タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

yahooと1502に関するsometkのブックマーク (1)

  • 近況

    昨晩に乞速報発生(電化製品とか色々なものが2~7割引)を感知して、Yahoo!ショッピングに出店してたエルショップというところで定価の6割引きくらいになっているThinkPad X240sを4万円強注文したあとで、会社として公開してる住所が鳥取で明らかにただの市営住宅で在庫とか置けそうじゃないとか電話番号が東京(03)だったりと怪しいことに気付いた。自分は銀行振込で注文していたので被害はなかったけど、翌朝振込先メールが来たと思ったら支店が愛知だったり名義が中国人か韓国人っぽい名前(ショップで公開してる名義は別の日人の名前)だったり、さらに怪しさがアップしていたので静観することに。クレジットカードで注文した人には銀行振込にしてくれと個別にメールを送っているという話も聞いたり、その振込先と指定しているのがまた別の外国人名義の口座だったりと完全に詐欺コースっぽくて盛り上がってきた。そしてその

  • 1