タグ

テレビに関するstack00のブックマーク (60)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    stack00
    stack00 2013/09/10
    そもそもテレビがないんですけど・・・。買い替えたとしても、4K目当てにじゃなくて安くなってから買い替えが起きるだろうな。
  • ツイート件数とテレビ視聴率、直接的な相関関係が明らかに--ニールセン調査

    Twitterの利用とテレビ番組の視聴率には直接的な相関関係があることが、Nielsenの調査で明らかになった。 Nielsenは米国時間8月6日に公開した調査結果の中で、同社が解析した221番組中の29%は、ツイートの件数が増えたことでリアルタイムでの視聴率が「統計的に有意な変化」を示したことを明らかにした。逆に、同社が調査した番組の48%は、視聴率が特に高かった時間帯で同様にツイート件数への「有意な」影響を示した。 Nielsenで最高研究責任者を務めるPaul Donato氏は、声明で次のように述べた。「われわれは時系列分析を用いて、統計的に有意な因果的影響を確認した。これは、テレビの視聴率が急上昇するとツイートの件数が増え、反対に、ツイートが急増すると視聴率が上昇することを示唆するものだ」 Nielsenの調査結果は、多くの人が度々主張してきた仮説、つまりTwitterテレビ番組

    ツイート件数とテレビ視聴率、直接的な相関関係が明らかに--ニールセン調査
    stack00
    stack00 2013/08/07
    ツイッターで実況してる人はうざいからフォローしない。
  • ASSIOMA(アショーマ) » スマートビエラはなぜ、CMを拒否されたのか?

    スマートビエラのCM放送拒否が大きな話題を呼んでいる。 スマートビエラはパナソニックが四月に発売した、「スマートテレビ」であり、音声によるコンテンツ検索や、視聴者を認識してコンテンツをレコメンドする機能、さらにレコメンドするコンテンツはテレビ放送だけではなくyoutubeなどのネット動画も対象になるなど、「テレビの未来」を彷彿とさせる製品となっている。 この意欲的な製品のCMが却下されたことで、ネットを中心に「利権問題」「テレビの古い体質」「テレビ局は時代の流れを理解出来ていない」などの声が目立つ。しかし、一方でテレビ業界はテレビ放送とインターネット、スマートデバイスと連動させることを可能にする「ハイブリッドキャスト」等の取り組みにも力を入れており、「スマートビエラ」のコンセプトを否定しているとは考えにくいのも事実だ。ましてや4Kより更に解像度の高くなる8Kの規格では広大な解像度をテレビ

    stack00
    stack00 2013/07/07
    なるほどね、協議中かどうかわからないけど視聴者に碁会が生まれにくければいいんだね
  • 放送番組及びコンテンツ一意性の確保に関するガイドライン

    平成 19 年 8 月 28 日 放送番組及びコンテンツ一意性の確保に関するガイドライン 地上放送事業者連絡会 BS放送事業者連絡会 1.はじめに この資料は、デジタルテレビ放送の受信機を製造するメーカを対象に、ARIB TR-B14/B15 第二編 9.3 章/7.3 章に規定されている「放送番組及びコンテンツ(以下、番組)の一意性の確保」について のガイドラインを示すものである。 (目的) ここでは、 番組の一意性の確保を主として新規参入の受信機メーカに正しく理解していただくこと を目的に、 テレビメディアの特徴や提示例などを取り上げながら、 規定の背景や意図等を説明した上 で、 受信機実装にあたって具体的に留意すべき点、 また放送事業者がどのような点を気にしているか について、主に放送事業者の視点で解説している。そのため、資料は ARIB TR-B14/B15 とは位置 付けの

  • 3Dテレビの終わり

    おしまい、終わり、ノーモア3Dテレビ。 米GizmodoのKyle記者がばっさり終わりと切り捨てる3Dテレビ。何故かというと...。 終わり。終了。チャンスもあったけどもうこれまで。ESPN(米大手スポーツチャンネル)が、3Dテレビ用のスポーツ番組の中止を発表した。3Dテレビ用の番組制作よりも、スポーツ自体の高画質中継に注力を注ぐべきだと判断したのだ。この決定は、つまり3Dテレビが一般市場に出回り市民権を得るチャンスがなくなったことを意味する。 ESPNが手を引いたことによって、3Dテレビが成功するのはほぼ不可能になったと言っていい。なぜなら、人々が映画以外で3Dを求めるなら、それはスポーツだからだ。 3Dテレビが初めに騒がれ始めた2010年に行なわれた調査によると、61%の人が3Dテレビで最も見たい番組にスポーツを挙げていた。映画の3Dは、スポーツに比べて大きな問題はないだろう。3D B

