タグ

エンタメと文化とわかるわかるに関するsolt-nappaのブックマーク (10)

  • 「10代で聴いていた音楽が生涯にわたって影響を与える」「新しい音楽の発見は24歳でピークを迎える」など音楽と年齢に関する調査結果が報告される

    好きな楽曲やアーティストは年齢を重ねるごとに移ろうものです。しかし、これまでの調査で10代の頃に好きだった楽曲が生涯にわたっての音楽の好みに大きな影響を与えることや、新規に音楽を発見できるのは30歳までということがわかっています。 When Do We Stop Finding New Music? A Statistical Analysis https://www.statsignificant.com/p/when-do-we-stop-finding-new-music データジャーナリストのダニエル・パリス氏によると、さまざまな楽曲や音楽ジャンルを聴き、もっと聴きたいという個人の欲求や能力は「オープンイヤー」と呼ばれるとのこと。これまでの研究で、思春期の若者はより高いレベルのオープンイヤーを示し、多様な音楽ジャンルを探求し、音楽鑑賞に対する意欲が高いことが示されています。 また、

    「10代で聴いていた音楽が生涯にわたって影響を与える」「新しい音楽の発見は24歳でピークを迎える」など音楽と年齢に関する調査結果が報告される
    solt-nappa
    solt-nappa 2024/05/07
    16歳で出会ったALFEEは、なんのかんの私の人生に大きく影響してると思う。ずっと聴き続けられる要因のひとつは、彼らの楽曲が多種なジャンルを網羅してるからかも、とも思う。
  • コンサートのMCがCMでびっくりした話

    某ムード歌謡グループ(?)のコンサートに行った。 特段ファンというわけではなく、先月急逝した祖母がチケットをとっていたので代理で参加。 祖母の形見のイヤリングを着け、会場に向かった。 私は草加健康センターをホームサウナとしているものの、このグループについての予備知識がなく「つい最近LiLiCoの旦那さんがメンバーから卒業し、新メンバーが加入した」くらいのふわっと感だったが 会場に着き、賑わうマダムたちのものすごい熱気を見て、テンションが上がった。 ホールに入場する際にスタッフからあるものを手渡された。健康品のサンプルだった。高麗人参のゼリーである。 同封のチラシにはメンバーの写真も掲載され、PR動画視聴用のQRコードが載っていた。 ファンの年齢層に合わせてこんなPRもあるのか、と感心していたら、開演。 生演奏とともに華々しく登場するメンバー。歌うめー。 2,3曲歌ってMCに入ると雑談?は

    コンサートのMCがCMでびっくりした話
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/08/01
    我が推し(ALFEE)のライブのことかーーー?! とおもたら違った。ウチんとこもMCで「桜井営業部長」による「グッズ紹介コーナー」があって、ひとコント繰り広げられてます。
  • 『コン・バトラーV』南原ちずるなど昭和世代に絶大な人気を誇る「スーパーロボットアニメのヒロイン」の魅力とは!? | ふたまん+

    昨今の漫画やアニメ、ゲームには、様々な美少女が登場する。大人の男性向けの作品はもちろんだが、今や女性や子ども向けの作品でも多種多様な可愛い美少女キャラクターがフィーチャーされるのは当たり前になっている。美少女キャラクターが多数登場する華やかなビジュアルで読者や視聴者、プレイヤーの目を引くことが常套手段となっているのだ。 しかし、こういった美少女キャラクターは、かつての昭和のロボットアニメでは、紅一点的に登場することが定番であった。そうした昭和世代に絶大な人気を誇るヒロインの中には、今でも通用する魅力を持ったキャラクターがいる。そこで今回は、スーパーロボットアニメに登場したヒロインの魅力に迫ってみたい。 ■現代でも通用する洗練されたキャラデザ『コン・バトラーV』南原ちづる スーパーロボットアニメの人気ヒロインといったら、避けては通れないのが『超電磁ロボ コン・バトラーV』(1976~77年)

    『コン・バトラーV』南原ちずるなど昭和世代に絶大な人気を誇る「スーパーロボットアニメのヒロイン」の魅力とは!? | ふたまん+
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/07/24
    やっぱり安彦キャラは人気だぁ! 「ちずる」に「マリ」は名前も当時からするとポップでかわいいんだよね。
  • ジャニーズの現場でのチケット転売について解説する|めりぴょん/山野萌絵|note

