sunsuyのブックマーク (359)

  • 思い出のゲームあげていけ

    こんな時だからこそ楽しいことを考えよう。 星のカービィ3のコックカワサキのミニゲームが鬼畜すぎて投げたくなったけど頑張って全クリした。

    思い出のゲームあげていけ
    sunsuy
    sunsuy 2022/07/08
    ソウルブレイダー。中古ショップで投げ売り価格なのを買ってもらったけど、めちゃくちゃ面白かった。音楽もストーリーもステージの雰囲気とか。またやりたい。
  • 詰んだ

    あまりにも上司が嫌いすぎて、なんとか対策しようと https://o-itoma.jp/zyoshi-kirai-genkai/ などを読んでみたが、上司上司は社長しかおらずあてにできない(基的に自己保身を優先する事なかれ主義だから「下から不満が~」なんて事実は何としてでももみ消そうとする)し、人事部門に相談しても、人事部門からはその嫌いな上司を通って社長に必ず話が行くので、同様にあてにできないか、人事部門が面倒事を忌避して動くこと自体を拒否する可能性もあり、やはりあてにできない。 よしんば配置換え検討となっても、小さな組織だからそもそも配置換えできる余地もない。 社内に私の味方というか、話を聞いてくれるくらいの人はいるが、具体的に直接間接に何かできるわけでもなく、過剰に頼ることもできない(逆に相手にとって負担になりかねない)。 自分のことで人頼みになってはいけないということだな。 有

    詰んだ
    sunsuy
    sunsuy 2022/07/05
    転職ススメの増田から来ました。しばらく休むことをオススメします。仕事がたまって困るのって結局誰なんだろうか。
  • 非がない女子生徒を突然、殴る 中学教諭「イライラして反射的に…」 こぶしで脇腹殴りけが負わせる(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース

    長野市の中学校で1日、50代の男性教諭が女子生徒の脇腹を殴りけがをさせました。市教委が詳細を調べています。 暴力行為があったのは長野市の中学校で2年生の担任を受け持つ50代の男性教諭です。 市教委によりますと、1日朝の学活後、教室の入り口で話しかけてきた女子生徒の左脇を突然、こぶしで殴り打撲を負わせました。 教諭は当時、クラスの別の生徒と廊下でやりとりした直後、教室に戻ろうとしていました。「イライラして反射的に殴ってしまった」と話したということです。 教諭は女子生徒と保護者に謝罪し、1日夜は保護者会でも説明しました。 市教委は「非がない生徒に突然、暴力行為を行った」として詳細を調べ、県教委に報告するとしています。

    非がない女子生徒を突然、殴る 中学教諭「イライラして反射的に…」 こぶしで脇腹殴りけが負わせる(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース
    sunsuy
    sunsuy 2022/07/03
    学活って響き、なんかノスタルジー。
  • (追記)ニートを養えない親って幼稚すぎるよな

    「頼まれてもないのに自分からわざわざ生み出した命ですが、面倒を見ることはできないし、責任を取るのも嫌です!生まれてきたこいつが悪い!」←これあまりに幼稚すぎるだろ 質が、縁日で買ったミドリガメを川に捨てる5歳のガキとまったく変わらないんですよね 自分で引き取った命に対しては真摯に向き合い、最後まで責任をとり、面倒を見ろよ それができないなら最初から生むなって話じゃん 「働かないと面倒見切れないぞ」みたいなことを、なぜかまったく恥じらわずに言い切れる親が多いのってちょっと信じられないんだよな 頭5歳児じゃん ゴールデンレトリバーに、それ以上デカくなったら面倒見切れないぞって胸を張って言えるか? ふつう、最大サイズまでデカくなっても面倒見切れる環境を整えてから飼うよな? それが命に向き合う際の最低限の礼儀ってもんだよな どうしてそれができないんだ どうして5億円くらい用意してから子供を作らな

