タグ

社会と言語に関するspectre_55のブックマーク (10)

  • 旦那って言い方がおぞましすぎる

    なんでみんなこれに疑問を抱いていないのかわからない。 旦那って何?配偶者の女性は奴隷かなんかですか? 旦那って主従関係の時に使う言葉だよね? なんで平然と結婚した夫婦に使ってるの? なんで当たり前みたいに男が「上」なの? 店で「旦那様」と言う店員にも腹立つし、自分から配偶者の男のことを「うちの旦那が」と言ってるのも気持ち悪くて仕方ない。 この意見言うと「気にしすぎだ」って言う阿保が沢山出てくるのも腹立つ。こうした無意識のミソジニーが積み重なって男尊女卑が続いてるのが日だろうが。 結局、こういう言葉を気にせず使う/修正しようともしない時点で、日の男や一部女性達は男尊女卑を変える気がないんだなって絶望する。 一生奴隷扱いでいい、そういう烙印なんだと思う。

    旦那って言い方がおぞましすぎる
    spectre_55
    spectre_55 2023/01/26
    この増田が知らんだけでフェミニストの中には問題視してる人が前からいるような… 個人的にはジェンダー関係なく使える"連れ合い"という言い方が割と好きだが、それだとイマイチなケースもあるので困ってる…
  • 「してほしい」だけじゃない 漢字で書けるのに仮名にする言葉

    と注記しています。 すっきり分けにくい場合も 動詞の下に付けて補助的に使えば漢字の意味が意識されないと考えられるわけですが、形だけでわかるとは限りません。 動詞の下に付いていても 「傘を学校に置いて来てしまった」「子供を家に置いて行く」 などは、「来る」「行く」にも意味があって漢字で書いてもよさそうです。 同じ「しれない」でも 「彼ならあんなことも言うかもしれない」 「あんなことを言う彼の気が知れない」 ――と、後者は漢字で書いてもよさそうです。 「意味が薄れた」かどうかは微妙で難しいものがあります。毎日新聞用語集は「言う」「いう」の書き分けをこのように例示しています。 「大家といえば親も同然」という例が挙がっていますが、「といえば」でも 「気にならないと言えばうそになるが……」 のように使う慣用句では、実際には言わないけれど「口に出して言ってしまうと」という感じなので「言」を使ってよさそ

    「してほしい」だけじゃない 漢字で書けるのに仮名にする言葉
    spectre_55
    spectre_55 2022/09/18
    このへんの言葉をやたら漢字で書きたがる人もだけど、やたらひらがなばかりの文章書く人もなんとなく苦手感がある……。まあ内容にはよるし、急いでて漢字変換省略したとかもあるんだろうけど。
  • “おじさん構文” なんで引かれるのカナ?(-_-;) | NHK

    非対面でのメッセージのやりとり。コロナ禍の2年間で増えたんじゃないカナ?そんな中で世代間ギャップが生じているようデス(汗)。若者から「おじさん構文」と呼ばれる文体もあったり(-_-;)。中高年が円滑なコミュニケーションを図ろうと書いた文章が、若者には逆効果になってしまうこともあるようデス(泣)。上司と部下、異なる世代間のやりとりで生じているギャップの背景と、その解決策を探ったヨ。よかったら、最後まで読んでほしいナ!ナンチャッテ(^_-)(笑)。 (大阪放送局取材班 記者 小野明良 ディレクター 影浦安希子) “おじさん構文”って何? 絵文字を多用し句点が多い。 唐突なカタカナや自分語りが入る。 長文になりがち。 そんな特徴を持つチャットメッセージ。 ネットを中心に「おじさん構文」と呼ばれています。 大手メーカーで働く20代の女性社員に話を聞きました。 上司や取引先から「おじさん構文」のメッ

    “おじさん構文” なんで引かれるのカナ?(-_-;) | NHK
    spectre_55
    spectre_55 2022/09/16
    世代がどうこうではなく相手に対する下心が滲む文章はキモいし絵文字多用は視覚的に煩いから嫌だ。が、実況でもないのに逐一短文ポチポチ送ってくるのもちょっとウザく思ったりする。できる範囲で纏めて来いや、と
  • 女子校生「“女子力”という言葉は日本特有の差別的意識だ。改める必要がある」と訴え : 痛いニュース(ノ∀`)

    女子校生「“女子力”という言葉は日特有の差別的意識だ。改める必要がある」と訴え 1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/05/02(水) 21:13:16.60 ID:h7XlLbln0 「女子力」「睡眠」独自の視点 高女高2人 研究発表 昨年度生徒が取り組んだ課題研究のうち、校内コンクールで最優秀に選ばれた論文の発表会が1日、高崎女子高で開かれた。受賞した生徒2人が、女子高生の視点から分析したユニークな研究成果を披露した。 3年の町田穂乃花さんは、外国人と日人を対象に行った家事に関する意識調査の結果を発表=写真。料理育児の能力の高さを示す「女子力」という言葉は日人特有だと考察し、「女性が家事を担当する考えが根底にあるため、改める必要がある」と訴えた。 竹鼻愛さん(3年)は実体験を踏まえ、短時間睡眠の実践方法を説明した。この他、米国で10日間研修した生徒

    女子校生「“女子力”という言葉は日本特有の差別的意識だ。改める必要がある」と訴え : 痛いニュース(ノ∀`)
    spectre_55
    spectre_55 2018/05/06
    "草食(系)男子"という言葉の辿った道を思い出す話
  • 男でも女でもない「中性」容認の波紋

