タグ

表現とはてなと差別に関するspectre_55のブックマーク (2)

  • 主人公やヒロインが差別されてる作品

    そそる

    spectre_55
    spectre_55 2017/05/29
    また広いくくりで来たなあ。タイバニと破戒とアンクル・トムの小屋とノーノー・ボーイとイミテーション・ゲーム、全部大好きだって奴はそんなに居ないと思うんだけど…
  • BLは次のステップに進むべきである

    いやよく知らないんだけどさ このテの作品に明るい作風のものが割と増えてきたように思うのですよ、pixivなんかを見てるとね。 そもそも男の同性愛なんか救いようがないのが普通ですよ全く。 それをあんなに大っぴらに求め合うのが普通かのように描きたくる創作家はけしからんわな。 ・ヘテロセクシュアルの男性に比べてホモセクシュアルの男性の自殺率は六倍! http://www.gaylife.co.jp/news/533.html とのような話もあるように、来救いようのないくらい暗い世界観が厳然と現前しているのを、描き手は理解するべきだと思うなー。 まあ俺が言いたいのはアレだ、ちょっとはネタにされてる側の気持ちも考えて見ろよ腐女子共ってこった。 その上で創作に移るのが普通なんじゃないかね? もっと高度なステップに上がるべき時が来てると思うよ。 ところで蛇足になるが、逆に言えば精神性の脆弱さが目立つ故

    BLは次のステップに進むべきである
    spectre_55
    spectre_55 2009/11/12
    俺様はまともな人間様、まで読んだ//こいつ、ゲイの自殺率がヘテロの6倍にもなるって現実に、てめぇは何の関係も責任もねぇとしか思ってねぇんだろうな
  • 1