ブックマーク / hokke-ookami.hatenablog.com (25)

  • インターネットの一部では、執拗に誹謗中傷された被害者の北村紗衣氏が、なぜか加害者の雁琳氏に執着していることになっている - 法華狼の日記

    著名人としては、札幌国際大学の教授を定年退職した大月隆寛氏*1が、下記のようにツイートしていた。 そもそもなんでわざわざ雁林氏 「だけ」を訴えたのか、未だにその理由が謎なんだが、うんこ呼ばわりにムカついたってだけでなく、あれか、たかだか私大非常勤講師の分際で東大教授のアテクシをうんこ呼ばわりしやがって~、というつよつよ差別意識からのマウントが実は質だったのか? pic.twitter.com/7mwXLNhGyT— king-biscuit (@kingbiscuitSIU) 2024年4月17日 そもそもなんでわざわざ雁林氏 「だけ」を訴えたのか、未だにその理由が謎なんだが、うんこ呼ばわりにムカついたってだけでなく、あれか、たかだか私大非常勤講師の分際で東大教授のアテクシをうんこ呼ばわりしやがって~、というつよつよ差別意識からのマウントが実は質だったのか? そもそも裁判で争点となった

    インターネットの一部では、執拗に誹謗中傷された被害者の北村紗衣氏が、なぜか加害者の雁琳氏に執着していることになっている - 法華狼の日記
  • 上野千鶴子氏のいう「おひとりさま」は、社会から孤立するススメではなく、家族以外の選択肢も増やすことのススメ - 法華狼の日記

    上野氏が2年前に結婚しており、その相手となる男性が死去したことを文春が報じて話題になっていた。 “おひとりさまの教祖”上野千鶴子(74)が入籍していた | 週刊文春 電子版 フェミニズムの旗手にして、おひとりさまの生き方についてベストセラーを著してきた上野。2年前、彼女は、ある男性を介護の末、看取る。「結婚という制度がイヤ」と公言してきた上野は、彼と密かに入籍していた。 この報道に対して、西村ひろゆき氏や飯山陽氏や唐沢俊一氏のような著名人もふくめて、上野氏が言行不一致という反応が少なくない。 おひとりさまの生き方についてを書いて「結婚という制度がイヤ」と公言してきた上野千鶴子さんが結婚してた。 嘘を書いてにして情弱からお金を取ってたわけですね。いやはや。。。https://t.co/V6gHbSTj0j >独身を貫く上野氏は“おひとりさまの教祖”として女性たちから絶大な人気を誇ってき

    上野千鶴子氏のいう「おひとりさま」は、社会から孤立するススメではなく、家族以外の選択肢も増やすことのススメ - 法華狼の日記
  • Colaboの不正受給を指摘しようと暇な空白氏が想像したシェアハウス見取り図が、推理小説に出てきそうな非現実感 - 法華狼の日記

    「間取りは正確にはこうでしょうね」と推測ということは明らかにしているが、それにしても公開された写真を見てきたひとりとして困惑するしかない。 間取りは正確にはこうでしょうね pic.twitter.com/HaCyyZ7yv2— 暇空茜/Kiyoteru Mizuhara (@Z4mibyc8FYL06mB) 2022年9月26日 窓が片面ふたつしかないのは、アパートの一室と思っているのだろうか。茶色の細い長方形が出入り口だとして、リビングが「極狭」ならキッチンを分割する意味は何だろうか。 もちろん風変わりな間取りの家は現実にも多々あるわけだが、暇な空白氏*1の推測は事実の検証とは異なる欲望が先にあるようにしか見えない。 上記の見取り図に対しては、すでに弁護士の堀新氏*2が他の写真をいくつか提示して、暇な空白氏の推測では確定できないことを指摘している。 Colaboの同一のシェアハウスと思わ