    昨今、よく目にする言説がある。それはこうだ。 「転売屋がチケットを買い占めているので、最前列の価格が高騰する。転売屋さえいなくなれば、皆が平等に欲しいチケットを手に入れることが出来るはずだ」 まあ、これはこれで一種の正論だし、この言説を元に転売屋を排除すれば平和になる現場も一定数存在するだろう。 しかし、ジャニーズの現場に限ってはそれは例外だ。 なぜなら、ジャニーズの現場には「中売り」「中買い」という文化が存在し、オタクオタク同士で高額取引をしているのである。その会場にいわゆる世間一般人がイメージする「ダフ屋」はすでに姿を見せていないのに、だ。筆者の私見ではあるが、ジャニーズに関しては未来永劫高額での取引が絶対に無くなることはない。ある程度規制されているにも関わらず、オタクたちは器用というか巧妙というかなんというか、ありとあらゆる手を使って「その席に座る権利」を売買するのである。ではなぜ

    ジャニーズの現場でのチケット転売について解説する|めりぴょん/山野萌絵|note
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/01/10
    妹(なにふぁむ)に解説してもらったときいまいちわからなかったが、とてもよくわかる解説。こういうのなくすため、演者側は会場内ほぼくまなく回ってるのに、それでもまだおるのよね。
  • 駄作力

    今さらなにを…と笑い飛ばされそうだが、宮部みゆき原作、森田芳光脚・監督の映画「模倣犯」をレンタルで見た。 映画はあまり見ない私だが、森田芳光監督の名前くらいは知っている。松田優作が家庭教師に扮した「家族ゲーム(1983年)」や鈴木京香、堤 真一の「刑法第三十九条(1999)」、大竹しのぶが猟奇殺人の犯人を演じた「黒い家(1999)」など、多少は見ているし、実際面白いと思った。 ご存じの通り、「模倣犯」は2002年に公開され、なにせ原作が宮部みゆき、監督が森田芳光となればこれは見ない手はないだろうと、公開当時私もわが街に映画が来るのを心待ちにしていた作品だった。 しかし、不思議なことに、あんなに話題になり、一応はヒット(2002邦画部門興行収入8位・16.1億円)した映画は結局私の街では上映されなかったのだ。あんなにテレビ出演し前宣伝をハデにして、しかも観客動員数も100万人を突破した映画

    駄作力
    solt-nappa
    solt-nappa 2023/01/06
    これはほんとうにそう。当時中居班で舞台あいさつ見たさに徹夜したけど、映画自体は最低でげんなりしたものだよ。
  • 映画『 #大怪獣のあとしまつ 』が「叩いていい作品」みたいになってるけどそれってどうなの?

    映画『大怪獣のあとしまつ』公式 大ヒット上映中! @daikaijyu_movie ╭━━━━━━━━━━━━╮ この死体、どうする? ╰━V━━━━━━━━━━╯ 巨大怪獣の死体は 可燃ゴミ?生ゴミ?不燃ゴミ? 誰もが知る"巨大怪獣"の、 誰も知らない"死んだ後"の物語。 #大怪獣のあとしまつ #大ヒット上映中 2022-02-03 16:21:26 リンク 映画『大怪獣のあとしまつ』公式サイト | 2022年2月4日(金)全国ロードショー 映画『大怪獣のあとしまつ』公式サイト | 2022年2月4日(金)全国ロードショー 「この死体、どうする?」誰もが知る“巨大怪獣”の、誰も知らない“死んだ後”の物語。ある男の“極秘ミッション”を巡る空想特撮エンターテイメントが、動き出すー。出演:山田涼介、土屋太鳳 監督・脚:三木聡 2022年 全国公開 7 users 1671

    映画『 #大怪獣のあとしまつ 』が「叩いていい作品」みたいになってるけどそれってどうなの?
    solt-nappa
    solt-nappa 2022/02/06
    わかる。「面白い」と感じたほうが「感性ダメ」みたいに感じてしまう空気よくない気がする。反対にやたら絶賛されるのも怖い。
  • 『ガラスの仮面』美内すずえ先生が語り尽くす「新しい地図」の魅力 | FRIDAYデジタル

    「ミュージカルでもショーでも、コントでも良いので、3人が一緒に出るステージが観たいです 」 2017年からTwitterを開始して以来、元SMAPで「新しい地図」として活動する3人(稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾)について度々言及してきた『ガラスの仮面』等の大御所漫画家・美内すずえさん。草彅が主演映画『ミッドナイトスワン』で第44回日アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞したときにも早速に喜びの声をあげ、また、稲垣の主演舞台『No.9-不滅の旋律-』には4回足を運んでもいる。 “演劇”を描く日で一番有名な漫画の作者として、彼らの芝居のどこに惹かれたのか。きっかけや、彼らの魅力について、たっぷり1時間語ってもらった。 <美内先生の「新しい地図」愛・語り下ろし8000字バージョンは、有料サイトから(https://friday.gold/article/86200)読めます。ここでは語り尽くせなか

