤務は単なる働く場所の選択ではない。 新しいキャリアの選択であり、人生のあり方の選択だ! 「集中力&生産性」アップ! 「キャリアの可能性」が広がる! 「体調&メンタル」も完璧! 自宅を最強のオフィスに変え、自分史上最高のアウトプットを可能にする、新しい働き方の超実践的テクニック89 中古価格が定価を上回っていますから、若干お得なKindle版がオススメです! Telework "desk" / Michael Neubert 【ポイント】■1.ゲーミングチェアで腰の疲れを軽減する 有名なハーマンミラーのア

    【在宅?】『在宅HACKS!: 自分史上最高のアウトプットを可能にする新しい働き方』小山龍介 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/06/30
    今朝ご紹介した小山龍介さんの最新作。テレワークの生産性を高めてくれる1冊です!
  • <終了済み>【50%OFF】「光文社新書セール」開催中です! : マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】◆今日は朝から、非公式のKindleセールのご紹介を。 現在BookLive!では、光文社の電子書籍200冊弱を対象とした「光文社新書フェア」を開催しており、Amazonもこれに追随しているようです。 そこで、いつものように、中古と比べてお買い得な作品を集めてみました。 Amazon.co.jp: 「光文社新書セール」: Kindleストア ……なぜかポイント還元があったり、BookLive!の方では対象になってないも含まれていたので、逆にアマゾンで「光文社新書」で検索かけて、「50%OFF」の作品を抜き出したのですが。 なお、セール期限は、BookLive!に合わせるとすると、「7月9日(木)」まで。 ただし、上記の「BookLive!のセール対象外の作品」がいつ終わるのか分からないので、できるだけ早めにお買い求めください! 注:このセールは終了しました。 Kindle P

    <終了済み>【50%OFF】「光文社新書セール」開催中です! : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/06/28
    今朝投稿した、光文社セールのご紹介記事です!一部期限が保証できないものがありますので、お求めはできればお早めに!
  • 【PDCA】『PDCAマネジメント』稲田将人 : マインドマップ的読書感想文

    PDCAマネジメント (日経文庫) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事にて、一番お求めいただいた1冊。 ご存知の方も多いと思いますが、「日経文庫」というのは、形態としては「新書」になりますので、あらかじめご留意ください。 アマゾンの内容紹介から。書は、PDCAを、職場や会社に、組織として導入するための実践的ノウハウを解説したものです。著者はトヨタの自動車工場でPDCAの作法を徹底的に学び、マッキンゼーを経て、様々な業界の事業再生に関わってきた経営コンサルタントです。ビジネスストーリー『戦略参謀』『経営参謀』の著者としても知られています。PDCAのそもそもの由来に始まり、なぜPDCAを生かせていない会社が多いのか、「組織のPDCA」を実践するための作法、P(挑戦)・D(実施)・C(学習)・A(進化)それぞれのプロセスの要諦まで、事例を挙げながら丁寧に解説し

    【PDCA】『PDCAマネジメント』稲田将人 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/06/27
    昨日投稿した記事です。組織単位でのPDCAを身につけたい方に! #PDCA
  • 【刑事力とは?】『「刑事力」コミュニケーション』佐々木成三 : マインドマップ的読書感想文

    「刑事力」コミュニケーション 【の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「ぴっかぴか小デジ!感謝祭 2020年夏」からの1冊。 3月の終わりの未読記事にて取り上げていた、異色のコミュニケーションです。 アマゾンの内容紹介から。“刑事は究極のサービス業”落としのプロと呼ばれた元敏腕刑事が14年の現場経験から編み出した、相手の心を開き「この人に協力したい」と思わせる“優位に立てる”テクニック=「刑事力」はビジネスや日常生活でも使える! なお、中古がそれほど値崩れしていませんから、Kindle版が実質400円弱お買い得です! Northern Constabulary - Fallen Hero Centenary - PC Thomas King of Inverness-shire Constabulary / conner395 【ポイント】■1.相手の主観で考える 私たちは通

    【刑事力とは?】『「刑事力」コミュニケーション』佐々木成三 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/06/22
    昨日投稿した記事です。刑事(デカ)力を身につけるために読みたい1冊!
  • 【スピーチ】『世界のエリートは「自分のことば」で人を動かす』リップシャッツ信元夏代 : マインドマップ的読書感想文

