タグ

歴史とアメリカに関するsoftboildのブックマーク (5)

  • 旧日本海軍の重巡洋艦「摩耶」発見 フィリピン沖の海底で | NHKニュース

    太平洋戦争中に撃沈された旧日海軍の重巡洋艦「摩耶」の船体がフィリピン沖の海底で発見されました。アメリカの調査チームの無人探査機が撮影した映像には、船体が鮮明に写っています。 「摩耶」は、太平洋戦争末期の1944年10月、フィリピンへと迫るアメリカ軍を迎え撃つためレイテ島に向かいましたが、アメリカ海軍の潜水艦の魚雷攻撃を受けて沈没し、乗員336人が死亡しました。 アメリカの調査チームの無人探査機が撮影した映像では、艦橋の構造物や主砲などの形が確認できるほか、機器に刻まれた文字もはっきりと写っています。 今回「摩耶」を発見したのは、大手IT企業マイクロソフトの共同創業者が立ち上げた調査チームで、4年前の2015年にフィリピン沖の海底で戦艦「武蔵」を見つけたことでも知られています。 旧日海軍の歴史に詳しい広島県呉市にある大和ミュージアムの戸高一成館長は「連合艦隊の壊滅を決定づけた一連の戦いで

    旧日本海軍の重巡洋艦「摩耶」発見 フィリピン沖の海底で | NHKニュース
    softboild
    softboild 2019/07/02
    wikipediaの摩耶の項読んでみたら、沈没後生存者は武蔵に移乗とあって「ああ」ってなった。
  • 「偏向メディアだ」トランプ支持者が怒り、クソと呼んだツイートが「独立宣言」だった話

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「偏向メディアだ」トランプ支持者が怒り、クソと呼んだツイートが「独立宣言」だった話
    softboild
    softboild 2017/07/09
    IkaMaru氏の言う旧保守だけでなくティーパーティ運動でも建国の原点に戻れっていう主張がされてた。トランプが掘り起こした支持者の異質さが際立つ。
  • ペリーの黒船、実は1年前に予告 幕府は対策取らず:朝日新聞デジタル

    「黒船」という言葉には、日人が初めて見た蒸気軍艦への恐れと強い関心が伝わってくる。日を開国させた歴史事件として語られる米国ペリー艦隊の来航。だが、知られていない事実も数ある。 1853年7月、ペリー艦隊が姿を現した江戸湾では、黒煙を吐いて走る異国船をひと目みようと、「黒船」見物ブームが起きたという。艦隊は突然やってきたと多くの人が受け取ったが、実は幕府は1年前に来航を予告されていた。 52年7月、長崎・出島のオランダ商館長が「別段風説書」と呼ばれる文書を長崎奉行に提出した。毎年、オランダ領東インド政庁が海外情報を記した書面を作成し、商館長を通して幕府に渡していたもので、そこに米国政府が日に使節を送る計画が示されていた。 東京大学史料編纂(へんさん)所の松方冬子准教授によると、予告文には、その重要性を強調すべく丸印がつけてあったという。風説書に添えて、オランダ東インド総督の書簡と日蘭

    ペリーの黒船、実は1年前に予告 幕府は対策取らず:朝日新聞デジタル
    softboild
    softboild 2016/11/06
    カリフォルニアで金鉱が発見されたのが1848年、ゴールドラッシュで西海岸に都市と港が出来たのが49年、それからたった4年で黒船が来てる。この米国のスピード感に江戸幕府つーか日本人が対抗できる気がしない。
  • Press Conference with President Obama and President Park of the Republic of Korea

    Blue House Seoul, Republic of Korea 6:15 P.M. KST PRESIDENT PARK:  (As interpreted.)  I'd like to extend my sincere welcome to His Excellency President Obama.  To the victims of the sunken ferry ship, Sewol, and their families, President Obama expressed consolation and sympathy, and to provide support.  I truly thank you from the bottom of my heart. President Obama’s visit to Korea is the fourth t

    Press Conference with President Obama and President Park of the Republic of Korea
  • 米韓大統領記者会見でのオバマ氏の慰安婦問題への言及について - 映画は中劇

    4月25日の米韓大統領の記者会見で、アメリカのオバマ大統領が慰安婦問題について言及しました。それについて、日の政府高官が、「韓国側に言わされているのではないか」と述べた、という報道がありました。ホワイトハウスから記者会見の記録が出ているので、実際のとこどうだったのか見てみます。 以下、関連箇所を引用します。前半が朴氏の発言、後半がオバマ氏の発言です。 Q. 両大統領、ありがとうございます。 (略: オバマ大統領への質問) 朴大統領にも質問があります。あなたの国の悲しむべき喪失 (訳註: フェリー沈没事故) に弔意を表します。大統領、韓国と日が、地域の安全保障上の利益を共有している中で、日の第二次世界大戦における軍国主義的な過去についての激しい論争を克服する (訳註: get past) ために、あなたの政府は何ができると考えていますか? オバマ大統領: (略) 朴大統領: 韓国と日

    米韓大統領記者会見でのオバマ氏の慰安婦問題への言及について - 映画は中劇
  • 1