タグ

ジェンダーと精神衛生と家庭に関するspectre_55のブックマーク (1)

  • 妊娠したことが苦痛です。

    子供を産むことが何故幸せか解りません。いくら考えても正直気持ちの整理はつかないのです。且つ時間が許してくれるではなく、どんどん追い詰められています。 色々な人に相談をしてみたりとかしましたが、やっぱりこの問題は答えなんか出るわけでなく高いお金を払ってカウンセリングにも行って見ても駄目です。精神が病んでいるのかと思い病院に行っても異常なしという診断でした。 旦那も心配をしてくれているが、結局は私にしかわからないことだから、自分で解決するしかないのでしょうし・・・ 当にこの先どうしてよいかがわからないです。 ただ、我慢をして運でも多分このままだと自分の人生絶対後悔するのだろうと思います。 私は普通の考えでないことも充分わかってます。 今回のこの事態全てが私にとって「想定外」だったわけで、まったく喜びという感情が未だ湧かないことが、一番嫌で不意なことなんです。 産んでから白旗揚げるのが良いの

    妊娠したことが苦痛です。
    spectre_55
    spectre_55 2007/11/15
    「妊娠したが産みたくない、離婚も嫌」な質問者と回答者の間でバトルに//「自分は悪くない、責任はない→何もしなくていい」という心理が事態悪化のもと?//「女は受動的であれ」てのはやっぱ諸悪の根源じゃね?
  • 1