    Colaboの不正受給を指摘しようと暇な空白氏が想像したシェアハウス見取り図が、推理小説に出てきそうな非現実感 - 法華狼の日記
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2022/09/30
    補助金を出している東京都はcolaboに対して実績や会計についてきちんと報告を求めるはずでそこで補助が継続されているんだから、そこで問題があるはずだというのは行政を馬鹿にしているようなもの。
  • 戦後女性が米兵によりそう写真の評価を見て、フェミニズムが失敗する理由を思った - 法華狼の日記

    note.com 「やまもとやま@mt_yamamoto_」氏による上記note記事が賛否とともに注目を集めていた。 話題になった後、私個人の興味関心に近しい歴史的な写真の解釈を読んだところ、フェミニズムの表現が通用しない理由を痛感してしまった。 太平洋戦争終戦後の日アメリカの海兵に連れられて歩く日人の女性(所謂パンパンだろうか)と、戦争で右足を失い物乞いをする傷痍軍人の姿である。 旧い写真なうえに一瞬を切り取ったものではあるが、海兵は一応は物乞いに視線を遣り、ばつの悪そうな表情をしているように見える。一方で、女性達は一瞥すらくれていない。 出典が明らかにされていない写真である以上、さまざまな解釈が可能なのだが、それでも明確にいえること、いえないことはある。 引用を前後するが、まず兵士について「女を含む社会のまなざしに背を押されて征く」という説明は奇妙だ。 戦争に征く男のほとんどは戦

    戦後女性が米兵によりそう写真の評価を見て、フェミニズムが失敗する理由を思った - 法華狼の日記
  • 与党自民党の政治家を「万死に値する」と批判すること自体に、何の問題があるのだろう? - 法華狼の日記

    れいわ新撰組代表の政治家として、山太郎氏が麻生太郎氏へ強く批判したことが話題になっていた。 れいわ山太郎代表が麻生太郎氏を猛批判「万死に値する人間。政治家をやめた方がいい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース 「温暖化のおかげで北海道のコメがうまくなった」などと発言した麻生氏について、山氏は「もうほんっとに、この衆院選において落選していただくというのが一番正しい花道だったと思うのですけど…そのチャンスを逃してしまった。これまで数々暴言吐かれてますので不問だとはならないと思いますね」と痛烈批判。 最後には、「もうすでに万死に値する人間であるとしかいいようがない。政治の世界から一刻も早く身を引くべき人間である」と強い口調で糾弾した。 いうまでもなく「万死に値する」という表現は慣用句だ。引用されている発言を見ても望まれているのは政治生命を失うことであって、人命を失うことを望んでいるよ

    与党自民党の政治家を「万死に値する」と批判すること自体に、何の問題があるのだろう? - 法華狼の日記
  • 「韓国人は感謝を知らない」などと危機にさいして自己を投影する日本人 - 法華狼の日記

    台湾へワクチンを供給したのと同じように韓国に供給しないのか、と問いかける形式で差別と偏見を開陳する匿名記事があった。 なぜ韓国にはワクチンを供与しないの? 匿名記事の論調にひきずられるように、はてなブックマークにも偏見を重ねるコメントが多数ある。 [B! 増田] なぜ韓国にはワクチンを供与しないの? そのなかでも特に気になったのが、台湾の支援に感謝するのはいいとして、なぜか韓国が感謝しないという話をはじめる人々だ。 id:honeybe 台湾には震災とか台風や大雨で大きな被害を被った時にすごく助けてもらった恩もある。アメリカの後押しもあってワクチン供与が決まったっぽいし背景はぜんぜん違うと思う。 id:sadn 感謝もされないところにはあまり関わらない方が良さそう id:circled 感謝という言葉や行為を知ってる国:台湾 とにかくいちゃもんつけてくる国:韓国 id:tetteke

    「韓国人は感謝を知らない」などと危機にさいして自己を投影する日本人 - 法華狼の日記
  • ナチスの政策を肯定した高校生の小論文は、「虐殺の有用性」を主張する内容だったという - 法華狼の日記

    予備校講師の田島圭祐氏による下記ツイートが注目を集めていた。 思い出した。 かつて一番添削に困った小論文。 彼女はヒトラーのファンでナチスの政策を徹底的に肯定した内容。文体は完璧で中身は私ではわからない専門的な内容だったので、世界史の稲田先生に内容の確認をお願いしたところ、思想はともかく、事実は問題なく、高校生のレベルではないとのこと。(続く— タジー(田島圭祐) (@tajimakeisuke) 2021年2月7日 つづくツイートもふくめて伝聞からの印象にすぎないが、とりあえず「世界史の稲田先生」が少し情けないのでは、という感想をもった*1。 togetter.com ツイートへの反応を見ると、そのような小論文を書いたことを今の人は恥じているかもしれないという推測も散見される。 しかし後日の補足ツイートによると、当事者の承諾はえており、数年前にもブログで書いた逸話だという。 念のため。