    3Dテレビの終わり
    stack00
    stack00 2013/07/07
    コストに対して得られる効果が微妙だからね。もう一人で見る時代は終わったんだよ。
  • 全国の視聴者が同時に音ゲーをプレイ! 日テレで7月6日に放送

    テレビの開局60周年を記念して7月6日に放送される特別番組「THE MUSIC DAY 音楽のちから」の中で、ダブルスクリーンによる視聴者参加型ゲームテレビ史上初!リアルタイム音ゲーLIVE 嵐 Feat. You」が行われる。

    全国の視聴者が同時に音ゲーをプレイ! 日テレで7月6日に放送
    stack00
    stack00 2013/06/29
    これはすごいな。新しい可能性かも
  • NHK未契約世帯でも受信料、支払い命じる判決 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    NHKが放送受信契約の締結に応じなかった相模原市の男性を相手取り、契約を結んで受信料を支払うよう求めた訴訟で、横浜地裁相模原支部(小池喜彦裁判官)は27日、男性に契約締結と受信料約10万9000円の支払いを命じる判決を言い渡した。 NHKによると、同様の訴訟で、被告側の反論がないまま、NHKの請求通りの判決が出たケースはこれまでに5件あるが、裁判所が双方の主張を踏まえ判断を示したのは初めて。 判決によると、NHKは2009年1月、テレビが設置されていることを確認したが、男性は契約に応じず、「東日大震災でテレビが壊れた」などと主張していた。判決は「放送法は、利用状態とは関係なく、テレビを設置した者から一律に受信料を徴収することを認めている」と指摘。契約を拒否する設置者に対しては、裁判所の判決を得ることで契約を締結させることができるとの判断を示し、男性に09年2月~13年1月分の受信料支払い

    stack00
    stack00 2013/06/28
    未契約は見れないようにしてからにすべきじゃないかな。
  • サッカー代表戦視聴率、圧倒的に低い市…理由は : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「福岡ではサッカーとゴールデンタイムのドラマは視聴率が取れない」――。 テレビ業界の〈定説〉が裏づけられた。 サッカー日本代表ワールドカップ(W杯)出場を決めた4日夜のアジア最終予選、豪州戦(埼玉スタジアム)。生中継したテレビ朝日系の福岡地区(福岡市から北九州市にかけての15市町)の視聴率は22・2%(ビデオリサーチ社調べ)と、全国的に見て圧倒的な低さだった。 調査結果を公表した11地区で、最高は静岡地区の45・5%、2番目に低い岡山・香川地区でも27・2%。ワーストの福岡地区は、最終予選7試合のすべてで関東地区を10ポイント前後、下回った。 その原因として、福岡地区の系列局のKBC九州朝日放送やサッカー協会関係者が指摘するのは、プロ野球への関心の高さだ。3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の視聴率は、関東地区を上回る試合が多かった。 黒田勇・関西大教授(スポーツ社会学)は

    stack00
    stack00 2013/06/06
    日本代表のときだけ見て大騒ぎをするね。サッカー好きだけど、わざわざ見るほどでもないよね
  • NHK・民放番組、スマホでどこでも 専用TV経由 - 日本経済新聞

    NHKと在京民放5局は年内にも、テレビ放送をインターネット経由でスマートフォン(スマホ)などに無料で転送するサービスを始める。ネットにつながりさえすれば、どこにいても放送と同時に番組を視聴できる。放送と通信の融合を進め、テレビの視聴方法を広げる。ソニー、東芝、パナソニックは年内をメドに転送機能の付いた専用テレビを発売する。在京テレビ各局とテレビメーカーが総務省主催の「放送サービスの高度化に関す

    NHK・民放番組、スマホでどこでも 専用TV経由 - 日本経済新聞
    stack00
    stack00 2013/05/05
    めんどくせえw
  • リアル脱出ゲームが地上波テレビに初進出 “謎”制作集団SCRAPとTBSがタッグ

