タグ

はてなと家庭に関するspectre_55のブックマーク (21)

  • 彼氏や旦那の事を「同居人」と呼ぶ女が嫌い

    「一般的な結婚男女の関係とは違う」という主張をしたいらしいけどだりーよ 別に心の中でどう思ってようがどうでもいいけど人に話す時だけ彼氏とか旦那って言ってくれりゃこっちも気にしないのにわざわざ「同居人がさ〜」とか言うから「同居人ってなに?」って突っ込む奴が出てくるんだよ 結婚だけが幸せじゃないから〜みたいな雰囲気出してるくせに結局男と住むんかい

    彼氏や旦那の事を「同居人」と呼ぶ女が嫌い
    spectre_55
    spectre_55 2023/05/21
    他人同士の関係性やそれを当事者がどう表現するかについて、そこまで自分の思い通りにしたい気持ちがさっぱりわからんのだが。ほっとけやとしか。「ツレ」「相方」も含め。
  • 34歳童貞子供部屋おじさんが女性に縁が無さすぎて母親から怒られた件

    タイトルに書いてある通りのことが起きた。当のことを言えば怒られた発端は俺の炊飯予約がミスってて朝に米が炊けてなかったことなのだが、ここから色んなトコロに連鎖的に怒りが爆発して 「悔しかったら彼女の一人でも連れてこい!」 「お前みたいな米も炊けない半人前になびく女なんかいない!」 「●●くん(小学校の友達)の子はもう小学校だぞ!」 「孫の顔も見せない親不孝者が!」 「お前は『結婚する気が無い』んじゃなくて『結婚できない』んだ!」 こんな感じで最終的にはとにかく女性に縁が無いことと、家庭を作る方向での発展が一切無いことを徹底的になじられた。 ウチの母は『人は年頃になれば自然と異性に興味が出て恋人の一人や二人は作るモノだ』とずーっと昔から思っていて、実際中学生くらいの頃からそう言われていた。 しかし、俺はというと未だかつて恋人どころか女友達すらいたことが無く完全に女性と無縁の存在なので、母から

    34歳童貞子供部屋おじさんが女性に縁が無さすぎて母親から怒られた件
    spectre_55
    spectre_55 2021/07/17
    別に結婚なんてどうでもいいが"そんな人がいたらハッキリ言ってゲテモノ好きすぎて美的感覚がぶっ壊れている"とか他人に自虐に付き合うことを強要するのは止めとけ。あと母親からはできれば離れた方がよさげ。
  • 娘の性欲が理解できない

    娘の性欲が理解できない 中学生の娘と高校生の男子の母親なんだけど、娘が男同士の(いわゆるBL)を持っているのを見つけてしまった。 中学生といえど人のプライベートだし、何が好きでも否定しないようにしてした。 けど、BLだけは無理。 見つけたのは1ヶ月も前だけどどんどん娘に対して嫌悪感が募る自分がいる。 そもそも私自身、性欲というものが全くないっていうのもあるだろうけど、娘があんなを読んでいると思わなかった。 まだ少女漫画のような普通の恋愛を書いているものならLGBTとして普通に受け入れていた。 だが、娘が持っていた内容は当たり前のように営みを行い、18禁の表現が多用されていた。 これが未成年も帰る屋にあったことがもう信じられないし、それを買って持っている娘も気持ち悪い。 当は辞めさせたいんだけど、この思いは自分のエゴだし、見つけてしまったのも偶然だから強く言うことも出来ない。

    娘の性欲が理解できない
    spectre_55
    spectre_55 2021/01/24
    性欲がほとんどないとかいいながら最低2度はセックスして妊娠出産してる増田もよくわかんねえな。BL好きなんて森茉莉の時代からいるんだし、人の読書傾向に口つっこまないほうが平和じゃね?親でも。
  • 恋してないけど結婚する