    ナチスの政策を肯定した高校生の小論文は、「虐殺の有用性」を主張する内容だったという - 法華狼の日記
  • かつて「Fact Check 福島」をたちあげた林智裕氏の、政治への抗議をめぐるtwitterにおける恣意性 - 法華狼の日記

    WEBメディア会社のシノドスがたちあげた「Fact Check 福島」というサイトが約2年前から停止している。 Fact Check 福島 | ファクトチェック 福島 – 福島の未来へ、デマ・差別をストップ! さまざまな方向から批判されて、差別に加担してしまったことを認めて、内容を見直すためだった。 「Fact Check 福島」自体の評価はさておいて、あまり周辺が良くないことは気になっていた - 法華狼の日記 サイトの立ちあげ*1から参加していたフリーライターの林氏は、サイトが批判されていた時期はtwitterに鍵をかけていた。 やがてtwitterを再公開した林氏だが、その内容はあまり「Fact Check 福島」への批判をふまえたようには見えなかった。 そして今年5月8日からtwitterでもりあがった「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグについて、下記のようにツイートし

    かつて「Fact Check 福島」をたちあげた林智裕氏の、政治への抗議をめぐるtwitterにおける恣意性 - 法華狼の日記
  • 「『シン・ゴジラ』の公文書重視が今見るとファンタジーという話題」「それはモデルの民主党政権が今見るとファンタジーってだけでしょ」 - 法華狼の日記

    そんな気持ちになるツイートが話題になっていた。 「日は〇〇に対する対応が遅い!」や「〇〇をすぐに導入しろ!」って言う人にぜひ見て頂きたい pic.twitter.com/XcMNlvp2I4— まっきぃ@TRPGを嗜む紳士 (@makkiTOEFog) 2020年5月14日 現在の安倍政権の遅い対応について、民主主義のため効率の悪い文書主義を採用しているという会話を映画『シン・ゴジラ』から引用している。 シン・ゴジラ 発売日: 2017/03/22メディア: Prime Video しかし第二次安倍政権において公文書がたびたび隠蔽されて、時には改竄がおこなわれてきたことを思うと、あまりに的外れな弁護と思わざるをえない。 そもそも『シン・ゴジラ』は東日大震災をモデルにした怪獣映画で、ゆえに取材した対象も当時の菅政権だったことがエンドロールでも明らかにされている。 ちなみに東日大震災にお

    「『シン・ゴジラ』の公文書重視が今見るとファンタジーという話題」「それはモデルの民主党政権が今見るとファンタジーってだけでしょ」 - 法華狼の日記
  • 日本のBC級戦犯が有罪になったのは、そういうとこだぞ - 法華狼の日記

    捕虜にゴボウをべさせたことが、戦後に虐待と誤解されて戦犯として裁かれたという都市伝説がある。 その謎を以前から追っているid:Apeman氏の問題意識を下記エントリにまとめた。 戦犯ゴボウ問題という都市伝説を疑うことは、BC級戦犯裁判は当に不当だったのかと懐疑する意味がある - 法華狼の日記 問題となるのは、戦犯裁判の不当性を象徴するような逸話なのに、確認できる元ネタにおいては不当性が明確ではないということ。 BC級裁判で二等兵への死刑判決はあっても執行されていないことを根拠に、一般人が理不尽な目にあったという被害意識も過剰ではないか、という指摘をしている。 私も先日に見つけた戦犯ゴボウ問題にまつわる手記を読んだところ、不当性をうったえる文章に反して、むしろ裁判の妥当性を印象づけられる結果となった。 ここで、その手記を紹介したい。タイトルは『BC戦犯の実相―戦勝国への償いはわれわれ戦犯

    日本のBC級戦犯が有罪になったのは、そういうとこだぞ - 法華狼の日記
  • 自民党の災害対策は悪い意味ですごいな、と思った流れ - 法華狼の日記

    震災対応のため問題の追求をいったん停止することを野党側が提案したのに、あえて政権与党は追及が比較的に報道されなくなる時期の委員会を開いた。 そして、災害対応よりも問題追及を野党が選んだかのように産経新聞が報じて、政権与党の議員が同調して野党批判をするという…… さまざまな問題に真摯に対応しようとすることよりも、何もかも政敵批判につなげて分断をあおることが「勝利」につながるかのような光景だ。

