subcultureとcinemaに関するt-kawaseのブックマーク (13)

  • 実話BUNKAタブー「このカルト宗教映画がひどい」 - 破壊屋ブログ

    現在発売中の実話BUNKAタブー「このカルト宗教映画がひどい」。 このカルト宗教映画がひどい【実話BUNKAタブー7月号掲載】カルト映画好きとかいってぬるい映画しか観てないシネフィル必見!物のカルトは宗教映画だ!というわけで、幸福の科学、創価学会、統一協会などが製作したカルト映画の数々をドドンと紹介。 pic.twitter.com/OFe4RbbfEV— 実話BUNKAタブー編集部 (@BUNKA_taboo) May 17, 2018 コラムの一部は俺が書いてます!他の執筆者が俺よりもすごい宗教映画ライターなので、宗教映画を扱うライターたちが集まったスーサイド・スクワッドな企画です。幸福の科学映画について取り上げているのは「やや日刊カルト新聞」の藤倉善郎さん。アニメ系作品を取り上げているのも、おそらくアニメ宗教映画専門のライターさんですね。俺は創価学会、統一教会、浄土真宗親鸞会、サイ

    実話BUNKAタブー「このカルト宗教映画がひどい」 - 破壊屋ブログ
    t-kawase
    t-kawase 2020/01/31
    資料として。ギッチョさんのレビューは信頼できる。
  • 1988年『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』編

    「人類を粛正してやる」という富野さんの音 今夏出版予定の書籍『押井守の映画50年50』から、1988年の1をピックアップ。押井監督が選んだ作品は、なんと、富野由悠季監督の劇場アニメ『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』!! 「ガンダムファンじゃない人もぜひ見てほしい」と語る押井監督の"トミノ愛"が炸裂します。意外な裏話も満載です。 ──そもそも押井監督は『ガンダム』が好きなのですか? 押井 最初の『機動戦士ガンダム』(79-80)と『機動戦士Zガンダム』(85-86)、『機動戦士ガンダムZZ』(86-87)までは見ていた。そのあとの作品はたまに拾い見する程度で、あんまり興味がない。天下一武道会のガンダム(『機動武闘伝Gガンダム』(94-95))とか、宝塚ガンダム(『新機動戦記ガンダムW』(95-96))とかいろいろあるけどさ。ガンダムというロボット自体にはまったく興味がない。それでも『

    1988年『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』編
    t-kawase
    t-kawase 2020/01/29
    押井さんの「逆シャア」の高評価は意外だった。宮崎さんと富野さんが仲よさそうなのは判るけど。
  • 【映画】雪の断章 -情熱- - いくらおにぎりブログ

    【「雪の断章 -情熱-」相米慎二 1985】を観ました おはなし 雄一に引き取られて、美しく育った伊織は、ある日、殺人事件の容疑者になってしまい……。 斉藤由貴のデビュー作です。原作は佐々木丸美で、おそらくミステリーなんだと思いますが、詳細は知りません。ただ、これから原作を読もうという人は、以下の文章を読まないほうがいいと思われます。ネタバレになりますからね。もっとも、この映画自体は、ミステリーを題材にしつつも、犯人は誰かという部分に、「まったく」力点を置いていないので安心です。まあ、安心って言い方もヘンですけど。 雪に刻まれた足跡。カメラがパンすると、子供の足元が映ります。カメラはそのまま移動して、窓の外から一軒の家の内部を映し出しました。外は寒そうですが、家の中は暖かそう。裕福そうな家族が、楽しげにパーティでもしているようです。カメラは家の外壁を舐めるように移動して、先ほどの子供を映し

    【映画】雪の断章 -情熱- - いくらおにぎりブログ
    t-kawase
    t-kawase 2016/12/20
    検索したら、すぐに出てきたけど、確かにこういう映画でした(笑)。素晴らしい感想。
  • とんかつQ&A「この世界の片隅に」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    Q. ロースおじさんは『この世界の片隅に』観ました? どうでした? お名前:面科さん A フンッ………………… フハァアア…………………………… ハアッ……………… ……………………………… ………………………… ……………………… フゥゥゥーーーーーー…………… ハァ…ハァ…ハァ… あ、ゴメンゴメン。おじさん、『この世界の片隅に』のこと聞かれたら、肘とつま先で体を支える体勢を3分間維持する「プランクチャレンジ」でやり過ごすことにしとるんよ。というわけで、この脂ぎった吐息がおじさんの「答え」や。さよなら。 ってわけにもいかんよね、やっぱり。でもねえ……正直気が進まないんよ。『この世界の片隅に』についてなんか言おうとするとき、おじさんの眼前に重々しい扉がそびえるんよね。具体的にはキルアの実家の門ね。こじ開けるのにメチャメチャな筋力を消費するし、開ける奴のパワーによって開く扉のサイズがぜんぜん