    春に結婚を控えている。 式もない、結納もない。入籍だけの、いわゆる地味婚。 地味婚を希望したのは私だ。 くそオタクゆえ恋愛に興味がなく、式への憧れもない。 結婚に対しても「共同生活を送る相手を見つける」程度の認識しかなく、今もそう思っている。 彼も私の性格をよくわかっているので、「僕ららしいんじゃない?」と賛同してくれた。 ところが、「興味ないから式あげません」とか「恋愛めんどくせぇ」とかドライなこと言ってると、親や周囲が心配するわけだ。 「その人のこと、当に好きなの?」って。 「もっと心ときめく、当に好きな人と結婚しなさいよ」などという助言には、「好き=男女恋愛」という決めつけがあるように思う。 更にいうなら、燃えるような恋愛の末に、夢の結婚と出産があるはずだという意識。 私は結婚に必ずしも恋愛が必要だとは思っていない。 相手を人間的に好ましいと感じ、生活スタイルや経済状況が見合う

    恋してないけど結婚する
    spectre_55
    spectre_55 2018/01/18
    外野があなたがたの人生の責任を取ってくれるわけでなし、愛じゃなかろうと恋じゃなかろうと(あるいはそうであろうと)、二人がいいならそれでいいんでない?うまく行くといいね
  • 自分の人生を肯定することに疲れた

    幼い頃から、自分が生まれてきたことに負い目を感じてきた。それを克服できたと思っていたけれど、当は何一つ変わっていなかった。 両親は若い頃共に夢を追っていた。私が生まれたことでそれを叶えることが出来なくなった。もともと堅実な生活をする道から外れてきた人たちだから、私を養うことが難しく、常に家計は逼迫していた。両親は必死に働く中ですり減っていった。それが私のためにされていることだということは、幼い頃から言い聞かされてきたから分かっていた。私はいつもありがとうと言っていた。でも当は、その愛情が苦しかった。 私が生まれなかった人生だったら、二人は歌と絵で成功することができたかもしれない。芸術家として生きることができたかもしれない。その可能性を潰したのは私だ。だから、私なんていなければよかったのにと、いつも思っていた。そのことを口にしたことはない。口にしてしまえば、その愛情を裏切ってしまうから。

    自分の人生を肯定することに疲れた
    spectre_55
    spectre_55 2016/10/09
    死なない限りは人生は自動的に続くので、「自己肯定ができない自分」をあまり追い詰めないでダラダラやりましょう、と
  • 39歳独身男だが、母親の過干渉で困っている

    39歳男独身。実家暮らし。一人っ子。 母親の過干渉で困っている。 ・女の子との旅行を邪魔する 昔からの女友達(not彼女)と2人で1泊2日の旅行に行くことになったのだが、 母親に「~日は泊まりで旅行行くから」とだけ話した。誰と行くとは話していない。 そうしたら、母親が「旅行に行くぐらいなら、お父さんとお母さんを温泉に連れて行きなさい。」と言ってくる。 ・地方勤務を全力で阻止する うちの会社は年に1回勤務形態を選べることになっている。Aコース(全国勤務)とBコース(地域限定勤務)の2種類ある。 当然Aコースの方が給料がいい。 Aコースを選ぶと母親に話したら、「お父さんもお母さんも歳なんだから、いつ倒れるか分からないのよ。いつ介護することになるか 分からないんだから、絶対Bコースにして。」 と言われて、Bコースを選ぶことに。 ・それなのに身を固めろ、孫の顔が見たいという こんな状況なのに、「も