    (追記)ニートを養えない親って幼稚すぎるよな
    sunsuy
    sunsuy 2022/07/03
    親も昔は子供。自分が産まれた時の親の年齢になって、あの時の親の気持ちが分かった気がする。まだまだ未熟だなと。
  • 人生29年でいまさらエヴァ旧劇場版を見たら1時間ベッドで呆けた話 「こうする以外に、道はなかったのだろうか……」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 【※以下、いまさらですが「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズについてのネタバレが含まれます】 人生29年で今さらエヴァTVアニメ版を見た筆者(関連記事)、ついに、ついに旧劇場版も見終わりました……! (「残酷な天使のテーゼ」MUSIC VIDEO(HDver.)より引用) 第弐拾伍話と最終話を見て衝撃を受け、「旧劇場版でやっとちゃんとしたエヴァの最後を見られる……」と思い、ついにその最後が見られたわけなんですが……。 ……ちょっと頭の中がぐちゃぐちゃになったまま、いまだに消化できていないような状態になっております。見終わった後、1時間以上ベッドの上で呆けました。 まさにこんなかんじ ここからは、あ……ありのままに起こったことと筆者の感想を話すぜ……! まず「EVANGELION:DEATH(TRUE)2」を見る 旧劇場版には、いくつか

    人生29年でいまさらエヴァ旧劇場版を見たら1時間ベッドで呆けた話 「こうする以外に、道はなかったのだろうか……」
    sunsuy
    sunsuy 2022/06/25
    私も当時リアルタイムで旧劇を観に行って放心。一緒に観た友達も、えっ?えっ?って感じでした。シンも映画館で観ましたが、終盤のあの感じは、うわ、まーた始まったよとニヤニヤしながら観ることが出来ました。
  • 「自分を愛するってどうしたらいいの?」──宇多田ヒカルの思考を辿るインタビュー、全文公開。

    4月、世界最大級の音楽フェス「コーチェラ・フェスティバル」に宇多田ヒカルが現れた。アジアのカルチャーシーンを世界に発信するメディアプラットフォーム「88rising」が主催するステージへの参加アーティストとして。その数日後、宇多田自らが対談相手に指名したジェーン・スーとのロングインタビューが行われた。 プルオーバー ¥49,500/SACAI(サカイ) 「TRINITY FORCHITOSE ABE of sacai」限定コレクション シングルイヤリング ¥594,000 ネックレス ¥2,217,600(ともに予定価格・限定店舗にて展開・6月中旬発売予定)/ともにCARTIER(カルティエ カスタマー サービスセンター) 宇多田ヒカル(以下・宇多田) タイミングと、「コーチェラだから」の二つですね。キャラ的にも歌唱法にしても、私はあまりフェスに向いているタイプではないし、きっかけもなかっ

    「自分を愛するってどうしたらいいの?」──宇多田ヒカルの思考を辿るインタビュー、全文公開。
    sunsuy
    sunsuy 2022/06/08
  • デカ過ぎでしょ…!ゲリラ豪雨でまさかのゴルフボール並の雹が降ってきて車ボコボコの無惨な事態に

    画像や動画見てるだけでひゃ~と悲鳴が漏れてしまう…! 車両保険入ってる人は適応されるかもしれないので被害にあった人はまず保険屋に連絡ですね。

    デカ過ぎでしょ…!ゲリラ豪雨でまさかのゴルフボール並の雹が降ってきて車ボコボコの無惨な事態に
    sunsuy
    sunsuy 2022/06/03
    これはキツイ。
  • なんとなく辛い時、みんなどうしてるか知りたい

