訪問予定_青森に関するsyokichiのブックマーク (8)

  • 青森の木造客舎でまったり自由時間を!「温湯温泉 後藤温泉客舎」 | 青森県 | トラベルjp 旅行ガイド

    時代が平成から令和に変わった今でも、まるで昭和迄の時代で、時間が止まったような風情の温泉地があります。 温湯温泉は約400年前に、鶴が温泉で傷を癒していたことがきっかけで発見されたといわれる、歴史ある温泉地。最盛期には、近郊の温泉の中で最も賑わった場所です。 この温泉地は、共同浴場の周囲を風呂なしの自炊専門宿泊施設「客舎」が取り囲むことで知られています。現在も、木造を中心とした家屋が連なる景観は風情がありますが、今も当時のままのスタイルで営業を続けている客舎は、一軒のみ。それが、温湯最古の客舎、後藤温泉客舎です。 共同浴場「鶴の名湯」の真横に建つ後藤温泉客舎の木造建築は、いつ建てられたものなのか、正確なことが解っていません。しかしながら、少なくとも明治時代にはその存在が確認されている、温湯の歴史を物語る重要な建物です。 なんだか気安く泊まることは出来なさそう?いえいえそれは大きな間違い!実

    青森の木造客舎でまったり自由時間を!「温湯温泉 後藤温泉客舎」 | 青森県 | トラベルjp 旅行ガイド
    syokichi
    syokichi 2020/01/05
    黒石市。内湯は無く向かいにある共同浴場で。木造の建物が渋すぎる。
  • 太宰の宿ふかうら文学館|深浦の歴史・文学|深浦町プロモーションウェブマガジン『huben』

    syokichi
    syokichi 2019/10/08
    西津軽郡深浦町。建物自体は趣があって良い。ただ、(今のところ)太宰にさほど関心のないので……。ただ、この辺りの海岸線は非常に魅力的なのでそちら目的で訪問するついでに、ならアリか。
  • 真言宗醍醐派 春光山 円覚寺(えんがくじ) | 髪の毛の刺繍と北前船の祈祷寺

    神棚のお札を新しい物と交換する、一年に一度の「春祈祷(旧暦2月1日に行う祭礼)」を以下の日程で行います。 圓覚寺春祈祷は、令和6年3月3日(日)~3月10日(日)の期間、受け付けます。 午前9時頃までにお申し込みの分は、当日午前中にご祈祷いたします。 午前9時頃以降にお申し込みの分は、翌日午前中にご祈祷いたします。 ご祈祷が終わったお札は、ご祈祷した日のお昼以降に受け取り可能ですので、ご都合の良いときに取りにいらしてください。 お申し込み方法については、こちらのページをご覧ください。 以下の記載のように円覚寺の営業内容が変更になります。 御不便をお掛けしますが、何卒御理解くださいますようお願いいたします。 令和6年2月3 日(土) ご祈祷をお休みします。御朱印は書き置きのみです。 令和6年2月4 日(日) 寺宝拝観、ご祈祷をお休みします。御朱印は書き置きのみです。 令和6年2月23日(金)

    真言宗醍醐派 春光山 円覚寺(えんがくじ) | 髪の毛の刺繍と北前船の祈祷寺
    syokichi
    syokichi 2019/10/08
    西津軽郡深浦町。寺に納められている北前船の絵巻や曼荼羅などは一度見ておきたい。
  • 黄金崎不老ふ死温泉 | 【公式】不老ふ死温泉|海辺の絶景露天と網元から直接仕入れた海の幸|青森県深浦町

    不老ふ死温泉は、世界自然遺産・白神山地の麓、日海に沈む夕陽を一望できる景勝地・黄金崎に建つ一軒宿です。海岸と一体化したひょうたん型の露天風呂は「他では味わえない絶景と開放感が楽しめる」と、全国各地から多くの温泉ファンにお越しいただいています。別名「熱の湯」とも言われる赤褐色の温泉に浸かり、目の前に広がる日海の大海原と、好漁場としても知られる前浜で獲れた海の幸を堪能するひとときをお過ごしください。

    syokichi
    syokichi 2019/10/02
    西津軽郡深浦町。アクセスは五能線にて。海がすぐそこ!の全国的に有名な露天風呂。天候や季節によって入浴できない時もあるだろうから、下調べはしっかり + 時間的余裕アリの時に。
  • 津軽国定公園 袰月海岸高野崎|スポット・体験|【公式】青森県観光情報サイト Amazing AOMORI