    「リアル脱出ゲーム」で知られる“謎”制作のプロ集団SCRAP(スクラップ)がTBSとタッグを組み、地上波のテレビ番組『リアル脱出ゲームTV』(1月1日、後11:59)を初めてプロデュースすることが21日、わかった。ゲームの舞台は“リアル”ではなく、ドラマとネット。テーマは“脱出”ではなく“捜索”だ。 【写真】その他の写真を見る 同番組はクイズとしてもドラマとしても楽しめる新企画。ドラマでは、元日深夜、東京中の巨大ビジョンに突然、謎男(バカリズム)が現れ、「1時間後に東京を吹き飛ばす!」と宣言。警視庁警部SAT隊長の真藤(津田寛治)と新米警察官の香山(木南晴夏)は爆発を阻止すべく謎を解いていく。ドラマは現実世界と同じ時間軸で進み、リアルとフィクションが入り混じった感覚で楽しめる演出も斬新だ。 視聴者は、インターネット上の特設サイトで覆面男が出題する謎を解きながら“捜索”に参加する。ただし、正

    リアル脱出ゲームが地上波テレビに初進出 “謎”制作集団SCRAPとTBSがタッグ
    stack00
    stack00 2012/12/22
    面白そう
  • フジテレビとミクシィがソーシャルテレビ企画、まずはテレビ番組とmixiボイスを連動

    フジテレビジョンとミクシィは2012年12月17日、2社で共同開発したテレビ番組とSNSが連動する「ソーシャルテレビ」企画を2013年1月24日より実施すると発表した。 テレビ番組とSNSが連携することで、同じ時間と話題をリアルタイムに共有し楽しんでもらうという、テレビSNSの可能性を2社で考えて生み出した共同企画で、「mixiサービスとテレビ番組が連動した初めての取り組み」という。 フジテレビ深夜で放送中の視聴者参加型番組「にっぽんのミンイ」内で、mixiボイスの「つぶやきのネタ」機能と連動を行う。番組内で出題される議題をmixiのつぶやきのネタで表示し、mixiユーザーの回答を番組内で活用する。今後はmixiボイス以外のサービスとの連動も予定する。 2012年12月17日より「にっぽんのミンイ」とmixiのタイアップページにて、mixiアカウントでも投票をできるようにした。ミクシィと

    フジテレビとミクシィがソーシャルテレビ企画、まずはテレビ番組とmixiボイスを連動
    stack00
    stack00 2012/12/18
    fTwitterでいいじゃんw目新しさが全くないな
  • 虚構新聞ダイレクト:「NexT×虚構新聞社」について

    虚構新聞読者のみなさま、こんにちは。虚構新聞社主のUKと申します。平素は紙「虚構新聞」をご購読いただきありがとうございます。今回も読者のみなさまに紙に関する情報を、直接お伝えいたします。 さて、今回第2回目となる「虚構新聞ダイレクト」ですが、まずは前回この場でお伝えした有料メルマガ「虚構新聞友の会会報」の続報です。 紙読者の親睦と虚構新聞社ビルの建造を目指し、7月に始めた「会報」ですが、大変ありがたいことに当初目標としていた会員100人を達成いたしました。またご希望された会員のみなさまには「入会感謝セット」をお送りいたしました。まだお届けできていない方が若干名いらっしゃいますが、こちらについても年内には発送手続きを終える予定です。 その他、友の会の活動として、9月には社主出席のもと、東京・御徒町にて第1回親睦会を開催、11月には会員専用掲示板の設置を行ったほか、来年には関西会員の会

    stack00
    stack00 2012/11/30
    マジでテレビ出るのかw
  • テレビ史上初、航空機を墜落させてみた! ついに明かされる安全なエリアとは | エンタメ | マイナビニュース

    ドキュメンタリーチャンネル「ディスカバリーチャンネル」は、テレビ史上初となるジェット旅客機墜落実験を行なった新番組『好奇心の扉:航空機事故は解明できるのか?』を11月6日(22:00~)に放送する。 実験は危険との隣り合わせ。UAV(無人飛行小型カメラ)で確認すると、墜落後もエンジンの1つがフル稼動していた。燃料経路に損傷があれば機体が炎上する危険性。タンクには2 時間分の燃料が積まれていた これまでは事故後のデータしかなかったために、推測しかできなかった墜落のメカニズム。番組では、そのデータを得ることにより、航空機の安全性を高めることを目的に、ジェット旅客機「ボーイング727」を、メキシコのソノラ砂漠に墜落させるクラッシュテストを行った。この企画のために、米国防省のミサイル計画従事者や元米海軍特殊部隊出身者などを含む400名の国際チームを結成。4年の歳月と数億円の費用をかけようやく実現に

