タグ

iPadに関するsnowlongのブックマーク (5)

  • ところでiPadアプリってどうやって作るの?てなったときに読む記事

    こんにちわ。4-ROOMSが終了なんてショック過ぎ!やしこです。 最近iPadのデザインに関わる機会がありまして、情報がまだまだ少なかったのでまとめてみました これからiPadのデザインをする方のお役に立てばうれしいです 今回はTwitterクライアントやリーダーで主流な2カラム型のアプリデザインです ePub(電子書籍)の作り方は先月のMDNで特集されていました iPadにしか見られない(WEBにない)仕様 縦横で画面構成が変わる iPadiPhoneと同じく持ち方によって画面レイアウトが変形します。 縦横2パターンデザインする必要があります 意外とデザインをモニタの中だけで詰めていくと忘れる動きなので はじめにワイヤーに盛り込まれているか確認した方が良いと思います。 PopOver 項目の詳細を見たいときは画面遷移ではなくてPopOverとよばれる吹き出しのようなものがオーバーレイし

    snowlong
    snowlong 2010/10/02
    いつか
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The families of victims of the shooting at Robb Elementary School in Uvalde, Texas are suing Activision and Meta, as well as gun manufacturer Daniel Defense. The families bringing the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • まだiPadは失敗作だとつぶやいてるあなたへ... その予想は甘い!

    まだiPadは失敗作だとつぶやいてるあなたへ... その予想は甘い!2010.01.29 17:00 結局はアップルに負かされますよ... 「iPad」はPCの存在意義を根底から覆す革命児だ! なんてたとえ地球が逆さにひっくり返ったとしても言えませんわがなって思っちゃってるあなた。その考えは甘いのかもしれませんよ。だって、これまでの歴史を振り返ると、アップルの発表製品って、いつも最初は度肝を抜いててウケが悪かったんですからね。 iPhoneが初めて登場した時のことを覚えてますか? あんなケータイは絶対に流行らん。あれが世界に普及していくとは思えん。そんな当初のネガティブな批評は、実はかなり当たってもいたんですけど、意外な方向性で崩れていきましたよね。 どうも似てるんです。iPadのコケ方とiPhoneのコケ方が...。だから、やっぱりiPadは2年後に爆発的ヒットを迎えるんじゃないでしょう

    まだiPadは失敗作だとつぶやいてるあなたへ... その予想は甘い!
    snowlong
    snowlong 2010/01/29
    iPhoneの操作性の素晴らしさは家の1歳4ヶ月の息子が使えていることが証明している。画面が大きければお年寄りと、あと森公美子さんに受けるだろうな。
  • アップルiPadが嫌な8つのこと

    iPadに世間は持ちきりの中、米ギズモードのアダム記者はご立腹の様子です。何が彼をそんなに激昂させるのか。彼の言い分を聞いてみましょう。 大きすぎるこんな大きくちゃ、もちながらタイプしにくいでしょ。この大きさで親指でタイプするなんてミスタイプしまくり。 マルチタスクじゃないこれは非常に面倒。ノートブックの代わりとして考えた時に、マルチタスクじゃないってのは致命傷です。ネットみながらTwitterアプリを駐在させとくとかできないんですよ? emailをチェックしている間にAIMも起動できないんですよ? これじゃ僕は買いたくありません。 カメラ非搭載iPadには前面&後面カメラともに非搭載です。なんで搭載してないんでしょ? ビデオチャットが出来ないわけですよ。これからソーシャルなコミュニケーションって大事じゃないんでしょうか。 タッチキーボードアップルのあの入力方法です。iPhoneのキーボー

    アップルiPadが嫌な8つのこと
    snowlong
    snowlong 2010/01/28
    だいたい同意
  • Apple iPad速攻ハンズオン! 超サクサクで日本語もOK(動画・写真ギャラリー)

    Apple iPad速攻ハンズオン! 超サクサクで日語もOK(動画・写真ギャラリー)2010.01.28 07:20 satomi ガッシリ。でも軽くて、握り易くて、ビューティフォー。堅牢。隙のないデザイン。 ガラスはちょっとゴムみたいな引っかかりがあります...が、これは単に僕の手が汗ばんでるせいかも。とにかく超・速っ...! アップルもあんまりアピールしてなかったポイントですけど、iPad最大の強みはこのスピードですね。iPhone 3GSより1世代は先いっちゃってる感じ。ラグも待機ももはやゼロです。OSとアプリの反応も、もうこれ以上望めないぐらいサックサク。特にポートレート(縦)とランドスケープ(横)モードの転回では、新チップの馬力のすごさがモロ出ます。 iBooks目の錯覚なのは分かっちゃいるんだけど。ページの奥行きが見えるというだけで、iBookアプリの電子書籍はこれまでKin

    Apple iPad速攻ハンズオン! 超サクサクで日本語もOK(動画・写真ギャラリー)
    snowlong
    snowlong 2010/01/28
    日本人にはデカすぎるのかも
  • 1