    津軽国定公園に指定されている「袰月海岸高野崎」は、北に北海道、西に龍飛崎、東に下北半島が一望できる絶景の地です。 岬の先端には赤と白の灯台があり、その先を下っていくと岩場と岩場をつなぐ「潮騒橋」と「渚橋」という2の赤い橋が。このふたつの橋を歩いて渡ると先端の岩場まで行くことができ、そこから見る景色はまさに絶景。潮風に吹かれながらどこまでも広く青い海を望めます。 夏は磯遊びや釣りなども楽しめるとあって家族連れにも人気。キャンプ場もあり、100張りもできる広々としたテントサイト、温水シャワー(有料)、屋根付きの炊事場も完備されています。 お事処 信光丸(展望いさりび)では、津軽海峡マグロや新鮮な魚介類がたっぷりのった「海峡いさりび丼」をべることができます。(要予約:2名より) また、5月末~8月末までは津軽海峡の天然の岩ガキもべることができます。 どこまでも続く広い海、心地よい潮風、

    津軽国定公園 袰月海岸高野崎|スポット・体験|【公式】青森県観光情報サイト Amazing AOMORI
    syokichi
    syokichi 2019/08/11
    今別町。JR津軽線「今別駅」からバス?岩場に架かる二本の赤い橋”潮騒橋”と”渚橋”は上手く写真に収めたい。今別町は他にも見るところありそう。
  • 夏の夜に浮かび上がる幻想的な灯篭...青森県黒石市で見られる光景が反則級の美しさ

    青森県黒石市に旅行した、道民の人@夏コミ4日目(月)西あ63a 廃墟(@North_ern2)さんは、そのときに撮影した市内の夜の光景をTwitterに投稿した。 この間、青森の黒石に行ったんだけど「夏場、旅先でふと通りかかった古い町の夜」って感じそのもので最高だったので都合があったら是非行ってみてください。話によると今週末と今月半ばなら、ちょうどねぷたと黒石よされの時期らしい。私みたいな人間に夏の夜と灯籠と古い通りの組み合わせは正直反則。 https://t.co/WxbljqgGES — 道民の人(廃墟・ひなびた風景) (@North_ern2) 2019年8月1日

    夏の夜に浮かび上がる幻想的な灯篭...青森県黒石市で見られる光景が反則級の美しさ
    syokichi
    syokichi 2019/08/06
    黒石市。7〜8月頃に飾られるらしい。ねぷたなどのお祭りの開催時期に合わせての行事らしいので、訪問には注意が必要かと。
  • TOP - 立佞武多の館 -たちねぷたのやかた- :: 五所川原立佞武多の通年展示施設

    令和6年4月1日からも全館17時閉館の短縮営業です。ご不便をおかけし申し訳ございません。ご利用の際はお間違いのないようお気を付けください。 施設内各フロアの営業時間詳細は新着情報をご確認下さい。 近年スーパーフードとして注目されている赤菊芋は、水溶性物繊維「イヌリン」が豊富に含まれています。 プリリンは水溶性物繊維「イヌリン」をデザート感覚でべられるよう、スーパーフード赤菊芋パウダーと青森産リンゴ果汁から作られています! 「プリリン」 ・1個入・330円 ・4個入・1,320円 ・8個入・2,850円 冷やしてべるのがおススメだそうです! 立佞武多の館にお立ち寄りの際は、是非売り場を覗いてみてくださいね!

    syokichi
    syokichi 2019/06/09
    青森県五所川原市。2021.10.27訪問。高さ20mの立ねぷたは流石の迫力。レプリカではなく、現行のねぷたが展示されている。
  • 青函トンネル記念館

    ケーブルカーもぐら号 運休のお知らせ 9月11日営業終了後の検査において、車枠に亀裂があることを確認しました。 関係各所と協議の結果、安全確保のため運行はできないものと判断しました。 今年度の営業開始から多くの方にご利用をいただいておりましたが、残りの営業期間は運休となる見通しです。 「ケーブルカーもぐら号」の乗車を楽しみにしていた皆様には誠に申し訳なく、ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。 職員一同、来年度以降の運行継続に向けた取り組みに努めてまいりますので、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。 館内展示ホール、レストラン、売店は11月6日まで休まず通常営業しております。 2023年2月1日~3月21日の期間、 青函トンネル見学に必要な「竜飛斜抗線もぐら号」の運航継続を 目的としたクラウドファンディング において、全国のみなさまから多くのご支援をいただき、役職員一

    syokichi
    syokichi 2019/06/09
    青森県東津軽郡外ヶ浜町。(注:冬季は営業休止) 青森からJR津軽線を終点まで乗って、そこからさらにバス。ここに行くのは恐らく(青森から)泊りがけになるだろう。体験坑道とか楽しそうなんだけどね。
  • 1