    39歳独身男だが、母親の過干渉で困っている
    spectre_55
    spectre_55 2015/08/03
    今からでもAコース選べ。転勤になったら「優秀だから是非にと言われて…」とでも///親と全く揉めず波風立てずに、は無理ゲーと思う
  • きついこと書くからね

    http://anond.hatelabo.jp/20091004143708 覚悟しなければならないことがいくつかある。 説教でもなんでもいいから誰か助けてくれ・・・。 1つ。誰もあなたを助けることは出来ない。あなたは自らを自らの手で助けなければならない。 現在進行形で後悔への道を辿ってる今、俺にできることは何だ? 2つ。具体的な障害を何ひとつ書いていないのに、できることを思い付ける人間はいない。まずは現在の状況を作ったのは「何か」ということを正確に把握することだ。 将来も父の命令で自分のしたいことができないし、一回殺されそうになったことあるから歯向かうなんて恐れ多いことできるわけないからさぁ いつまで我慢すればいいんだって話・・・ 3つ。あなたのお父さんがやっていることは「虐待」という名前が付いている。精神科に行くのを止めるのは、親として常識の範囲内だが、じゃあ代案として、あなたの気持

    きついこと書くからね
    spectre_55
    spectre_55 2009/10/06
    "1つ。誰もあなたを助けることは出来ない。あなたは自らを自らの手で助けなければならない"最初にこれを持って来るところがなかなかいい感じ
  • 今週、旦那と離婚します

    よい子のみなさん、メシウマの時間ですよ! 旦那は博士課程、私は修士課程の院生。来ならちゃんと社会人になってから結婚するべきだったけれど、彼の父の病気が発覚し、早く安心させてあげたいと言うので、急遽結婚することになった。 もちろん、あらかじめ将来のことは話していたつもりだった。彼は優しいし気が利くし、恋人としては魅力的な人だ。でも、研究に関しては要領が悪く、この道でっていくのは無理だろうとはうすうす感じていた。ただ、人の希望が強いこと、彼の実家が就職するまでの学費と家賃を援助してくれるとのことだったので、今すぐ中退して就職を迫る理由もなく、やれるところまでやってみれば?と言っていた。 私のほうはなんとか修論の構想も固まり、専攻の分野と関係なくもない会社に内定した。ところが、旦那のほうは「今年こそは書く」と言っていた博論を結局一文字も書いてないことが判明した。つーかあなた、「論文を書くか

    今週、旦那と離婚します
    spectre_55
    spectre_55 2009/09/30
    それなりに辛かったり悲しかったりしたんだろうに、なんで自分からメシウマとか言うかなー。別にウマくねえよ…//コミュニケーションが足りてなかったのが敗因と思われ
  • 母が読まないから書ける手紙

    かあさんへ もう私を結婚させようとするのはやめてください。孫はあきらめてください。 私は既に34歳です。まだまだ大丈夫とおっしゃいますが、私のような内面に子供っぽさを抱え自己の肯定もできない人間は到底恋愛結婚などできようもありません。 なぜなら相手に要求するものが異常に大きいくせに自己の提供するものがないからです。 なぜこのような人間になってしまったのかはわかりません。わからないから、どう修正したり治療して良いかもわかりません。 それでも昔はかあさんの期待に応えようと無理を重ねてきました。 いとこの子が中学受験をすると聞けば私も進学塾に通うようになりました。いとこは大学までエスカレーター式のすごい学校に入りましたが、私はその第一希望には落ち、ただの中高一貫に入ってあなたを落胆させました。私の心は既にここで1回折れました。 ただの中高一貫と言ったら母校が怒るかもしれません。当時東大に30人

    母が読まないから書ける手紙
    spectre_55
    spectre_55 2009/09/25
    いいからとっとと母親を捨てなよ。ってか少なくとも母親と距離を取りなよ。そのまま50歳くらいまでは余裕で過ぎるぜ?
  • 幸せになりたいんだけど、なりたくない。