    自民党の災害対策は悪い意味ですごいな、と思った流れ - 法華狼の日記
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2018/06/20
    自民党が敢えて開催したのが決算委員会で議題は平成28年度決算。平成28年度といえば谷査恵子がFAXで問い合わせた有益費について年度開始早々に森友へ振込されたことを取り上げないでどうするんだと。
  • 「戦前の言論統制も、エロ・グロ・ナンセンス叩きから始まりました」と、「戦前の言論統制も、エロやグロやナンセンスの叩きから始まりました」ではニュアンスが違うということ - 法華狼の日記

    若林宣氏の主張に対して、文脈をとらえそこねた反論ばかり集めているTogetterを見かけて、歴史の忘却ぶりに頭をかかえた。 若林宣氏の「戦前の言論統制はエログロナンセンスから始まったというのは偽史」という主張とそれに対する反論 - Togetter まず発端は森奈津子氏のツイート。自身がエロとナンセンスを多用する表現者らしいポジショントークとして理解はできる。 それに対して若林宣氏は、エログロナンセンスの時期より前から、風俗もふくめてさまざまな言論統制があったと指摘した。 エログロナンセンス以前から性風俗が制約されたと指摘するツイートに対して、大正以前の性関連のとりしまりをもちだしても、そもそも反論として成立しない。 簡単に時系列を確認しておくと、新聞が政府権力の圧力に屈した白虹事件は1918年のこと。 白虹事件(はっこうじけん)とは - コトバンク 1918年『大阪朝日新聞』が政府権力と

    「戦前の言論統制も、エロ・グロ・ナンセンス叩きから始まりました」と、「戦前の言論統制も、エロやグロやナンセンスの叩きから始まりました」ではニュアンスが違うということ - 法華狼の日記
  • 浅羽祐樹『韓国化する日本、日本化する韓国』において、「強制連行はなかった」等の事実誤認が「いちいちもっとも」と評されていた件について - 法華狼の日記

    下記エントリで予告した問題について、あらためて簡単にまとめておく。 浅羽祐樹『韓国化する日、日化する韓国』巻末の読書案内を読んで、池上彰氏と同じくらいの信頼性と感じた件 - 法華狼の日記 浅羽氏の文章は、できるだけ多義的に読めそうな表現を多用している。それゆえ、多義的すぎて事実関係が不明瞭なところがあったり、それでも危ういところを断言してしまっていたりする。 そもそも書籍全体が一般向けということもあって根拠がきちんと提示されていない部分が多く、上記エントリで紹介したように『星の王子さま』の翻訳で日韓の差異を過大に見積もるような問題もあった。 その問題は、書籍の主要な話題のひとつとしてとりあつかっている従軍慰安婦問題においても、しばしば事実誤認を見逃すような記述としてあらわれていた。 該当する記述のひとつが、紛争下の女性の人権問題として慰安所制度がほりおこされた時、有効な手立てを日がう

    浅羽祐樹『韓国化する日本、日本化する韓国』において、「強制連行はなかった」等の事実誤認が「いちいちもっとも」と評されていた件について - 法華狼の日記
  • 日韓合意については、日本政府が過ちをおかしたか、合意そのものが過ちか、今のところ二択だと思っている - 法華狼の日記

    2015年12月の日韓合意そのものは、従軍慰安婦問題の全体を収束するものではありえない。あくまで二国の政府間合意であり、無視された地域などでは新たな動きを呼びおこしている。 台湾初の慰安婦記念館がオープン 文化相もエール | 社会 | 中央社フォーカス台湾 世界人権デーの10日、台湾初の慰安婦記念館が台北市内にオープンした。開館式には台湾の元慰安婦のほか、鄭麗君・文化部長(文化相)も出席し、人権が傷つけられた歴史を無視したり忘れてはならないと強調した。同部は記念館に対して補助金を出している。 [寄稿]台湾初「慰安婦」記念館開館の意味 : 社説・コラム : hankyoreh japan 馬前総統は「慰安婦」という単語は不適切なので、引用符号を付けなければならないと話した。イ・ヨンスさん以外の被害者が耐えなければならなかった状況に対する正しい言葉は「軍隊性奴隷」であるためだ。彼はまた「慰安婦

