タグ

表現とメディアと偏見に関するspectre_55のブックマーク (2)

  • わかってないくせに何でもかんでも「腐女子」とレッテル貼るのはやめてほしい - みやきち日記

    2009年3月4日の中日新聞夕刊のコラム「大波小波」で、明らかに「腐女子」という語の意味がわからないまま変なレッテル貼りをしている記事を発見。 コラムの筆者は「オデオン」氏。当サイトでも先日レビューしたレズビアン小説『ある鰐の手記』(邱妙津、作品社)を紹介する、という趣旨の記事なんですが、最後の一文が明らかにおかしいんです。以下、引用(強調は引用者によります)。 作品社から最近、「台湾セクシュアル・マイノリティ文学」という叢書の刊行が始まった。第一回配の邱妙津『ある鰐の手記』を読んだだけだが、レズビアンの女子大生の心の動揺と官能への恐れ、知的思索の数々が、実に初々しく、また真摯に描かれている。デュラスに影響を受けた作家らしく、あちこちに自己処罰に満ちた鋭い警句がある。 もうひとつ見落とせないのは、ほとんど東京と同じレベルにある台北のファッション映画文化だ。作者はパリ留学中に二十六歳

    わかってないくせに何でもかんでも「腐女子」とレッテル貼るのはやめてほしい - みやきち日記
    spectre_55
    spectre_55 2009/03/08
    http://tinyurl.com/dmec3z←(非801好き)ギャルサポと腐女子の混同について書いたです>id:taigahikaru氏//ビアン側にも腐な人たちにも失礼だよなあ…//そのうちLBGTIAQ全部「腐」呼ばわりされたりすんのか?頭痛いよ
  • 検閲を知らしめる - FemTumYum

    中国に出張をしておりました。出張前準備が間に合わずに放り投げていたあの仕事やこの仕事(まだ終わってないですごめんなさい)にすっかり小突き回されているのに加えて、どうやらちょっと風邪をひいたらしく、この数日声は出ないわ喉は痛いわ身体はだるいわで、へろへろです。 マスクをつけてげほげほしながら「きっと鳥インフルエンザです〜」と言うのだけが楽しみ<おい。いや、熱が出ないのでインフルエンザではないですよ、とあっさり医者に却下されたのだけれども(あわよくばお墨付きで仕事を休もうと思っていましたのに、それで休めなくなりましたわ。しくしく)。 それはそれとして。中国滞在直前にチベットの件があって中国テレビでもそれを見ていたのだけれども、その時に、ちょっと不思議なことがあってよく理解できないので、書き留めておく。 二つのホテルに滞在したのだけれども、そのうちの一つにはCNNとかは入っておらず、CCTVの

    検閲を知らしめる - FemTumYum
    spectre_55
    spectre_55 2008/03/25
    チベットの件に関する中国の検閲っぷりについて
  • 1