    追記:当にありがとうございますこんなにコメント、ブコメがつくとは全く思っていなかったので、これだけでだいぶ気持ちが楽になりました。 ただ、引き続きモヤモヤしているというか、些細なことで怒るようになってしまっている感じもするので、すでに試していること以外は早速試しています。 個人的によかったものを今度新しく書きたいと思うので、みなさんも健康に留意して毎日生きよう 最近プライベートで色々とあり、仕事もいまいちうまくいかない日々が続いているせいか、当に何もやる気が起きない時がここ十日ほど続いている。 一日のうちに、色々考えられる時間と「もうなんかどうでもいいや」って思う時間が交互に来る感じ。 これまで楽しめてたエンタメも、「いいね〜」と思える時と「これに比べて俺は全然ダメだ」ってふてくされる時が交互に来る。 今のところ寝られているし、特に体の不調もないのだけれど(ちょっと頭痛がするくらい)、

    なんとなく辛い時、みんなどうしてるか知りたい
    sunsuy
    sunsuy 2022/05/31
    仕事が原因なら、完璧を求めず取り敢えず適当で資料提出するとか、自分の手から仕事を離す。プライベートなら、昔の友人と連絡取って、出来れば電話してみる。それか家族でも。1人の時間もいいけど話をするのも大事
  • ガンプラ高騰の陰に転売ヤー「稼ぎは月10万円以上」「店員から入荷情報入手」 | 西日本新聞me

    アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデル(ガンプラ)がインターネットで高額で売買されている。新型コロナウイルスの影響で、自宅で過ごす時間が長くなったファンたちの購入が増えて品薄になっている背景がある。さらに高騰に拍車をかけているのが転売で稼ぐ「転売ヤー」。定価の2~3倍で売られることは珍しくなく、メーカー側も対策に乗り出した。 「お一人様3種類まで各1点ずつ」「値札に赤線がある商品は1日1点」。5月中旬、東京・秋葉原では大半の小売店がガンプラの購入制限を呼びかけるプラカードを掲げていた。 ...

    ガンプラ高騰の陰に転売ヤー「稼ぎは月10万円以上」「店員から入荷情報入手」 | 西日本新聞me
    sunsuy
    sunsuy 2022/05/27
    ここ数ヶ月で一気に店頭から姿を消した。昨年くらいまでは少ないながらも棚にはHGとかRGの売れ残りがあったが、それすらもなく、あるのはMGEXのユニコーンだけ。プレバンはなんであんなに納期遠いのTT
  • 【4月最新版】Amazonプライムビデオで観てほしいおすすめの人気映画42選 ~編集部厳選~ : 映画ニュース - 映画.com

    【4月最新版】Amazonプライムビデオで観てほしいおすすめの人気映画42選 ~編集部厳選~ 2024年4月9日 09:00 (C)映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」製作委員会 ※4月9日更新。最新のおすすめ配信作品を追記するなど、紹介作品を入れ替えました。 ここから選べば失敗ナシ(多分)! Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)で映画を観よう……そんなときのご参考用に、映画.com編集部メンバーが独断と偏見を交えつつ、厳選に厳選を重ねてリストを作成しました。 ご紹介するのは、<最新の配信作品><邦画><洋画><韓国エンタメ映画><韓国ラブストーリー映画>の5つのカテゴリ。往年の傑作から近年の人気作など合計42をラインナップした「Amazonプライムビデオのおすすめの映画42選」です。 ※Prime作品(見放題)を中心にセレクトしましたが、時期によっては鑑賞

    【4月最新版】Amazonプライムビデオで観てほしいおすすめの人気映画42選 ~編集部厳選~ : 映画ニュース - 映画.com
    sunsuy
    sunsuy 2022/03/26
  • 女性の自死が増加…それでも男性は女性より「自殺しやすい」、その「心理学的」理由(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz

