タグ

はてなと学校に関するspectre_55のブックマーク (2)

  • 30代の女教師が男子生徒とHしちゃったっていうニュースを見た。

    「好きだからしちゃった」だって。わかるよー、その気持ち。 今の若い男の子ってファッションの向上なのか、単に私が年取ってそう見えるようになったのかわかんないけど 「うわー」って感じのカッコいい子、可愛い系の子、街にたくさんいるもんね。 ああいう子たちに囲まれて過ごしてたら、手を出したくなるだろうよ。生殺しってもんよ。 あと教師ってズルいなぁって思った。絶対、良い思いできちゃうじゃん。 一学年はだいたい140人くらい。半々で男子が70人として 70人もいたら絶対見ただけで「わー」ってなる美少年もいるし70人の中から自分の好みの子を探し放題! しかも、毎年70人新しい子が入ってくるんだから、黙っていても向こうから好みの子がやってきて出会いはいくらでもある。 年単位で接するんだからいくらでも親密になる可能性があるし立場が上だからコントロールしやすい。 10代の男子って性に一番興味がある時期だから、

    30代の女教師が男子生徒とHしちゃったっていうニュースを見た。
    spectre_55
    spectre_55 2008/04/03
    こういう奴って男も女も多分変わらんのだろうな//id:mahal氏、これドゾー→http://www.comcarry.net/~genbu/myths.html
  • 同窓会には行かない

    小学校の同窓会の誘いが来た。 自分の小学校は一学年一クラスしかなかったから六年間ずっと同じ34人(途中転校生はいたけどね)だった。 中学は二手に分かれたけど規模自体は似たようなもの。ヘタしたら高校まで12年間同じクラスなんてヤツもいたかもしれない。 体育館もプールも図書室もなく、給もないのでみんな弁当持参。弁当を用意できない生徒のために、クラスごとに日直がオーダーを取って近くのパン屋さんに仕出ししてもらっていた。 自分は母親が元から父親のために弁当を作っていたので毎日弁当持参していて、年に一度母が風邪を引いたりした時パンの注文をするとものすごく珍しがられた。 反対に、毎日パンを注文してる男の子がいた。そのTくんはパン屋さんが休みの金曜日になるとコンビニでおにぎりを買ってべていた。6年間ずっとその調子だった。 私はどちらかというといじめられっこの部類に入っていて、T君もクラスではマイノリ

    同窓会には行かない
    spectre_55
    spectre_55 2007/10/31
    わかるような気がする。自分の場合はもう許すとか許さないじゃなく「会いたいとか会ってみようと別に思わない・興味沸かないから行かない」という感じだが
  • 1