    日韓合意については、日本政府が過ちをおかしたか、合意そのものが過ちか、今のところ二択だと思っている - 法華狼の日記
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2017/01/13
    そもそも日韓合意と言いながらも合意文書というものが存在せずそれぞれの外相が自国のことを発表しているだけなので自国の外相のステートメントだけに拘束されるのではないのかな。
  • 韓国の少女像を殺すため、アンネ・フランク像を殺す人々 - 法華狼の日記

    発端は、id:t_kei氏によるたとえ話だった。 駐韓大使一時帰国で思うこと - 諸悪莫作 オランダでアンネ・フランク像が民間団体の手によってドイツ領事館前に建立されるが、それを受けたドイツ政府はオランダに対して異例とも言えるほどの強硬な対抗措置をおこなうのだった…。 …という状況が発生したとしたら、いわゆる国際社会はこれをどう見るだろうか。 しかしt_kei氏の比喩に対して、はてなブックマークでid:ermanarich氏が下記のようなコメントをつけていた。 はてなブックマーク - 駐韓大使一時帰国で思うこと - 諸悪莫作 そもそもアンネ・フランクはドイツ国民だったのでオランダ人がわざわざドイツ人の銅像建てる必要はない。 このコメントに、id:nekora氏、id:cider_kondo氏、id:stand_up1973氏、id:kurokawada氏、id:zions氏、id:wata

    韓国の少女像を殺すため、アンネ・フランク像を殺す人々 - 法華狼の日記
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2017/01/10
    元記事のスコープと議論との関わりをきちんと理解できない人が多くて閉口する。日韓合意で日本が従軍慰安婦を使い捨てにした国だったという事実が消えるわけではないのに。
  • 炉心溶融という見解を「官邸」が東京電力に「隠蔽」させたという第三者委員会報告について不思議に思っていること - 法華狼の日記

    http://www.asahi.com/articles/ASJ6P4Q3GJ6PULBJ00J.html 当時の社長が炉心溶融という言葉を使わないよう社内に指示していたことについて隠蔽(いんぺい)と認め、謝罪した。東電の第三者検証委員会が指摘した「官邸の指示」については追加調査しないという。その上で、新潟県に「炉心溶融の定義はない」などと誤った回答をしたとして、広瀬社長を減給10%(1カ月)とするなどの処分を発表した。 http://www.asahi.com/articles/ASJ6P5X1FJ6PULBJ00V.html 第三者委は当時の官邸関係者への聞き取りをしないまま「官邸からの圧力」を推認しており、枝野氏らは「党への信用毀損(きそん)」などとして法的措置も検討している。広瀬社長は「推認は推認として受け止めた」とし、その理由についても「(真相の解明を)しなくても済む対策をとっ

    炉心溶融という見解を「官邸」が東京電力に「隠蔽」させたという第三者委員会報告について不思議に思っていること - 法華狼の日記
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2016/06/24
    官房長官会見で「炉心溶融は否定できないが確認できない」というフレーズを何度も聞いた覚えがある。そもそも炉心溶融かどうかは本質的な話ではなく崩壊した燃料棒がどこにどれだけ落ちているかを確認できないと。
  • 高校生未来会議の石塚瑞希代表は「デモはもう時代に合わない」とコメントしていないというが、その本人の主張を見て首をかしげた - 法華狼の日記

    高校生未来会議をとりあげた東京新聞の記事を、日報道検証機構の楊井人文代表が批判していた。誤報があれば何らかの訂正は必要なところだろう。 「高校生未来会議は首相シンパが支援」 東京新聞報道に学生「傷つけられた」(下)(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュース*1 そのなかで、高校生未来会議側として取材を受けた代表が、実際は語っていないコメントを記事にされたとあった。 「政治に興味がある地方の子が、東京のイベントに参加できないのを悔しく感じていた。斎木さんは首相の遠い親戚らしいが、各党の議員を招くので右翼、左翼関係なく来てほしい。シールズの高校生組織の『ティーンズソウル』の人もぜひ。デモはもう時代に合わないと思う」 出典:東京新聞2016年2月10日付朝刊特報面 石塚さんは「デモはもう時代に合わないと思う」という発言は一切していないとツイッターで指摘。しかし、ネット上では「世界でもデモ

