タグ

ブックマーク / www.aviationwire.jp (1)

  • 子供の原体験奪う展望デッキ閉鎖 MRJ初飛行、愛知県に航空語る資格なし

    11月11日午前9時35分、三菱航空機のジェット旅客機MRJが初飛行に成功した。半民半官の日航空機製造によるYS-11型機以来、半世紀ぶりの国産旅客機だ。奇しくも“11”が並ぶ日に、YS-11と同じ県営名古屋空港(小牧空港)の滑走路から飛び立った。 しかし、これまで走行試験などの光景を一目見ようと、地元の人や航空ファンが詰めかけた、空港一の眺望を誇る展望デッキに人影はなかった。空港を管理する愛知県が、混乱と定期便客への迷惑防止を理由に閉鎖したためだ。 そして、愛知県が空港付近での見学の代わりとして勧めたインターネットサイト「USTREAM(ユーストリーム)」による生中継は、アクセスが殺到してつながらなくなり、離陸の瞬間を視聴できなかった人もいた。 —記事の概要— ・内外事例は生かされず ・子供の原体験奪う大人たち ・MRJ見学施設も「空港来るな」? 好天に恵まれた初飛行当日、県営名古屋空

    子供の原体験奪う展望デッキ閉鎖 MRJ初飛行、愛知県に航空語る資格なし
    sovietrockets
    sovietrockets 2015/11/12
    撮り鉄だけが特殊というわけでもないんだなー
  • 1