    どうにもこうにも。三十路独身女子であります。 母に、いい歳なんだから、結婚して沢山子供を産んで女として幸せになって欲しい、と言うようなことを言われまして。結婚出産=幸せという感覚にかなり違和感があるんだけども、それはとりあえずおいといて。 「自分が生きていて楽しくて幸せ、と思えないのに、今存在していない命をこの世につれてくるような無責任なことをしたくない。ママ、生きることはこんなにつらいのに、どうして僕を産んだの?って子供に言われたら、私には、ごめんねとしか言えない。」と答えたら、「お母さんは三十路ちゃん(私)に幸せになってもらいたいだけなんだけどなあ」と。お母さん、お母さんが私の幸せを願っていることは、多分うそではないんだと思う。でも、だからこそ、私は幸せになるということに抵抗があるのです。 最初の子供だった私は多大な期待を背負っていたのだと思う。未熟児で逆子で生まれた私は、生まれる前か

    幸せになりたいんだけど、なりたくない。
    spectre_55
    spectre_55 2009/09/08
    ♪いつまで少女でいる気なのさ♪(by Complex)もしくは♪おとなだろ 勇気をだせよ♪(by RC Succesion)//親に嫌われたくらいで今更死にゃしねえって。自分の人生っすよ?
  • 児童心理学だかの先生がいった事を書いとく。

    ま、似たようなことなんだけど、前にラジオ相談で、お金を盗んだ孫をどうしたら良いのかというのに、児童心理学だかの先生がいった事を書いとく。 まず、どうしたら良いかではなくて、なぜしたかを考えて欲しいそうです。 子供には子供の世界があって考えがある。それは大人にしたらばかばかしかったり、筋が通らなかったりするけれど、子供は至って気で、だから子供なのだと。 まずはその世界を理解しなきゃいけないと。それをせずに、大人の倫理を持ってきても、子供には理解など出来ないそうです。 あと、盗むってのは結構ありがちなんだそうです。でも、理由は色々あって、相手を困らせたかったり親を困らせたかったり、騒ぎを起こしたかったり、単に欲しかったり、悪いと思っていたり居なかったり。 何故盗んだのか。まずはそこからだそうです。

    児童心理学だかの先生がいった事を書いとく。
    spectre_55
    spectre_55 2009/08/25
    「盗む」ということだけを叱ってもあまり効果ないのよな。盗み自体は仮に止まっても、別の行為に形を変えるだけだったり
  • 娘のことで起こったこと、思ったこと。(追記アリ)

    気持ちを整理するために書いてたんだけれども、他の視点からの感想、意見なども聞きたくなったので晒してみる。 土曜日の夕方、娘の友人とその母が来訪。 お友達の子が娘の部屋で、自分のDSソフトを見たとのこと。 そのこの話によれば娘の部屋にソフトは忘れていった。今日みつけたけれど娘は「ママに買って貰った」と言った。 言われたソフト名は買った覚えのないもの。そして確実に娘の部屋で見たらしい。 娘は否定しているけれど、とりあえず部屋にあげてどこで見たのか教えて貰う。ひとつ発見する。 ここでの疑問。当に忘れていったのか?娘がわざと隠したのではないか? 相手が好意的に忘れていったのだと思うと解釈してくれたのでは? 部屋にて一悶着。娘が意固地にも他のソフトを隠して出さない。協力しない。 泣いて暴れて邪魔して一つ年下の友人とその母親を前に醜態を晒す。 ついに相手の母親「そのDSソフトは亡くなった父親の形見。

    娘のことで起こったこと、思ったこと。(追記アリ)
    spectre_55
    spectre_55 2009/08/25
    子供って、親が自分の話を聞いてくれそうかどうかはものすごく敏感に察知するよ。その点で増田はたぶん信頼されてない。関係機関への相談も含めやり方を変えたほうがいいと思う。疲れてるのはわかるけど…
  • 弟の相談を笑っていたら死にやがったw

