タグ

いい話と差別に関するspectre_55のブックマーク (2)

  • ダニエル・ラドクリフ、10代LGBTQの自殺防止ホットラインに寄付 - みやきち日記

    Daniel Radcliffe supports LGBT youth helpline - from Pink News - all the latest gay news from the gay community - Pink News 俳優のダニエル・ラドクリフが、10代のLGBTQ(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランス、クエスチョニング)のための自殺防止ホットライン「ザ・トレヴァー・プロジェクト」に寄付をしたというニュース。 さすが、自身が「ゲイではないか」という噂を立てられたことに対し、 「すばらしい。ぼくの育った環境では、常に同性愛者が周囲にいました。つまり、ぼくがかなりキャムプで、ぼくに会った人の中にぼくのことをゲイだと考える人もいるのは、ひょっとしたらそのせいなのかも。そのように思われるのは最高の(awesome)ことだと思います」 "It's wonderf

    ダニエル・ラドクリフ、10代LGBTQの自殺防止ホットラインに寄付 - みやきち日記
    spectre_55
    spectre_55 2009/08/18
    "ぼくがかなりキャムプで、ぼくに会った人の中にぼくのことをゲイだと考える人もいるのは、ひょっとしたらそのせいなのかも。そのように思われるのは最高の(awesome)ことだと思います"←かっけー!!
  • 3月5日、おはようございます! | PUNK AND DESTROY

    とあるアメリカ人から「Lebenden Totenのフランクとシャネルの友だちです」と、連絡があった。彼は、ホモセクシャルだと言う。で、質問してきた、「日ではホモセクシャルって、どうなの?」と。僕は、「たぶん笑いものにされるのではないかと思う、でも、笑う人の多くは、当にホモセクシャルが悪い、と心から思っていないのではないか、と思う、なんとなく笑いものにして安心するんだと思う」等、とにかく無い英語力を振り絞り、もっとたくさん、あれこれ、僕に想像できうるを、書いた。もちろん笑わない人もたくさん居るであろう事も。 レゲエでは、ジャマイカで、ホモセクシャルはバティマン(ケツ男)等と言われて、完全に忌嫌われる対象であって、でも、日のレゲエのファンで、それに感化されてかどうか、「バティボゥイぶっ殺せ」とか言う人を見ると、どうなのか?と言う気になる。まぁこれは別の話。 以前、とあるアメリカ人の友人

    3月5日、おはようございます! | PUNK AND DESTROY
    spectre_55
    spectre_55 2008/04/10
    ごく普通、とても真っ当。でもこういう人ってなかなかいそうでいない。声が表に出てこない。
  • 1