    世界のエリートは「自分のことば」で人を動かす 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事にて、人気を博したスピーチ。 著者であるリップシャッツ信元夏代さんは、マッキンゼー出身の認定スピーチコーチ&プロフェッショナルスピーカーという経歴の持ち主です。 アマゾンの内容紹介から。営業やプレゼンで商品説明をしていませんか?会議で部下のモチベーションは低下していませんか?トップやリーダーが“ビジネス戦略”として、コーポレートストーリーを語るのは、いまや世界の常識。“自分らしいことば”で人を導く、次世代リーダー必読の書。 まだ中古が値下がりしていませんから、「20%OFF」のKindle版がお買い得です! Speeches / 2017 Canada Games // Jeux du Canada 2017 【ポイント】■1.自分自身のエピソードからストーリーを作る たとえ

    【スピーチ】『世界のエリートは「自分のことば」で人を動かす』リップシャッツ信元夏代 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/06/18
    今朝投稿した記事です。ワンランク上のスピーチを目指す方に!
  • 【勉強法】『合格に導く最強の戦略を身につける! 一生の武器になる勉強法』葉一 : マインドマップ的読書感想文

    合格に導く最強の戦略を身につける! 一生の武器になる勉強法の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「教育・学参関連キャンペーン」の中から、個人的に読んでみたかった勉強。 著者の葉一さんは、YouTubeチャンネル『とある男が授業してみた』で、独自の勉強術や中高生向けに各教科の授業を配信している「日一の教育YouTuber」です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。葉一氏の動画で勉強して志望校に合格した生徒が続出するほど、懇切丁寧で頼れる、分かりやすい解説が視聴者の満足度を高め、累計再生回数1億5000万回を誇ります。 書では葉一氏が考える、志望校合格のために身につけておきたい「最強の戦略」を一挙公開! 「成績の上げ方が分からない!」 「モチベーションの高め方とは?」 「勉強の質を高めるには?」 「勉強を始めるための環境づくりとは?」 などなど、葉一氏の経験に裏打ちされた「

    【勉強法】『合格に導く最強の戦略を身につける! 一生の武器になる勉強法』葉一 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/06/16
    今朝投稿した記事です!自分自身で工夫して勉強するための足掛かりになる1冊!
  • 【Word&Excel】『スペースキーで見た目を整えるのはやめなさい ~8割の社会人が見落とす資料作成のキホン』四禮静子 : マインドマップ的読書感想文

    スペースキーで見た目を整えるのはやめなさい ~8割の社会人が見落とす資料作成のキホン 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事にて、一番人気だった作品。 著者の四禮さんは、パソコンスクールの運営歴20年であり、講座企画からテキスト作成まで行われるというプロフェッショナルな方です。 アマゾンの内容紹介から。「資料は“内容"さえよければいい」 「Wordくらい、なんとなく使えているから問題ない! 」 そう言っておきながら……、 体裁が整っておらず「読みにくい」と言われてませんか? 限られた時間の中で作成できず、家に持ち帰ったりしていませんか? ほかの人が修正しようとすると、レイアウトが崩れて使いものにならなかったりしないでしょうか? 社会人として恥ずかしくない資料を作るために必要な「美しさ」「スピード」「共有性」。この3つを高めて効率よく仕事を進めるWord/Exc

    【Word&Excel】『スペースキーで見た目を整えるのはやめなさい ~8割の社会人が見落とす資料作成のキホン』四禮静子 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/06/15
    今朝投稿した記事です。WordとExcelを使いこなしたい方に!
  • 【仕事術】『参謀の思考法』荒川詔四 : マインドマップ的読書感想文

    参謀の思考法 トップに信頼されるプロフェッショナルの条件 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事でも大人気だった仕事。 ブリジストンの元社長で、現相談役である荒川詔四さんが、「一流の参謀のあり方」を指南してくれる作品です。 アマゾンの内容紹介から。「知識ではなく、見識を磨け」。株式会社ブリヂストン課長時代に、当時、日最大の外資企業買収に「社長参謀」として貢献。その後、14万人のトップを務めた元CEOは「誰」の意見に耳を傾けたのか? 生々しい実体験をもとに教える超実践的「参謀学」。 中古が定価の倍以上のお値段ですから、1割引きのKindle版がオススメです! Former Foreign Secretary in Warsaw / Foreign and Commonwealth Office 【ポイント】■1.上司を「人」ではなく「機関」と考える そもそ

    【仕事術】『参謀の思考法』荒川詔四 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/06/08
    今朝ご紹介した仕事術本です。正しい参謀のあり方とは!?
  • 【学習思考?】『「超」勉強力』中野信子,山口真由 : マインドマップ的読書感想文