    2年前、弟が自分のマンションの風呂場で死んだ。死亡診断書によると心筋梗塞だった。もともと心臓が弱かったらしい。 先月、父親の納骨に京都の墓にいった。弟の骨を入れた袋は、去年、納骨したばかりだったので、まだ、新しかった。 父親と弟は仲が悪かった。父親は飲んだくれで、昔、酔っぱらって自動車に轢かれたことがあった。警察から電話があってお宅の御主人が道で酔っぱらって道に倒れていますので救急車を呼んでおきましたと連絡があった。後日、近所のひとにきいたら、確かにその夜パトカーがその付近にとまっていたらしい。救急車が運んだ病院で父親は服を脱がされると、身体にはタイヤの跡がついていた。事故証明かなんかをもらおうと警察に連絡すると、その夜、だれも酔っぱらいを発見して救急車を呼んだ警官なんていないといわれた。そんなことがあれば必ず記録には残るそうだ。だれが父親を轢いたのかは謎のまま残った。 アル中気味の父親は

    弟の相談を笑っていたら死にやがったw
    spectre_55
    spectre_55 2009/07/21
    弟さんと父上のご冥福をお祈りいたします/神話的ですらある/それでも人生は続くッスよ…
  • 子供を殺してしまったかもしれない。

    ふだんから泣きわめくたびにいらいらしてつい手を出してしまっていた。生みたくなかったけど宿った命を奪うのは人の道にそむく、命を育てるのが人としての務めと言われ、生んだ。 全然かわいくなかった。嫌いだった。泣き出して頭にきて床に思い切りたたきつけたら動かなくなった。殺してしまったかもしれない。

    spectre_55
    spectre_55 2009/06/12
    ←であることを祈る//"宿った命を奪うのは人の道にそむく、命を育てるのが人としての務めと"←こういう事無責任に言う奴はばくはつしろ
  • 居間にいる母親が怖くて部屋から出られません。 どうやったら部屋から出られるか教えてください。

    居間にいる母親が怖くて部屋から出られません。 どうやったら部屋から出られるか教えてください。

    spectre_55
    spectre_55 2009/04/01
    共依存って、先に気付いた方が逃げて物理的に距離を置くのが吉と思う//「暗示の外に出ろ 俺達には未来がある」byいとうせいこう//居候先探せないのん?//定期預金・定額預金・自動積み立て預金超おすすめ
  • 父親ウゼェとか思ってる全ての娘たちへ。

    10数年前に父を亡くした。私は19歳だった。 昔から父は病気がちなことを理由にあまり働かず、かわりに 死にものぐるいで母が働き、父の医療費と生活費を稼いでいた。 それでも私は月々のお小遣いをもらってはいたが微々たる額で 流行りの服も買えず、同級生と一緒に遊びに出かけても 小遣いの心配ばかりで少しも楽しめなかった。 いつも家にいる父のことを邪魔だと思ったし そんなことばも平気で口にしたこともあった。 当然母には怒られた。父は何も言わなかった。 やがて父は入院し母が泊まり込みで看病することもあった。 私はそれをいいことに彼氏を家に連れ込んだりもしていた。 それは秋のことだった。厳しい事制限のため 肉も抜かれほとんど味のない病院しかべさせてもらえない父が ふとマクドナルドのCMを見て、月見バーガーをべたいと言った。 母は仕事でいなかった。 いれば、きっと反対しただろう。 病院からマクドナ

    父親ウゼェとか思ってる全ての娘たちへ。
    spectre_55
    spectre_55 2008/02/29
    増田の父上がそういう人だったのは良い事には違いないし、増田が父上を懐かしむ思いはよくわかる//…が"全ての"父親がそうではないし、人はしばしば「愛」の名の元に酷い事をする、よ
  • 虐待されたこともある

    今は彼女もいない。いや、作る気はさらさらない。好きな人を見るとドキドキする。 でも、作りたくない。告白したところで拒絶されるのは目に見えてるから。 キモイって言われ、挙句の果てにストーカー扱いされるから。 でも、彼氏はほしい。 思いっきり胸に頬ずりして、キスしたり、手を握ったりしたい。 だけど、彼氏は見つからない。 性的な視線を向けると、嫌な顔するから。 男の人の肩にほこりがついてるのに気づいて、払おうとしたら、触るな!といわれた。 すごく怖かった。 しばらくの間、怖くて近づけなかった。 でも、触るなといわれた人の事をまた好きになった。 女の人にやさしくしているのを見たから。 ああいう風に微笑んでほしいと思ったから。 でも、好きだとはいえない。言いたくてもいえない。その人はノーマルだから。女と付き合って、振られたという話を聞いたことがある。たぶん、この恋は一生実らないと思う。 そういったわ

