タグ

ワロタと宗教に関するspectre_55のブックマーク (2)

  • 「ガンジーでも助走つけて殴るレベル」を上回る神フレーズが決定する : くまニュース

    元坊主バー@vowzbar_yotsuya「ガンジーでも助走つけて殴るレベル」と「笠地蔵に集団暴行されるレベル」を上回る神フレーズを募集した結果発表!! 最優秀賞「千手観音が全力で中指を立てるレベル」 金賞「お釈迦様が垂らした糸に電流流すレベル」 おめでとうございます! https://t.co/SpxKYyaQWa 2016/08/13 21:06:26 DR-iko@DR_iko_1「杉原千畝にパスポート燃やされる」は不謹慎すぎて草 https://t.co/UtxHrfmlJm 2016/08/14 00:47:36嫁ドリル@YomeDrill近代史ヲタとして杉浦千畝にパスポート燃やされるレベル、に個人賞を捧げたい https://t.co/bXarhmbunH 2016/08/13 23:42:19HATAZOE, Takahito@thatazoe個人的には与謝野晶子のが気に入っ

    「ガンジーでも助走つけて殴るレベル」を上回る神フレーズが決定する : くまニュース
    spectre_55
    spectre_55 2016/08/14
    こんなこと言ってて仏罰は下らないのかwwwww
  • やたら説得力があると評判の、ゲイのカップルによる抗議サイン : らばQ

    やたら説得力があると評判の、ゲイのカップルによる抗議サイン 欧米では何かしらの団体が、絶えず抗議運動をしているイメージがあります。 抗議をするくらいですから、言いたいことはポスターやサインにして掲げ、目立たせ、的を射た主張でなくては、説得力を持ちません。 あるゲイのカップルが抗議運動で掲げているサインが、かなり素晴らしいと評判になっていました。 「イエス・キリストだってお父さんは2人だった。どうして私に2人いちゃいけないの?」 イエス・キリストには父なる神と、養父ヨセフの2人いると言う意味なのですが、キリスト教徒を説得するには、なかなかいいポイントを突いているいるのではないかと思われます。 この面白サインを見て、欧米人たちも様々な反応を示していました。 ・アーメン。 ・面白いが、これは神とヨセフがホモの関係だったらバッチリだったな。 ・抗議として、勝利している。 ・僕の記憶が正しいなら、キ

    やたら説得力があると評判の、ゲイのカップルによる抗議サイン : らばQ
    spectre_55
    spectre_55 2009/05/29
    これはいい「誰うま」。//ところでこれ出してんのはゲイカップルというより「ゲイカップルの子供」とかっぽくないか?
  • 1