タグ

USBとmacbook*に関するsometkのブックマーク (3)

  • 新MacBookにフィット間違いなしのUSB-C変換ハブ

    もはや純正品並みのクオリティ。 薄くてかっこよくてUSB-Cポートが1つしかない新MacBookの外部ポートを拡張しようという試みは以前もありました。が、これ以上スマートなUSB-U変換アダプタは今のところないんじゃないでしょうか? Nondaが今Kickstarterで資金を募っている「Hub 」は新MacBookに合わせて使ってくれ!というコンセプトが非常にわかりやすいUSB-C変換アダプタです。 こいつを新MacBookにつなぐだけで、USB-Cポートx2・USB-Aポートx3・Displayport 1.2・SDXCカードリーダー が追加することができます。体はアルミ製で高級感たっぷり。毎日持ち歩きたくなるデザインです。 しかも嬉しいことにそれぞれのUSB-Aポートからの給電も可能。体には400mAhのバッテリーを内蔵しているので、バッテリー切れ寸前のスマートフォンをあと少しだ

    新MacBookにフィット間違いなしのUSB-C変換ハブ
    sometk
    sometk 2015/05/11
    正直でよろしい、つーか。これは誇張してるようにも見える。
  • 純正以外で唯一!? 新MacBookに必須な「USB-C変換アダプタ」は超希少。

    いつものシンプルなデザインのケーブル。やっぱりデザインで選ぶならこれかな。 価格は2200円。 もう少し、安いものもないかな?ということで、非純正も探しみました。 いくらまだUSB-Cの採用例が少ないとはいえ、一番必要そうな変換ケーブルくらい、それなりに選択肢はあるだろう、と思っていましたが、これがほとんど無い!! なんとか唯一見つかったのが、こちら。 「 The New MacBook USB 3.1 OTG ケーブル」 ちゃんと、名前に「The New MacBook」と書いてるので、間違いないないですね。価格は1200円。 Amazonでは、同じ写真のものが4点販売されていたけど、同じものだと思われます。つまり、アップル純正以外では、いまのところ、この1択。 4点のうちのこちらの商品説明には「NOKIA N1」用と書いてあります。 「NOKIA N1」は、初めてUSB-Cを採用したタ

    純正以外で唯一!? 新MacBookに必須な「USB-C変換アダプタ」は超希少。
  • 安い!小さい!目立たない!超小型USBメモリー32GBをMacBook Airに付けっぱなし運用がスゴく便利という話。

    そろそろ新しいMacbookがほしいなぁ。 日も“monograph”をお読み頂きありがとうございます。 PITE.(@infoNumber333)です。 今僕が使っているMacbook Airは3年前に出た機種なのでそろそろ買い替えも考える時期になってきました。 動作感や使い心地に関してはそれほど不満はないのですが、悩んでいるのはその容量について。当時はお金もなかったので一番安いモデルを購入したため僕のMacBook Airは128GBのSSD容量しかありません。 さすがに3年も使っていると128GBでは足りるわけがないので、これまでは「カクうす」という家電量販店で売っていた外付けHDDを併用してやりくりしていました。普段あまり使わないファイルや容量の大きい物はこちらに移動しておいてMacBook Airの中身を減らして運用するというやり方です。 これで今までは一応どうにかなってきたの

    安い!小さい!目立たない!超小型USBメモリー32GBをMacBook Airに付けっぱなし運用がスゴく便利という話。
    sometk
    sometk 2014/01/21
    欲しいなーとは思うんだ。128のときだったら買った。256だと余裕があるんだ‥
  • 1