    「超」勉強力 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事でも一番人気だった勉強東大卒の才女として知られるお2人が、各々の勉強観や勉強法について語り、かつ一緒に論じた作品です。 アマゾンの内容紹介から。試験勉強に向かう人はもちろん、ビジネスから日常の暮らしまで、私たちは日々新たな学びを得ています。 それらを正確に理解し、記憶し、運用していくためには、人間の脳の仕組みを知り、知と向き合う態度を身につけることが欠かせません。 書では、東京大学卒業後も学びに触れ続けるふたりが、真に役立つ“学習思考”を伝授。 新たなものごとを習得していくうえで重要な「頭のよさ」に着目しながら、学びの質から実践的な勉強法までを語り尽くします。 中古は値下がりしてきましたが、送料を足すと定価を超えますから、定価と同額とは言えKindle版もご検討ください! Studying Hard

    【学習思考?】『「超」勉強力』中野信子,山口真由 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/05/25
    今朝ご紹介した勉強本です。東大卒お2人のスタイルを参考にしたい方に!
  • 【思考術】『考え続ける力』石川善樹 : マインドマップ的読書感想文

    考え続ける力 (ちくま新書) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、前作に当たる『問い続ける力』が、当ブログでも大人気だった石川善樹さんの最新作。 前作同様、テーマに沿った「創造性の達人」との対談によって、テーマを深く掘り下げてらっしゃいます。 アマゾンの内容紹介から。前著『問い続ける力』は、「考える」ためには「問う」ことが不可欠だという一冊だったが、このではいよいよ「考える」ことそのものを追求していく。まずは著者自身が目標とする「創造性のスタイル」を明らかにする。さらに、安宅和人、濱口秀司、大嶋光昭、小泉英明、篠田真貴子との対談を通して、「考え続ける賢人」たちの頭の中を見せてもらう。知的刺激に満ちた「思考シリーズ」新書の第2弾。 中古に送料を加算すると定価を上回りますから、「14%OFF」のKindle版がオススメです! thinking / jean-louis zimmermann 【

    【思考術】『考え続ける力』石川善樹 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/05/19
    今朝投稿した記事です。イノベーションを生み出すための思考術が手に入るかも!?
  • 【勉強本】ここ数年ほどの勉強本をまとめてみました(2020年5月) : マインドマップ的読書感想文

    Student studying / UBC Learning Commons 【はじめに】◆今日はちょっと趣向を変えて、ジャンルごとのまとめ記事を。 かつては当ブログでもっとも人気のあった「勉強」です。 以前は年に1回ランキングを集計していたものですが、最近はすっかり放置しており、遡ってみたところ、直近の記事がこちらという……。 【勉強】ここ最近の勉強をまとめてみました(2017年03月21日) というわけで今回対象とする期間は、上記記事から昨日の分までの3年2カ月弱。 ガチな受験用から一般教養まで、「勉強」がお好きな方は要チェックです! 【ここ最近の勉強】◆レビューでは紙版をご紹介している作品でも、当ブログの売上割合から勘案して、リンクはKindle版としております。 一生モノの英語力を身につけるたったひとつの学習法 (講談社+α新書) 英語の達人と言われる人たちは、みんな同

    【勉強本】ここ数年ほどの勉強本をまとめてみました(2020年5月) : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/05/15
    昨日の記事です。勉強本のお好きな方なら、ぜひチェックしてみてください! #勉強本 #勉強法 #知的生産
  • 【指導・教育】『「教える」ということ 日本を救う、[尖った人]を増やすには』出口治明 : マインドマップ的読書感想文

    「教える」ということ 日を救う、[尖った人]を増やすには 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事でも人気だった1冊。 APU(立命館アジア太平洋大学)学長というよりも、ライフネットの創業者として知られる出口治明さんの新作です。 アマゾンの内容紹介から。私たちが遺すべきもの、次世代が学ぶべきこと 先がまったく読めない時代に必要な「社会を生き抜くための武器」とは何か。 日を救う「尖った人」を増やすには、どうしたらいいか。 我々は何を、どのように後輩たちに継承するべきか。 これは、あらゆる立場の人にとって難問といっていいでしょう。 親として、教師として、上司として……この「先輩としての責任」を難なく果たせている人はそう多くありません。 大学二回生で恩師から「わかること」「教えること」の質を提示されたときから、会社員として、ベンチャー企業の創業者として、そして大

    【指導・教育】『「教える」ということ 日本を救う、[尖った人]を増やすには』出口治明 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/05/11
    今朝投稿した記事です。教育問題や教え方について、出口さんらしい切り口で迫った1冊!