    高校生未来会議の石塚瑞希代表は「デモはもう時代に合わない」とコメントしていないというが、その本人の主張を見て首をかしげた - 法華狼の日記
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2016/03/03
    デモ=路上行進とは限らないんだけど。屋外でやるのは多数を集めたいのと可視化したいというだけのこと。主張は形だけでなくて内容が問われるということ。
  • TPPを「売国」と呼んでいた自民党の政治家がTPPに署名 - 法華狼の日記

    和装でTPPの署名をおこなった高鳥修一内閣府副大臣が、2011年5月に公式サイトで下記のように書いていた。 TPPについて(平成の売国) | 高鳥修一 たかとり修一 (衆議院議員 自民党 新潟六区)公式ブログ 私はTPPについて国家主権の放棄であり、平成の「開国」どころか平成の「売国」だと考えている。政治家の中にもいろんな考えや判断があるけれど、TPP問題は日を守る断固とした決意のある「保守政治家」か否かのリトマス試験紙みたいなものだ。 この文章を読んで、BLOGOSに転載された教育評論家の森口朗氏のブログを思い出した。 教育評論家の森口朗氏が体現する「民主主義」の奇妙さ - 法華狼の日記 SEALDsを批判するため、下記のように主張していたのだ。 太鼓を叩いていた子達に「民主主義」と「民主主義の敵」を教えよう 「民主主義」とは、意見の違う相手の立場を尊重することです。 ですから「平和安

    TPPを「売国」と呼んでいた自民党の政治家がTPPに署名 - 法華狼の日記
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2016/02/11
    消費増税もTPPも民主党は議論や交渉を始めると言っただけで、最終的に決めたのは安倍自民党ということを忘れている人が多い。/ 理由があっての反対だったら署名をする役など受けないよね。
  • 植村隆インタビュー詳報において、産経側の主張が自壊していくまで - 法華狼の日記

    朝日の検証において、植村氏の取材がどこまで明らかにされ、どのように批判への反論がされたか。 産経の要約において、植村氏のインタビューがどれほど矮小化されているか。 産経の詳報において、植村氏がどのように疑問に応じて、結果として産経の不勉強をあばいたか。 産経の検証において、植村氏に産経が求めた誠意と比較するとどうか。 それぞれ順番に見ていこう。 朝日検証 大前提として、2014年8月5日に出された朝日検証の時点で、植村氏はコメントをよせていた。 慰安婦問題を考えるに関するトピックス:朝日新聞デジタル デジタル版の各項目は消えてしまっているが、第三者委の報告発表にあわせて紙面掲載版が公開されている。 http://www.asahi.com/shimbun/3rd/2014080516.pdf http://www.asahi.com/shimbun/3rd/2014080517.pdf

    植村隆インタビュー詳報において、産経側の主張が自壊していくまで - 法華狼の日記
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2015/09/10
    結局のところ日本の新聞というのは朝日新聞とそれ以外というのは言い過ぎだろうか。
  • 『南京!南京!』を公式に見る手段はあるのに、わざわざYOUTUBEで見たという産経新聞の映画レビュー - 法華狼の日記

    チベット密猟事件を追った『ココシリ』*1で絶賛された陸川監督が、劇映画で南京事件を描いたことがある。そのタイトルは『南京!南京!』といい、英題は『City of Life and Death』という。 映画・「南京!南京!」 予告編だけならばYOUTUBEで公式に視聴できる。少なくとも戦闘シーンはなかなかの迫力のようで、いずれ機会があれば観たい作品だ。 しかし日語で鑑賞する手段は、今のところ「史実を守る会」という団体のイベント上映しかない。 映画『南京!南京!』日初公開!! – 2011年8月21日 なかのZero 2011年に初上映され、2015年3月15日にも他の南京事件映画とともに上映された。「シネマトゥデイ」が上映の困難さを伝える文脈とともに報じている。 南京事件に関する映画を上映する「南京・史実を守る映画祭」が開催 - シネマトゥデイ 1937年に起こった南京事件は、70年を

    『南京!南京!』を公式に見る手段はあるのに、わざわざYOUTUBEで見たという産経新聞の映画レビュー - 法華狼の日記