タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

atomに関するsnaflotのブックマーク (3)

  • Github製エディター、Atomがすばらしい

    テキストエディター何を使うかという問題、常に議論(炎上)の種になりがちなテーマでいろいろ断言すると反応が怖いのだけれど、ここしばらく使用してみてGithubで開発されたAtomが素晴しいということで、紹介記事を書いてみる。 これまでのエディター遍歴を思い返してみると、最初に習った格的なテキストエディターがEmacsだったので、かなり長いことEmacs派として過ごしてきた。今でもEmacsキーバインドが使えない環境にはストレス感じる。かな漢字変換もSKKに無理矢理馴染んでみたので、他の変換を使えない体になってしまった。 そういう事情もあり、個人的にテキストエディタを選ぶ基準として、 できるだけオリジナルに忠実なEmacsキーバインドが使えるSKK系のかな漢字変換が使用可能 また、最近になって構造的な文章を書く際はMarkdownで記述することが多いので Markdownモードがあり、簡単に

    Github製エディター、Atomがすばらしい
    snaflot
    snaflot 2014/08/19
  • github製テキストエディタ atom (atom.io)を Linux (Fedora)で使う (おまけWindows) - dai-yamashitaの日記

    github製テキストエディタのatom(atom.io)さんがOSSになってリリースされてましたねー。 でも、 https://atom.io/ 上には、Macのビルドしか無いじゃん!!ってなるんですが、OSSになってから、各OSでのビルドがリリースされたり、ビルド方法が出てきました。 メイン開発環境は、Linux(Korora 20 Fedoraベースなので、ここで使いたいなーっと。(GUIはKDEだったりします) そのメモ。(尚この記事は、インフラ構築中の待ち時間の間に、気分転換に作業した内容となりますw) こういうやり方の方がいいよ!!っていうのあったらご指摘、ご教授下さいませ!! Linuxのビルド方法は、以下に記載されています。 https://github.com/atom/atom/blob/master/docs/build-instructions/linux.md ま

    github製テキストエディタ atom (atom.io)を Linux (Fedora)で使う (おまけWindows) - dai-yamashitaの日記
    snaflot
    snaflot 2014/08/12
  • Atom Git Integration - r7km/s

    Atomを使っていて、ファイル一覧やステータスバーの色が変わっていることに気付いたことはあるだろうか。 こいつの正体はGitだ。 Atomは標準でGitレポジトリを管理する機能を備えていて、Gitの一般的な操作は勿論それに関連した様々な機能を備えている。 今回はAtomのGitに関連する幾つかの機能を見ていきながら、それらがどういう風に動くのかを説明していこうと思う。 Git API 最初に言っておくと、この記事で触れるパッケージと機能は全てAtomのCore Git API上に実装されている。 atom.projectというグローバルにアクセスできるオブジェクトがgetRepo()というメソッドを持っており、 これが現在のプロジェクトのGitレポジトリを返すようになっている。 これを使えば、ファイルの状態や変更点など現在のレポジトリの状態を調べられる。 この機能には、git-utilsと

    Atom Git Integration - r7km/s
    snaflot
    snaflot 2014/08/07
  • 1