タグ

心理と家族に関するspectre_55のブックマーク (3)

  • いくらお金がある家でも「母のゴキゲン」が厳しい人はほぼ100%親ガチャを訴えてるという話

    プロ奢ラレヤー🍣 @taichinakaj 親ガチャの9割は「母の平均ゴキゲン指数」で決まる。金がなくても母がゴキゲンな家の子は、親ガチャとか言わない。固定ツイに書いた、多様な5000人に奢られた感想。 2022-12-13 09:25:01

    いくらお金がある家でも「母のゴキゲン」が厳しい人はほぼ100%親ガチャを訴えてるという話
    spectre_55
    spectre_55 2022/12/15
    ウチは父が比較的家にいてかつパワハラ気質だったので、母も含め家族全員父の機嫌伺ってた感じ。父親が社畜で家にいない家庭だと「母」になりがちなんだろうけどね。
  • 自分が幸せになるイメージが全く浮かばない

    小学校に入った頃からよく死にたいと思っていた。中学校、高校、大学、社会人になっても同じだった。どこかで聞いた「人生は辛いもの」という言葉を反芻しながら生きてきた。特に誰かにいじめられたこともなく、誰かをいじめたこともない。誰かが求めることをこなし、誰かが求める関係を維持し、それだけで生きてきた。ずっと疲れていて、ずっと眠いと思っていた。眠ること以外は何も求めずに生きてきた。幸せを感じたことはなかった。 好きな人と一緒にいるときは幸せだったかもしれない。でもそれは距離があるときだけだった。仲良くなり、長く一緒にいたいと言われると体中が拒否した。心の中の何かが強烈に拒否した。好きな人と長く一緒にいることは幸せなことではない。徐々にそう思うようになった。だから、仲良くなろうとしてきた相手を全て拒否して生きてきた。友達も好きな人も。 理由があるとすれば両親だろう。物心ついた頃から仲が悪かった。ずっ

    自分が幸せになるイメージが全く浮かばない
    spectre_55
    spectre_55 2015/04/26
    今更ながら///少し分かる気がする、寝てる時含め「何も感じないし考えてない」状態が一番、みたいな
  • 全世界の両親へ

    別にさ、無償の愛を注げとかは言わんよ マザーテレサじゃあるまいし 親だって人間だもん、見返りが無きゃ愛せないってのは正論だよ、多分 不慮で出来た子供とかさ 育ててみれば可愛げが無いとかさ 色々不備不満はあるとおもうんだけどさ 多少さ、出来たって分かって産もうって思ったくらいの情があったらさ 子供の事、褒めてあげてください あと、時々抱きしめてやるといいかもしれない 当然な事言ってんじゃねぇよ馬鹿毎日褒めちぎっとるわって奴はもう読まなくていいよ 多分クソ長いしくだんねーから そうじゃないなくて時間があるならまぁ付き合えや お前がどんな風にどんな親に育てられたかとか知らないし、考慮できないから言及しないけど 子供ってさ、親にされたこととか言われた事、思ったより覚えてるんだよね お前に覚えがあるか無いかは知らないよ 少なくとも俺は覚えてるし、なんでか案外忘れられないんだよ 転んだ時に泣かなかった

    全世界の両親へ
    spectre_55
    spectre_55 2015/03/03
    昼休み潰して読んだぜー///乙武さんの母上が産まれてきた息子さんと対面して開口一番「なんて可愛い子!」と言った、って話を思い出した(真偽未詳
  • 1