    『ガラスの仮面』美内すずえ先生が語り尽くす「新しい地図」の魅力 | FRIDAYデジタル
    solt-nappa
    solt-nappa 2021/06/17
    ツヨポンがマヤ型役者、てのは私もスマファン時代からずっと感じてた。なんせ役柄の「クセ」も生み出してしまうんだよ、これ、マヤだよね!
  • アイドルの時代、踊る時代 2013(平成25)年の「恋するフォーチュンクッキー」(AKB48)【柴那典 平成ヒット曲史】 | 連載 | 平成ヒット曲史 | Book Bang -ブックバン-

    アイドルの時代、踊る時代 2013(平成25)年の「恋するフォーチュンクッキー」(AKB48)【柴那典 平成ヒット曲史】 平成とは、どのような時代だったのか――。 その手がかりを、各年を象徴する曲に探る「平成ヒット曲史」。 プロデューサーの時代、タイアップ全盛、「自分らしさ」、史上一番CDが売れた年……ヒット曲は諸行無常の調べ。音楽ジャーナリストが、ポップ・ミュージックを通して“平成”という時代に迫ります。 最終回は、AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」です。 踊るヒット曲の誕生 「恋するフォーチュンクッキー」 「“恋チュン”踊れば、嫌なことも忘れられる」 2013年8月21日にリリースされたAKB48の32枚目のシングル「恋するフォーチュンクッキー」には、こんなキャッチコピーがついていた。 この曲は、シングル曲への参加メンバーをファン投票で決めるAKB48の恒例行事「選抜総選挙」で

    アイドルの時代、踊る時代 2013(平成25)年の「恋するフォーチュンクッキー」(AKB48)【柴那典 平成ヒット曲史】 | 連載 | 平成ヒット曲史 | Book Bang -ブックバン-
    solt-nappa
    solt-nappa 2021/03/22
    私が初めてにして唯一ダウンロードで買ったAKBの曲。単純にいい歌だと思ったし、口ずさめば元気になれた。なんと群ようこさんのエッセイにも出てきているんだよ! それくらい一般に浸透していた。
  • maikana on Twitter: "「『愛の不時着』など韓国ドラマが日本で大ヒットしている。どうしてだと思うか? 最悪だった日韓関係が少し改善しているということでしょうか?」と聞かれた。関係ないでしょと答えたら、じゃあなんで? と。おもしろいからでしょう。だって、それがヒットしているのは日本だけじゃないわけだし。"

    「『愛の不時着』など韓国ドラマが日で大ヒットしている。どうしてだと思うか? 最悪だった日韓関係が少し改善しているということでしょうか?」と聞かれた。関係ないでしょと答えたら、じゃあなんで? と。おもしろいからでしょう。だって、それがヒットしているのは日だけじゃないわけだし。

    maikana on Twitter: "「『愛の不時着』など韓国ドラマが日本で大ヒットしている。どうしてだと思うか? 最悪だった日韓関係が少し改善しているということでしょうか?」と聞かれた。関係ないでしょと答えたら、じゃあなんで? と。おもしろいからでしょう。だって、それがヒットしているのは日本だけじゃないわけだし。"
    solt-nappa
    solt-nappa 2020/07/29
    「韓流」ブームのはじめの頃、それが気に入らない高齢者がたくさんいたのを思い出した。訊いてきた人が何歳くらいかわからんが、そういうじーさんばーさんに教育されたのかな。
  • 昨年大河「いだてん」視聴率は最低でもプロの放送批評家は大絶賛! テレビドラマ優秀賞受賞

    年間平均視聴率が平均8・2%と、NHK大河ドラマ史上最低の視聴率に終わった「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」だが、ドラマ批評のプロたちの目からは非常に高い評価を得ていることが分かった。 20日(2020年1月)、NPO法人・放送批評懇談会が選定するテレビドラマ部門の「2019年ギャラクシー賞推奨賞」を受賞したのだ。放送批評懇談会事務局の担当者の話によると、同懇談会は、日の放送文化の質的な向上を目的に1963年に発足。評論家やライター、ドラマ制作者、マスコミ研究の大学生など放送文化に関心が深い正会員が優れたテレビ・ラジオ番組を顕彰してきた。 過去の大河では「いのち」「独眼竜正宗」「新選組!」だけが受賞 これまで57年の歴史の中で、年間を通して放送するNHK大河ドラマが「ギャラクシー賞推奨賞」を獲得するのは非常に珍しく、「いのち」(1986年)、「独眼竜正宗」(1987年)、「新選

  • 1