    同性愛者の結婚や性同一性障害者の性別変更などさまざまな権利を勝ち取ってきた性的マイノリティーの戦いに、また新たな一ページが記された。3月中旬、シドニー在住の48歳の人物が、男性でも女性でもない「中性」であると公式に認められたのだ。 イギリス生まれのノリー・メイ=ウィルビーは男の子として育ったが、28歳で性転換手術を受けて女性に。それでも、「女として扱われるほうがましだけど、女性という分類もしっくりこない」と感じたメイ=ウィルビーは、胸を大きくするホルモン剤の投与を中止し、「中性」として生きることを選択。イギリス当局に出生証明書の性別表記の変更を求めてていた。 身体的特徴を精査しても「男女のどちらにも分類できない」という医師の判断が1月に出たことが後押しとなって、当局は出生証明書の変更を容認。これを受けて、メイ=ウェルビーが住むオーストラリア・ニューサウスウェールズ州当局は、メイ=ウェルビー

  • 押して、押して、押し倒されろ! - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 過去ログは随時noteへ移行していきます。今後ともよろしくお願いいたします。 https://note.mu/yu_ichikawa/

    spectre_55
    spectre_55 2009/08/03
    俺に罵倒されるまでこの言葉を思いつけなかったくせにー。とは言っとこう//俺があなたを何故「クソレズ」と罵倒したのか、っつー内実については考えてよね☆
  • 「おまえ、いいかげんにしろよ」男言葉使う女子3割 - MSN産経ニュース

    「おまえ、いいかげんにしろよ」など男性言葉を使う女子が約3割いるなど言葉遣いが「中性化」している実態が小・中・高校生らを対象に行った旺文社の「ことばに関するアンケート」で分かった。 旺文社生涯学習検定センターが実施している「語彙(ごい)力検定」受検者を対象に昨年11~12月に行ったアンケートで小学生から高校生約1万人が回答した。 今回は「言葉の美醜」をテーマにアンケート。 「男子と女子が使う言葉は同じだと思うか」という質問では約7割が「いいえ」と答えた。しかし、次のような言葉遣いをするかどうか聞いたところ、「おまえ、いいかげんにしろよ」という言葉を実際に使うとしたのは男子で63.6%、女子でも27.6%いた。「このカレーライスうまいね」では男子は70.3%、女子は33.5%だった。 一方、「きれいな言葉遣いで話したい」という子は47.5%。「あなたの近くにきれいな言葉遣いで話す人はいますか

    spectre_55
    spectre_55 2009/05/19
    俺 を 呼 ん だ か ? // どうでもいいぜそんな事柄♪
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    spectre_55
    spectre_55 2008/04/17
    「ウザい」の連発にも似たような事が言えそうな希ガス
  • 大人の女性に使う「女子」という言葉について (2008年4月9日) - エキサイトニュース

    最近、女性誌などで「女子」という呼称をよく見かける。会話中でも、大人の女性が自分たちを「女子」といったりするが、これってなぜなんだろうか。 自分などは、女性誌の仕事でコレを使わざるを得ない場合、「女子(自分は除く)」と心の中でいつも言い訳してしまう。なんせ34歳で既婚で子持ちで、小2のわが子が正しく「女子」だし。 では、一般的には「女子」「女」「女性」のどれを使う人が多いのか。 20〜30代女性35名に聞いたところ、よく使う呼称としていちばん多かったのは「女」で12名。 理由・用途は「仲の良い友達に」「恋愛話をするときなど、『女は○○なのに男ってさあ!』などと使う」「簡潔だから」「結婚・出産してから性差で話すことが多いから」などなど。 逆に、「女」を使わないという人も多く、その理由は「悪く言うとき(批判するとき)だけ使う」「ストレートすぎる」「なまめかしくて汚れている気が……」「女って……

    大人の女性に使う「女子」という言葉について (2008年4月9日) - エキサイトニュース
    spectre_55
    spectre_55 2008/04/10
    スポーツの「女子代表」とか、「男子一生の~」みたいな用例の単なる対義語、としてのイメージしか持ってなかったが、確かに最近の「女子力」「女子飲み」みたいな用例にはモヤーっとした違和感があるな…
  • ネットリテラシーやメディアリテラシー以前に、「プチ文盲」な人が多くないか - みやきち日記

    塾の講師を長年やっていて気づいたのが、文字から情報を取り出して理解することができない子がたくさんいるということ。その能力の低いこと、もはや文盲に近いです。あたしは便宜上こうした子たちを「プチ文盲」*1と呼んでいます。 塾で使うワークブックには、問題だけでなく、「要点のまとめ」や「アドバイス」などのコーナーがあります。そこを見るだけでかんたんに解けてしまう問題も多いです。ところが、「プチ文盲」の生徒たちは、「『要点のまとめ』のここを見て調べながらやってね」と言われてさえもまったく問題が解けません。ちなみにそういう生徒に「まとめ」の部分を音読させてみると、こんな感じ。 生徒「be動詞の疑問文は、be動詞を……ぶ……『ぶんあたま』って何?」 あたし「『ぶんとう』(文頭)」 生徒「……『ぶんとう』に出す。否定文ではbe動詞の後にnotを『よういる』」 あたし「『もちいる』(用いる)」 生徒「……『

    ネットリテラシーやメディアリテラシー以前に、「プチ文盲」な人が多くないか - みやきち日記
    spectre_55
    spectre_55 2008/02/28
    自発的に本が読めるようになる前に、親や他の大人に絵本の読み聞かせとかやってもらったりしてないと、文章読む力って育ってこないんじゃないかなあ
  • 1