    とんかつQ&A「この世界の片隅に」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    t-kawase
    t-kawase 2016/11/29
    毎回おじさんのエッセイには感心しているが、あの映画に対する感想文として凄く納得。→「書けば書くほど作品の魅力が目減りしていくような罪悪感がおじさんを襲うんよ。」
  • 死ぬほどややこしい中国の人名表記 ― なぜ「サモ・ハン・キンポー」は間違いなのか : ―

    順を追って説明していきましょう。 ●世界には色んな中国人がいる ここでは語弊のないように「中華圏の人」と言っておきますが、世界には中華圏の人がたくさんいます。場である中国大陸以外にも、香港・台湾のような、中国であったりなかったりする地域、華僑の多い東南アジア諸国、人気の移住先であるアメリカ・カナダなど、彼らのなかにはこうした国や地域の間を行き来したり、移り住んだりする人が多くいます。活動の場を広げようとする有名人などは特にそうですが、その場合、日で名前を表記するにあたって、どこの言語の読み方で表記するべきかという問題が発生します。 ●同じ字でも北京語と広東語では読みが違う ご存知の方も多いでしょうが、「中国語」というと、一般には北京語のことを指します。北京語は中国の標準語で、世界中で13億7000万人が話しているのがこの言語です、一方、香港や中国の広東省で使われている方言が広東語で、こ

    死ぬほどややこしい中国の人名表記 ― なぜ「サモ・ハン・キンポー」は間違いなのか : ―
    t-kawase
    t-kawase 2016/04/06
    これは面白いし為になる。広東語には不案内なので、これで結構積年の疑問が(大げさ)が氷解。ついでに言うと、韓国人のアルファベット表記も結構あやふやなんだよね・・・。
  • 町山智浩映画解説 宮崎駿『風立ちぬ』

    映画評論家 町山智浩さんがTBSラジオ『赤江珠緒 たまむすび』で宮崎駿監督作品『風立ちぬ』を取り上げてました。 (赤江珠緒)それでは映画評論家 町山智浩さんにさっそくお話を伺いましょう。やっぱり生はいいですなー、山ちゃん。スタジオ、生出演でございます。こんにちは! (山里亮太)こんにちは! (町山智浩)よろしくお願いします。町山です。どうも。 (赤江)よろしくお願いします。 (山里)入ってきて早々ですね、『風立ちぬ』のパンフレットを見ながらね・・・ (町山)パンフレットを買えなかった。買い損なった(笑)。 (山里)町山さん、そういうこと、あるんですか(笑)。 (赤江)町山さん、一時帰国の時に帰ってこられて、そこでこの映画もご覧になって・・・ (町山)はいはい。このために帰って来ました。 (山里)えっ!? (赤江)すごい行動力(笑)。 (町山)いや、僕の友達がみんな大絶賛なんですよ。見ろ!み

    町山智浩映画解説 宮崎駿『風立ちぬ』
    t-kawase
    t-kawase 2013/08/23
    やっぱ、町山さんもこういう評価か(笑)。安野モヨコの話には笑った。
  • 【レポート】『風立ちぬ』は宮崎駿の作家性が強い「残酷で恐ろしくて美しい映画」 - FREEexなう。

    『風立ちぬ』を見た僕らの感動は何かというと罪悪感。自分の中にも同じような自分勝手な二郎がいるから。だから感動するんです。自分勝手な奈緒子もいるんです。 そういう「恐ろしい映画」であるなあ、と思って2回目見に行って欲しいですね。1回目感動して、感動が何か分からなかった人はある種残酷で恐ろしくて美しい映画。美しいということは残酷なんです。 『風立ちぬ』について、「賛否というより僕自身がよく分からないので、いろんなみなさん、先生方のお話を伺いながら自分なりの映画の見方、この映画から何を受け取るかという答えを見つける」という毎日新聞記者がオタキング事務所に来訪。岡田斗司夫がこの記者のインタビューに答えながら『風立ちぬ』をふまえて、アニメの見方から創作の根源まであつく語った。

    t-kawase
    t-kawase 2013/08/23
    岡田さんはこういう評論させるとさすがだな。
  • No.045 その涙を疑う理由はない―『風立ちぬ』 | 総合文学ウェブ情報誌 文学金魚 ― 小説・詩・批評・短歌・俳句・音楽・美術・骨董・古典・演劇・映画・TV