    女性の自殺も増えているが… コロナ禍に見舞われた2020年の日では、自殺数の増加が深刻な問題となった。警視庁の発表によると、10月の自殺者数は前年同月比で約40パーセントも増加した。 コロナ禍で特に問題視されているのが、女性の自殺者数の増加だ。10月の女性の自殺者は879人であり、前年に比べて約80%も増えているのである。それに比べると、男性の自殺者数の増加率は約20%に留まっている。しかし、2020年10月の男性の自殺者数は1320人であり、女性の自殺者数の1.5倍である。つまり、女性の自殺者数が急激に増えても、男性の自殺者数はそれを上回っているのだ。 2019年の自殺者の総計を見ると、女性が6091人であるのに対して男性は1万4078人であり、男性は女性のおよそ2.3倍である。そして、2000年以降の日の自殺者数を見てみると、いずれの年でも男性の自殺者数は女性の2倍以上なのだ。つま

    女性の自死が増加…それでも男性は女性より「自殺しやすい」、その「心理学的」理由(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz
    sunsuy
    sunsuy 2022/03/09
  • 「宇宙開発は愚か」 ガンダム生みの親、富野由悠季さん | 毎日新聞

    人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの生みの親、アニメーション監督の富野由悠季氏(80)が、毎日新聞などのインタビューに応じた。話題は故郷の神奈川県小田原市にとどまらず、地球の環境問題や教育に及んだ。2021年に傘寿を迎えた巨匠の言葉に、今こそ耳を傾けたい。 小田原の風土が生んだストーリー ガンダムは、人類が宇宙進出する時代を描いている。宇宙に建設した植民地(スペースコロニー)が地球連邦に独立戦争を挑み、兵器としてのロボットを操るパイロットたちが巻き込まれていく物語だ。勧善懲悪ではない筋書きには、故郷の風土が全面的に反映されているという。 「(小田原は)海のものでも山のものでもない、偏りがないところにワールドワイド性があった。だから、作品の中でイデオロギーを持った人をテロ集団にできた。田舎の小さな町だが、住みやすい良いところで、箱根や熱海を背負っている。明治から大正にかけて別荘地帯でもあ

    「宇宙開発は愚か」 ガンダム生みの親、富野由悠季さん | 毎日新聞
    sunsuy
    sunsuy 2022/03/09
  • 社会は「男性の幸福度の低さ」について配慮するべきか? - 道徳的動物日記

    新版 現代政治理論 作者:W. キムリッカ 日経済評論社 Amazon 最近はキムリッカの『現代政治理論』をじっくりと読んでいたのだが、最終章の「フェミニズム」の章で、近頃の日(のネット上)における議論にとっていろいろと示唆に富む箇所があったので、かなり長くなってしまうけど引用する。 フェミニズム政治理論の一種である「ケアの倫理」アプローチに対する批判的なコメント、という文脈の文章であるが、政治や倫理一般にひろく当てはまる議論であるだろう。 なぜ正義を唱える理論家は、他者への責任を公正の要求に限定することが重要だと考えるのであろうか。仮に、主観的苦痛が常に道徳的な要求を呼び起こすとするならば、倫理的ケアにかかわる事柄として、私のあらゆる利益に注意を向けるよう他者に期待するのは正当である。しかし正義を唱える理論家にしてみれば、このように言うことは、自分自身の利益の一部については全責任を負

    社会は「男性の幸福度の低さ」について配慮するべきか? - 道徳的動物日記
    sunsuy
    sunsuy 2022/03/09
  • 「ファミチキ」・「Lチキ」絶対に言わない。

    「”それ”下さい」。 もしくは「フライドチキン下さい。」「ファミチキですか?」「それで。」 ただそれをいたいだけなのに企業が付けた固有名詞を言わされる自分がバカっぽく思えてくる感覚というかなんというか。 なんなら固有名詞自体声に出すのに抵抗ある。 フライドチキンとかコーヒーとか一般名詞なら問題ない。 チョコオールドファッションとかチーズバーガーとか各社がオープンに使ってる名詞とか一般名詞化した単語なら問題ないけどポンデリングとかサムライマックとか絶対に言いたくない。 あまり理解されないけど。 でもレストランのメニューとかで店主が自己満足な名前付けてるやつ(「森からの贈り物」みたいな)を絶対に言いたくない人とか多いんじゃない? その系統だと思う。 (追記) ニッチなこだわりに対して思いのほかトラバ&ブクマ集まったな。みんなサンキューな。 サイズの指定についてのコメントあったけどS・M・Lは

