タグ

サービスとドコモに関するstack00のブックマーク (1)

  • 外国人と日本語で会話できる「通訳電話」、ドコモが試験提供

    NTTドコモは11月4日、外国語を自動翻訳して通話できる「通訳電話サービス」の試験提供を9日に始めると発表した。ユーザーからの意見をもとに、格サービス提供に役立てる。 音声認識と翻訳、音声合成処理を組み合わせて実現する。日語で話した内容を音声認識でテキスト化し、機械翻訳で外国語にした内容を音声合成で読み上げることで電話での通話を可能にする仕組み。各処理はドコモ側で行うため、携帯電話端末の処理能力に依存せず、スピーディーな通訳が可能になるとしている。 電話で話せる「遠隔利用型」と、店舗などで日人が外国人に対応する際に活用できる「対面利用型」の2種類。遠隔利用型はスマートフォン、フィーチャーフォンの両方で使うことができ、対面利用型は端末を介して通訳を利用する。試験サービスでは日語←→英語と日語←→韓国語(対面利用型のみ)を提供し、今後日語←→中国語(対面利用型のみ)に対応予定。協力

    外国人と日本語で会話できる「通訳電話」、ドコモが試験提供
    stack00
    stack00 2011/11/04
    どれくらいの精度なんだろ。でもすごいね。
  • 1