    テレビ史上初、航空機を墜落させてみた! ついに明かされる安全なエリアとは | エンタメ | マイナビニュース
    stack00
    stack00 2012/11/05
    こういう実験は規模がでかいから実現は大変だっただろうなー
  • http://www.mizutaniosamu.com/blog/010diary01/post_17.html

    stack00
    stack00 2012/10/22
    テレビを通じてメディアに出るのは戦略なんだから普通でしょ。人前に出るにはメリットもデメリットもあるし。見抜けない国民やメディアかな。ポスターの事言いたいんだろうけど、言いたいことがずれてるね。
  • フジテレビのエース・大多亮が吠える 日テレ、テレ朝に負けるわけがないでしょ  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]

    かつて視聴率断トツ1位だったフジテレビが日テレビどころかテレビ朝日にも抜かれ、「凋落が始まった」と言われる。そこで緊急登板したのがこの男。ヒットメーカーは巨大組織をどう変えるのか。 なぜこんなことになったのか ドラマ『家政婦のミタ』で日テレが40(%の視聴率)を取った時、テレビ業界には単なる数字以上の衝撃が走りました。このネットの時代に、趣味が多様化した時代に、水曜夜10時にテレビの前に座った人が40%もいたという事実。 テレビ屋は誰もがこう思ったわけです。 「こんな数字がまだ残っていたんだ」 それもオリジナルのストーリー、オリジナルのコンテンツで。もちろん他局にやられた悔しさが一番大きいけど、一方で「テレビはまだまだイケる」とすごく元気をもらった。 もっと言えば、こういうコンテンツをつくりきれていないことを我々は真摯に反省し、視聴者が喜ぶものをつくらなきゃダメだと僕は思いました。 今、

    stack00
    stack00 2012/10/03
    なぜその番組を作りたいかだろうね、よそがやってるからじゃ駄目だし。今のテレビって制作側も、それ面白いと思う?って疑問に思う番組が多い。当たりそうなキーワードばっかり集めても面白いものは作れないかな。
  • もはや「テレビ派」と「ネット派」を区別する意味はない! ネット戦略で遅れを取った局は、生き残りレースで脱落していくだけだ(高堀 冬彦) @gendai_biz

    もはや「テレビ派」と「ネット派」を区別する意味はない! ネット戦略で遅れを取った局は、生き残りレースで脱落していくだけだ 地上波テレビがネットとの付き合い方をやっと真剣に考え始めている。 フジテレビでは10月から平日午後11時台のレギュラー番組とYouTubeを連動させ、それぞれの番組のスピンオフ(番外編)をYouTubeで流す。仕掛けたのは同社のキーパーソン・大多亮常務取締役。今年5月までデジタルコンテンツ部門を担当し、6月からは地上波の編成と制作を担当している。連携でネットユーザーを地上波に誘うだけでなく、CMも流し、ビジネスにする。 日テレビはスマートホン向けのアプリ「wiz tv」を開発し、6月から提供を開始した。アプリの利用者たちが、どのチャンネルのどんな番組で盛り上がっているのか、折れ線グラフによって一目で分かる。利用者は番組についてコメントも出来る。番組で取り上げられた店舗

    もはや「テレビ派」と「ネット派」を区別する意味はない! ネット戦略で遅れを取った局は、生き残りレースで脱落していくだけだ(高堀 冬彦) @gendai_biz
    stack00
    stack00 2012/10/03
    やっと正当な市場競争の世界になったって感じかな
  • フジテレビ・福原伸治氏に聞く「自己批評番組」の可能性

    テレビが持つ意味や価値が大きく変わってきた。大衆への影響力はいまだ強く残るものの、ネット上では、その一面性や権威性、商業性などが批判の的となっている。「メディアの王様」の座が揺らぎつつあるテレビに求められる変革とは何なのか? キーマンたちへの取材を通して考える――。 「自己批評番組」というものをご存知だろうか? 放送法に基づいて、各局には「番組審議会」が設置され、その議題や議事などはウエブなどへの公開が義務づけされている。私たちは誰でもウエブを通して、その議事録を容易に閲覧することができる。(例:「フジテレビ番組審議会」) しかし放送不祥事が相次いだ80年代になると、国がこの審議報告と自己批評を併せて定期的に放送するようことを放送局に求めていった。その結果出来たのが、この「自己批評番組」である。 在京キー局でいえば、日テレビは『あなたと日テレ』、TBSは『TBSレビュー』などがあり、だい

