タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

UnityとiTweenに関するsnaflotのブックマーク (1)

  • 【Unity Asset】iTweenがすごく便利だった | GMOメディア エンジニアブログ

    みなさんこんにちは GMOメディアサービス開発部&Unity部の井田です。 今回はAssetのご紹介です。 日ご紹介するAssetはコチラのiTweenです。 名前の通り、position、scale、rotationなどのプロパティを自由にアニメーション(Tween)させるAssetです。 さらに、色、フェード、音声のプロパティも操作可能です。 これだけのことが出来るにも関わらず、無料で使えるという点も素晴らしいですね。 結構有名かつドキュメントもありますが、以下で簡単な使い方を解説していきます。 使い方まずはダウンロードコチラからAssetStoreを開き、手順に従いダウンロード、プロジェクトのインポートをしましょう。 動かしてみる以下のコードを記述しターゲットに装着します。

  • 1