    「ファミチキ」・「Lチキ」絶対に言わない。
    sunsuy
    sunsuy 2022/01/23
    分かる。ロッテリアのシャカポテが頼めなかった。今は恥じらいがなくなったのか、逆に店員さんに復唱してもらうのが楽しみになったのか、長い商品名も全部読み上げてる。
  • 「やめる」で思い悩むのを、やめた|文・岡田育 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム

    誰かの「やめた」ことに焦点を当てるシリーズ企画「わたしがやめたこと」。今回は、文筆家の岡田育さんに寄稿いただきました。 2年前に著書『40歳までにコレをやめる』を出版した岡田さんがその後さらにやめたのは、「“やめる”について思い悩み過ぎること」。 「ハイヒールをやめる」「化粧をやめる」など、著書で紹介したさまざまな「やめる」の中には、宣言通りやめたことも前言撤回したこともあるといいます。「やめる」は0か100かの大きな決断ではなく、スイッチをオン/オフするようなもの。その発想の転換が、心を少しだけ軽くしてくれました。 *** 「やめる」は「ズルい」? 39歳のとき、『40歳までにコレをやめる』というタイトルのを出版した。シンプルライフに憧れつつ実際にはなかなかモノを捨てられない私が、せめて心の重荷だけでも手放して身軽に生きたい、と思って書いただ。ハイヒールをやめる、ポイントカードをやめ

    「やめる」で思い悩むのを、やめた|文・岡田育 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム
    sunsuy
    sunsuy 2022/01/15
    会社で有休取得推進してて、休まない人に言われた「周りが休んでないのに自分だけ休めない」を思い出した。このエッセイを読んで、そういう人にも寄り添える人間になりたいと思った。
  • 渋谷で24年続くバーのマスター・林伸次さんが考える「通いたくなるお店」 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

    「開業から3年で約7割が閉店し、10年続くのはたった1割」と言われるほど経営が難しい飲業界ですが、お客さんに愛されながらしっかりと生き残っている個人経営のお店があるのも事実です。 そのひとつが、東京・渋谷のワインバー「bar bossa(バール ボッサ)」。マスターの林伸次さんは、Webメディアや書籍で執筆する作家としても知られ、奥さまと二人三脚で1997年に現在の店舗を開業し、今年で24年を迎えました。時代とともに変わり続ける東京・渋谷で、どのようにお店を運営してきたのでしょうか。今回は林さんが実践してきた「通いたくなるお店づくり」についてお話を伺いました。 ※取材は、新型コロナウイルス感染対策を講じた上で実施しました 音楽好きの青年が、渋谷にバーを開くまで ――林さんは27歳の時に「bar bossa」を開業されたんですよね。当時はボサノヴァ・バーがなかったことから始めたと伺いました

    渋谷で24年続くバーのマスター・林伸次さんが考える「通いたくなるお店」 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
    sunsuy
    sunsuy 2022/01/15
    みんなワイバーン言ってて少し安心した
  • 結婚式当日に花嫁が逃亡、代わりに妹が…「テレフォン人生相談・50年」加藤諦三(83)が語る最も衝撃的だった“相談”とは(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    50年以上続くニッポン放送のご長寿ラジオ番組「テレフォン人生相談」。番組はいつも、パーソナリティを務める加藤諦三氏(83)のこんなメッセージから始まる。 【画像】番組を始めて10年頃、1980年代前半の若かりし頃の加藤氏 《変えられる事は変える努力をしましょう。変えられない事は、そのまま受け入れましょう。起きてしまった事を嘆いているよりも、これから出来る事をみんなで一緒に考えましょう》 人生相談は、“社会問題を写す鏡”である。社会学者の加藤氏は、不倫、不登校、人間関係に相続問題など、半世紀に渡ってジャンルを問わず悩める人々の相談に寄り添ってきた。東京大学教養学部卒で、現在は早稲田大学の名誉教授で日精神衛生学会の顧問を務める。 若者から老人まで、悩みを抱えたリスナーの回答者としてアドバイスを送り、時には手厳しい意見を指摘してきた。昭和、平成、令和と、激動の時代の変化とともに人の悩みと向き合

