タグ

ジェンダーとむむむ…と801に関するspectre_55のブックマーク (5)

  • BL・やおい作品とゲイカルチャーの関係

    みとこ @mitoko_dij 腐女子の端くれとしてあえて言うならば、100%完全にその差別意識から解き放たれているヤオイ(BL)作品というものが仮に存在するとして、それは現在流通してるものの大多数とはいえない、のではないかと思う。 「ヤオイ(BL)はゲイを差別か?」http://bit.ly/iDusVt 2011-05-09 10:23:12 れんのすけ🦑 @rennosuke 差別意識があるかどうかはともかく、やおい・BLはゲイカルチャーとは明らかに断絶してるよね。RT @mitoko_dij: 腐女子の端くれとしてあえて言うならば、100%完全にその差別意識から解き放たれているヤオイ(BL)作品というものが仮に存在するとして、それは現在流通してるもの 2011-05-09 10:26:05

    BL・やおい作品とゲイカルチャーの関係
    spectre_55
    spectre_55 2011/05/10
    "やおい・BLはゲイカルチャーとは明らかに断絶してる""(BLは)「男に見えるけど実際の男とは違う何か」同士"ふむ……//米欄、"リアルとは一切関係ねーだろって創作物"って存在するんだろうか…
  • 『人生の一時期を救ってくれる可能性がある性的ファンタジーについて』を受けて

    @negimisoさんの「人生の一時期を救ってくれる可能性がある性的ファンタジーについて」 http://togetter.com/li/22217 を受けての、JUNE世代の呟きです。 あくまで個人的なものであり、世の腐女子が全部こう、という限定するものではありませんので、その辺りは誤解なきようお願いします。 人生の一時期を救ってくれる可能性がある性的ファンタジーについて http://togetter.com/li/22217 続きを読む

    『人生の一時期を救ってくれる可能性がある性的ファンタジーについて』を受けて
    spectre_55
    spectre_55 2010/05/26
    大薮春彦とか読んで育ってしまった身としては共感できる。"女役がいやだからといって男役がいいというわけでもない。どっちもいやだ"←これも!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    spectre_55
    spectre_55 2009/05/18
    言いたい事はわかる気もするがセクシャリティと腐(女子)的趣味を「全然違う」「関係ない」的に切り離すことには違和感を覚えます//"カジュアルな腐女子"も、そうでない人もいるんじゃね?
  • 先日「腐女子をめぐる状況」をまとめてみた。 「お前の主観ばかり書くな」..

    先日「腐女子をめぐる状況」をまとめてみた。 「お前の主観ばかり書くな」と怒られたら泣こうと思っていたら、反応自体が薄かったので安心した。 読まれるか分からないけど、ブコメに幾つか返しておく。 mkd5 mkd5 オタク ヒロインに対して「頬を染めた」のでもアウトなのかなあ/最近流行りの「おとこの娘」もホモ死ねって言われてるんだろうか 2009/03/18 やっぱり男だったから「キモイ」となった気がする…、どうかな。 「おとこの娘」近辺はよく知らないけど、女性オタ向け動画の中で「ショタ系」は男性からの視線が甘い印象。 明らかに女性オタが女性向けに作ったもの(やおい・BL的な意味ではなく。ややこしい)にも、男性からの好意的なコメントが結構ついているのを見かけた。 女性による男性なりきりコメントの可能性はあるが、少なくとも今や男性オタによるショタ消費はやおい・BL消費に比べれば割と「アリ」な感じ

    先日「腐女子をめぐる状況」をまとめてみた。 「お前の主観ばかり書くな」..
  • 表象の流用(the appropriation of representation)について | ロワジール館別館

    「もちろん異性愛男性こそが女性イメージを圧倒的に性的な存在としてパタン化し領有してきたことは論を待たない。そのため「女の側だって少しくらい好き勝手してもいいのでは」という声もある。ただしもちろん、そういった考えは溜飲を下げる以上の効果はもたらさず、生産的な批判ではない、と考えられている」 石田仁「ほっといてくださいという表明」 『ユリイカ』2008年12月臨時増刊号 総特集BLスタディーズ 石田さんはこのように述べるが、男性による女性イメージの「領有」は、なにも“異性愛男性”に限った話ではない。かなり以前のことになるが、タレントのピーコが、深夜番組で「爆笑問題」相手に、「[ピーコは]女らしい」「ピーコさんてほんとに女なんだね」といった反応を引き出すような自己規定を繰り返し、好きな男の顔を見ているだけでいい、何もしなくてもいい、と自らがrepresentする女性主体の脱性化(これは異性愛男性

    spectre_55
    spectre_55 2008/04/25
    "そこから抜け出すときには「男」となるしかない。なぜなら、女ではないものこそ「男」とされてきた(それゆえ男はなんとしても自らが「女」の位置におとしめられることを拒む)"うーむ
  • 1