    『風立ちぬ』 2013年 (日) 原作・脚・監督 宮崎駿 プロデューサー  鈴木敏夫 制作         星野康二(スタジオジブリ) 音楽         久石譲 主題歌       荒井由実 『ひこうき雲』 上映時間     126分 ヒロインとの最初の邂逅の直後、汽車のデッキに腰かけた主人公がヴァレリーの詩句をつぶやくと、ショットは切り替わって彼の後ろ姿を画面の後景におさめる。そしてその前景には、煙管をくわえて渋い顔をした初老の男が腰をおろしている。公式資料によれば、彼はどこぞの魚屋のおやじらしい。ともあれ、いかにも宮崎駿の描く世界になじんだその男の、人生の年輪を重ねた見事な面構えをお見逃しなきよう、未見の方にまずは強く勧めておく。 恥ずかしげもなく告白すれば、この何気ないショットを目にして以降、思いがけず胸を衝かれた私は、「おわり」のクレジットが表示されるまでずっと目頭を熱くさせ

    t-kawase
    t-kawase 2013/08/19
    これも良い評論だなあ。大体同意。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    t-kawase
    t-kawase 2011/08/01
    単純に感動。ファミコンの音響も上手に使ってるしw。徹底的にナンセンスなのがいいね。
  • ヨシモトと暴力の空気 - 深町秋生の序二段日記

    今週のネット界はこの話題で持ち切りだった。 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1495370.html(「人志松のすべらない話」で千原ジュニアがした話が、レイプ未遂、傷害罪では?と批判殺到) 放送作家でタレントの木村祐一が、自宅に招いた女性に、カチカチの凍った鶏肉を投げつけたという話。深夜に招いたのに、やらせてくれなかったのに腹を立て、鶏肉を放って追い返したというのだ。 それを千原ジュニアが粗暴な雰囲気ぷんぷんさせながら語るものだから「どこがすべらない話なんだ」「ただのDV野郎じゃねえか」「犯罪自慢かよ」と非難ごうごうなのであった。 リンク先にそのときの模様があった。見たけれど、なるほど、これは誤解を生むだろうなと思った。ニヤっと笑ってしまうところもある。私はゴシップや陰口が大好きなので、「ああ、木村祐一って(文化人ぶってるのに)そんなあぶ

    ヨシモトと暴力の空気 - 深町秋生の序二段日記
    t-kawase
    t-kawase 2010/07/01
    あー、僕も吉本のそういう文化は全くだめ。とくに、東野と今田の「ダブルコウジ」がアイドル(予備軍)をいじめ抜くエピソードとか聞いてられなかったよな、昔。
  • 長谷川町蔵の文章: ぶっちゃけすぎてる二人

    2010年3月22日月曜日 ぶっちゃけすぎてる二人 マリオン・コティヤール当選、ケイティ・ホームズ落選。ケイトハドソン当選、アン・ハサウェイとシエナ・ミラー落選。ニコール・キッドマン当選、デミ・ムーアとジュリエット・ビノシュ落選。公開中のミュージカル映画『NINE』のオーディション結果である。そう、ハリウッド映画の配役決めではスターもオーディションを受けるのがごくごく普通。主演映画をお膳立てしてくれる所属事務所なんてものは無く、オーディション情報に精通するエージェントを自ら雇う形式だ。だからすべてが自己責任。逆に言えば実力さえあればあとは自由なわけで、ぶっちゃけトークをする女優がゴロゴロいるのもそんな理由からなのだ。 以下は、ドリュー・バリモアの初監督作『ローラーガールズ・ダイアリー』でヒロインとその親友役を演じたことでプライベートでも大親友になった(メキシコやオランダに二人旅をしたという

    t-kawase
    t-kawase 2010/03/23
    僕はこの二人の女優、どちらも知らないが好感は持てるな。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    t-kawase
    t-kawase 2009/10/16
    娘さんの感性、パパのツッコミが微笑ましすぎる。
  • アメリカ映画の愛国心 - deseanの日記 旦⊂(´-` )お茶ドゾー

    昨日家に帰ってテレビをつけると「エアフォース・ワン」をやっておりました。 今さら解説するまでもないですが、まあ、「ひどい」映画です。 で、ムカムカしてすぐにチャンネルを変え……たかとおもいきや、最後まで見てしまいました。だって面白いんだもん。日の「愛国モノ」よりずっと。 面白いのはもちろんそれだけカネをかけているから、というのもあるし、また「他国の愛国心」だからこそノンキに眺めていられる、というのもあるんでしょうが、でも、なんか、感動するんですよね、この手のハリウッドモノには。 これも今さら言うまでもないですが、ハリウッド「愛国モノ」にはパターンがあって、 問題発生 ↓ アメリカの暗部をかいま見せる ↓ ヒーローが現れて、問題解決 ↓ オレたちやっぱり、そんなアメリカが好きだぜ、WE LOVE AMERICA!! という順序を辿ります。このうち「暗部をかいま見せる」のがポイント。「エアフ

    アメリカ映画の愛国心 - deseanの日記 旦⊂(´-` )お茶ドゾー
    t-kawase
    t-kawase 2006/10/07
    納得。僕も現実のアメリカの強権ぶりに嫌気がさしているのに、ハリウッドの対テロ映画を楽しく見ちゃいます。
  • 1