タグ

gameとloveに関するsometkのブックマーク (2)

  • ゲーム毎日8時間、東大も攻略 プロゲーマーときどさん:朝日新聞デジタル

    ゲームは勉強の天敵――。東大卒のプロゲーマー、ときどさん(30)は、そんな固定観念を覆した人物です。「受験前でも8時間はゲームをしていた」というときどさんは「むしろ、ゲームをしていたから東大に入れた」と話します。 ◇ ゲームにのめり込んだのは小学生時代。いじめられていたんです。だから、家でゲームばかりしていました。ゲームをしていても、成績がよければ親からは何も言われなかった。それで、中高一貫の進学校にも進学できた。 中高時代はゲーセンに入り浸っていました。そのころから周りには「敵なし」で、高校時代には大会で賞金も稼ぐプレーヤーになっていました。高3になって受験を考えた際、東大を目指したのは、ゲームへのコンプレックスがあったから。「ゲームばかりやっていたから」と言われたくなかった。 受験もゲームも効率重視 東大卒のプロゲーマーというと、よくこう聞かれます。 「ゲームをしていたのに東大に入れた

    ゲーム毎日8時間、東大も攻略 プロゲーマーときどさん:朝日新聞デジタル
    sometk
    sometk 2016/01/06
    二度言ってる “論理は結局、情熱に勝てない”
  • 妹が旦那をゲットするためにやった事一覧

    旦那とは合コンで知り合うかなりのゲーム好きらしい事を察するも、同席している女性受けを気にしてか詳しく教えてくれなかったため、旦那と同じ職場の俺に調査を要請後日調査の結果FPSを手広く、そこそこ深くやっている事が判明旦那の趣味が判明した翌日、以下のソフト一覧のメモを持ってPS3と以下のソフトを某カメラ店でまとめて買ってくる モダンウォーフェアモダンウォーフェア2バトルフィールド・バッドカンパニーバトルフィールド1943バットマン・アーカムアサイラム調査の報酬として俺のポイントカードで買い物をしてくれた約3ヶ月かけて上記ソフトを全て一通りクリア次の合コンで「収容所で救出したのがプライス大尉だったときは驚きましたよね」「ゴーストとローチが死んじゃった時はウルっときちゃいました」などと話題を振って旦那のハートをキャッチ周囲のどん引きもお構いなしに二人でゲームの話題で盛り上がるその後色々あって翌年に

    妹が旦那をゲットするためにやった事一覧
  • 1