    結婚式当日に花嫁が逃亡、代わりに妹が…「テレフォン人生相談・50年」加藤諦三(83)が語る最も衝撃的だった“相談”とは(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    sunsuy
    sunsuy 2021/12/26
    紀元前から人は人付き合いで悩んでいた。そしてこれからも。悩み続けて生きていく。自分だけじゃない。皆悩んでいる。
  • 錦鯉が「M-1グランプリ2021」優勝!第17代王者に(写真30枚)

    錦鯉が「M-1グランプリ2021」優勝!第17代王者に 2021年12月19日 22:06 33875 19 お笑いナタリー編集部 × 33875 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 6743 26918 214 シェア

    錦鯉が「M-1グランプリ2021」優勝!第17代王者に(写真30枚)
    sunsuy
    sunsuy 2021/12/20
    錦鯉面白かった!今日はM1に敬意を表して、昼に肉うどん食べた。
  • 「自分は世の中に必要のない人間だ」と気づいてしまった人が、うつ病になる。そんな人を救う方法について。

    ホーム > 「自分は世の中に必要のない人間だ」と気づいてしまった人が、うつ病になる。そんな人を救う方法について。 あらかじめお断りしておくと、ぼくの書くことはエビデンスやファクトに基づいていない。これはぼくの想像に基づく仮説だ。 なぜ空想に基づく仮説を書くかというと、今はそれを書くことに価値があると思っているからだ。エビデンスやファクトのない空想に基づいた仮設にこそ、記事として読む価値があると思っている。 なので、エビデンスやファクトに基づいた記事をお望みなら、ここでブラウザをそっと閉じていただきたい。この先は、空想に基づく仮説に興味がおありの方向けの記事となる。 さて、近年になって病の人は増えた。そして、今後もますます増えるだろう。 しかし、病になることは、当人にとっては大きな負担だ。そこでこの記事では、そんな病をゆっくりとだがしかし確実に癒やす方法を指南していきたい。 ぼく自身も

    「自分は世の中に必要のない人間だ」と気づいてしまった人が、うつ病になる。そんな人を救う方法について。
    sunsuy
    sunsuy 2021/11/09
    会社で有休の取得推進をしているが、休まない人は、自分は忙しいとか、周りが忙しそうとか言う。そういう人が一度怪我や病気で長欠し、復帰した後に鬱病になったりする。自分の存在価値の無さに気づくのかも。
  • 書いたな、俺の前で、革靴の話題を!

    https://anond.hatelabo.jp/20200203232919 元増田よ。スコッチグレインとクロケット&ジョーンズを同列に並べてる時点でどうよ。 スポンジ中物でお馴染みのスコッチグレインはリーガルと同程度だろ。 なお、スコッチグレインをディスった形になったが、あくまでクロケとの対比であり、コスパ良いなんでお間違えなく。 追記:URLの都合で収まりきらないので、ブックマークへの反応は別記事にて補足した。反響感謝です。 anond:20200219120055、anond:20200222120019、anond:20200222165759 あと、大先輩がグリーン色の沼から這い出てきてますので、是非ご一読の程を! anond:20200219225124 整備編まず、が当たって痛いという方に簡単な処方箋。 既製が100%フィットすることはないので、どこかにひずみがあっ

    書いたな、俺の前で、革靴の話題を!
    sunsuy
    sunsuy 2021/09/16