    フジテレビ・福原伸治氏に聞く「自己批評番組」の可能性
    stack00
    stack00 2012/10/02
    福原さんおめでとう、ニコ生で見てるけどまさか昇進してたとはw フジテレビのニュース番組が視聴者にとって有意義なものになるといいね、テレビだからできることはあるはず
  • 野口健さん、イモトアヤコさんのマッターホルン登頂に対するツイートに "(笑)" をつけて反感を買う

    9/30の"イッテQ"にてイモトアヤコさんがマッターホルン登頂した特集が放映されました。リッジを進む姿など、高所恐怖症持ちの人は股間がキュンキュンするシーンがたくさんあり見ごたえありましたね。 で、さて、下山方法がヘリで降りるという手段を取っていて、それについてアルピニスト野口健さんが "(笑)" をつけたツイートをしたところ「笑いで返すとは何事か」のような反応があったようです。野口健さんはイモトアヤコの登山に対して嘲笑したワケではないですが、イモトアヤコさんの努力に感銘をうけ、過敏に反応してしまったのかもですね。 続きを読む

    野口健さん、イモトアヤコさんのマッターホルン登頂に対するツイートに "(笑)" をつけて反感を買う
  • テレビで芸人事故急増背景 アイドルの芸人化とネタ番組減少 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    ここ最近、バラエティー番組の企画でお笑い芸人がケガをするケースが相次いでいる。テレビ朝日系のバラエティー特番の収録で胸椎破裂骨折で全治3か月の重傷を負ったスギちゃん(39才)や、いとうあさこ(42才)。TBS系のバラエティーの収録で右足を負傷した森三中の村上和子(32才)など。いずれも体を張る企画での事故だったが、これだけお笑い芸人のケガが続いているのはなぜか? テレビ事情に詳しいコラムニストのペリー荻野さんがその背景を分析した。 * * * 以前、タモリが番組で“昔は芸人がバンジーなんかやらなかった”って言っていたことがあったと記憶しています。確かにそうだなって思いますね。彼は芸歴長いから、あの年代の芸人と今の芸人を比べちゃいけないけれど、近年は芸人のやることの範囲が広がっていると、タモリは見てるんだなと感じたんです。 つまり、昔は漫才師とかタモリみたいなお笑いタレントは、体を張る

    stack00
    stack00 2012/10/02
    芸人の領域にアイドルなどが侵食した結果や視聴率の減少で過激化したのかもね。イモトの登山もいずれ大事故に繋がりそうだな。
  • 冷蔵庫にツイッターがついた!サムスンの発想力に日本メーカーは追いつけるか

    1945年東京生まれ。東京大学法学部卒業後、三菱銀行入行。マサチューセッツ工科大学経営学大学院修士号取得。96年、横浜支店長を最後に同行を退職し渡米。シリコンバレーにてトランス・パシフィック・ベンチャーズ社を設立。米国ベンチャービジネスの最新情報を日企業に提供するサービス「VentureAccess」を行っている。VentureAccessホームページ シリコンバレーで考える 安藤茂彌 シリコンバレーで日企業向けに米国ハイテクベンチャー情報を提供するビジネスを行なう日々の中で、「日の変革」「アメリカ文化」など幅広いテーマについて考察する。 バックナンバー一覧 あるとき近くの家電量販店Best Buyに行って驚いた。冷蔵庫のドアにツイッターのアイコンが表示されていたのだ。よく見ると液晶画面がある。画面の大きさは4インチだからiPhone5とほぼ同じ大きさ。主婦が簡単に使える8種類のアプ

    冷蔵庫にツイッターがついた!サムスンの発想力に日本メーカーは追いつけるか
    stack00
    stack00 2012/09/28
    ちょっと韓国押しが強すぎるなw日本は技術の押し売りでダメになったのは、異論ないけど。無駄に機能付け足しても、壊れやすかったり高価になったりとデメリットもある。