タグ

gameとretroに関するsometkのブックマーク (3)

  • ソーサリアンの思い出/1987年僕らの情景 - Everything you've ever Dreamed

    www.youtube.com 日12月20日はアクションロールプレイングゲーム「ソーサリアン」発売30年のアニバーサリーで、1987年(昭和62年)中学2年から今に至るまで、「ソーサリアン」は僕にとって憧れの存在であり続けている。その地位は変わらないだろう。 実のところ僕はソーサリアンをやりこんでいない。ほとんど眺めていただけだ。ウインドーズ95前夜。パソコンは今でこそ一家に一台だが当時はまだまだ高級で贅沢品だったのだ。PC-8801mkIISR(ハチハチ)をはじめとしたパソコンのある環境を持ち、ソーサリアンをプレイできるだけで選ばれし者だったのだ。ソーサリアンは画期的なゲームではあった。自由さ。一生遊べるとボンクラ間では信じられていた追加シナリオ・システム。膨大な魔法。老衰。派手なエフェクト。カラフルな画面。めちゃくちゃかっこいい音楽。エトセトラ。だがそういった要素の前に、ソーサリア

    ソーサリアンの思い出/1987年僕らの情景 - Everything you've ever Dreamed
    sometk
    sometk 2017/12/20
    やりこんだ。不老不死にして飽きるんだったっけ‥。
  • 幻すぎて正体不明のゲーム機 - 録画人間の末路 -

    父親の入院が長期化し、ほとんど休日なしの生活が続いていましたので、さすがに疲れました。ので、月末に夏休みを取ろうかと思ってます。万が一を考えるとあまり遠征はできないのですが、わたしはそれほど旅で遠出する趣味はないので、そこらへんはちょうどいいところです、はい。 一人なので今まで父が聖域化していて触らせてくれなかった業務にも手探り状態で手を出しているのですが、その一つが全然売れそうもない倉庫の在庫整理。ただ、最近は処分にもかなりのお金がかかる時代なので、よほどのものがない限りこのまま永遠に倉庫の片隅に眠り続けさせておいたほうがよさそう・・・なんて製品もあります。ただ、思ったより面白いものはないですねぇ、S-VHS-Cのビデオカメラとか、ファミリーコンピュータの通信セットとか(笑)。ファミコン体は安くて状態よければ買う人もいそうですが、通信アダプタは今はサービスも全部終了しているので全く使い

    幻すぎて正体不明のゲーム機 - 録画人間の末路 -
    sometk
    sometk 2017/08/23
    実際どんなとこに置かれてたんだろ。設置場所‥と書かれてるけど、割が悪すぎて置かれなかったとか?実は違法だったとか?
  • ゼビウスとバトルスとゼビオス - テーブル筐体な日々

    12 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 02 Admin New entry Up load All archives ゼビウス、スーパーゼビウス、スーパーバトルス(コピー基板)、ゼビオス(コピー基板)を持っているので比較してみた。 ●まずはインストの比較。 ゼビウスのインスト。 ナムコの1981~1985年くらいの間に出たゲームは、大と小の2種類のインストが存在する。 バトルスとゼビオスのインスト。 バトルスのインストの形状は、ジグザグ、ギャラッグ、カーアクションなど、他のコピー基板のインストでもよく見かける形である。 バトルスのインストはイラストがゼビウスに比べて簡素化されている。 「浮遊要塞」としか書かれていない。 「コア」を「エア」と誤字して

    sometk
    sometk 2015/07/04
    ゼビオスのロゴが寒い‥
  • 1