    虐待されたこともある
  • 時には昔の話をしようか

    「謝らせてもらえませんでした」って言い方は傲慢か!? - caprinのヲタ更正日記 ここを読んでぼんやりと思い出した。知らない人はこのコピペを一読してから読むことを薦める。 802 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o 上にコレクションについての話がありましたけど 私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした 鉄道模型でしたけど かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした 結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが 毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい 留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました 帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました 残っていた模型も全部

    時には昔の話をしようか
    spectre_55
    spectre_55 2008/02/05
    "物より人間関係は確かに大事だろう。親子の情は大事だし、親は尊敬するべきなのだろう"…だけど、それはいついかなる時でも通用する真理ってわけじゃないよ。一緒に住まなくても良いと思う
  • 伯母から母に手紙が来た

    まず、伯母の家族構成を書いておく。 伯父:70代前半。名前を聞けば誰でも知っているであろう大企業に勤めていた。伯母:70代前半。父の姉。長男:50代前半。大学卒業後就職したが半年で退職し、以後無職。古とB級映画ビデオのコレクター。持病があり、医療補助を受けている。未婚。二男:40代後半。大学卒業後職を転々とした後、30代半ばで友人とともに起業するが失敗。父(私から見ると伯父)から借金して負債を返す。その後作家になりたいと言い出し、10年ほど前にある出版社の新人賞に佳作入選したのが唯一の実績。無職。未婚。三男:40代後半。私立大学の助教授。勤務先が実家からは遠いため一人暮らし。未婚。伯父の長姉:70代後半。未婚。伯父の次姉:70代後半。未婚。年金と三男からの仕送りが6人の生活費になっている。三男が未婚である理由は言わずもがなである。 昨日、伯母から母に手紙が来た。我が家の家族全員宛に季節の

    伯母から母に手紙が来た
    spectre_55
    spectre_55 2007/12/13
    早いとこ保健所とか役場の福祉関係の窓口、医療機関などに相談した方がいいと思う。70代ともなると、怪我して歩けなくなったら寝たきりになる切っ掛けとかにもなりかねないし
  • バリキャリの姉が

    結婚しないし子供も産まない」宣言をし 我が家は一時軽い混乱に陥った。 我が家っつーか、両親だけ。 弟の俺は、なんていうか、姉ならそう言うかもなって感じはしたし、別に人がそれでいいなら全然余裕でいいだろとか考えてたわけだが。父も母も、姉にうるさい。そっとしといてやれと思う。てか、俺にもうるさいんだけど。 姉は高給取りな職についてるからまあ結婚しなくても余裕でやってけるだろう。 問題ない。全然問題ない。 はずなのに。 どうしてこう両親はうるさいのか。姉が可哀想でならん。 俺も応戦してみるものの、「子供は黙ってろ」の一言だ。あ、俺はちなみに、大学生なんだけど。 ちなみに別に姉は、突然「私は結婚しないし子供も産まない」とかそのまんま言い出したわけじゃなくて、 話の流れから、そういう事を匂わせた(でも確実に)くらいなんだけど。 その話ってのも、両親が誰かいい人はいるのか?最終手段としてお見合いが

    バリキャリの姉が
    spectre_55
    spectre_55 2007/10/10
    マジでナイス弟。//「孫を見せてくれない=薄情・親不孝」とか言えちゃう感覚は俺には30過ぎても未だにわからん。//避妊とか少子化対策とかの話も含め考えると、女の生殖能力って誰のものなんだろう、という気が