タグ

ブックマーク / ushigyu.net (3)

  • 無料無音のiPhoneカメラアプリ「Microsoft Pix」が良すぎて標準カメラ置き換え決定

    初回起動時の簡単なチュートリアル画面を貼っておきます。 Microsoft Pixは撮影場面を認識し、人物の顔を認識して自動で調整してくれるとのこと。 また、常にバーストモードで撮影(複数枚を連続撮影)し、ベストショットのみを保存してくれるとのこと。タイミングがズレたりしないんだろうか。 面白い動きがあると、ライブショットとして自動保存してくれるらしい。自分で意図しては撮影できないLive Photosみたいなものでしょうか? カメラへのアクセスを許可し、画像のMicrosoftへの送信については拒否なり承諾なりを適当に選んだら、 準備完了です! 自動でバースト撮影→ベストショット保存、さらにトリミングやエフェクトもMicrosoft Pix起動中の画面。あまり迷うことはないと思いますが、それぞれのボタンの機能を以下の画像に記載しておきました。 標準カメラと違う部分は動画撮影への切り替え、

    無料無音のiPhoneカメラアプリ「Microsoft Pix」が良すぎて標準カメラ置き換え決定
    t_ita
    t_ita 2016/10/07
    MSとしては大量に存在するiPhoneユーザーを使ってWindowsPhoneのUXテストしたいとかそんな感じかしら
  • スマホ通話し放題の新プラン開始にあたり、データ通信派の生存戦略を5つ考えた

    Photo by フリー写真素材ぱくたそ 日2014/7/1より、以前も記事にしたソフトバンクの「スマ放題」の受付が開始されます。 ドコモの新プラン「カケホーダイ&パケあえる」は既に始まっており、様子を見ていたauもほぼ横並びの新プラン「カケホとデジラ」を発表。 通話をたくさんしていた人にとっては通話し放題は魅力的だと思いますが、私も含めたデータ通信の方をよく使う人にとっては一斉値上げ以外の何物でもありません。 では、私たちのようにiPhone/Androidといったスマートフォンで動画をよく見たり、テザリングをしたりしてデータ通信をよく使う派の人たちはどうやって生き抜いてゆけばよいのでしょうか。 現時点で考えうる生存戦略について、5つ挙げてみました。 ①料金値上げを甘んじて受ける(しかたないよ派) 新プランが適用されると、今までの主流である7GBの通信容量を確保しようとすれば料金が高く

    スマホ通話し放題の新プラン開始にあたり、データ通信派の生存戦略を5つ考えた
    t_ita
    t_ita 2014/07/01
    いまんとこ考えている選択肢は2。結果としてどうにもならなかったら5。かなあ。
  • 超簡単!「クリームチーズの味噌漬け」が激ウマで酒のおつまみにも最高だった

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 どうも。最近日酒を飲み始めた@ushigyuです。 先日、ふと自分で酒のアテを作ってみようと思い立ったのでいろいろレシピを探していました。 条件は「少ない素材で簡単に作れて美味しい」こと。毎回いろんな素材を買ってきて切って調理して洗い物して…とか面倒くさがりの私に続けられるわけありませんからね。 そして目に留まったのが、「クリームチーズの味噌漬け」。 市販のクリームチーズを買ってきて味噌につけておくだけという超簡単さで、しかもどんな酒にも合うらしい。 試しに作ってみたところ、めちゃ簡単でしかもあり得ないくらい美味くて驚き!市販品でもここまで美味いおつまみはべた記憶がないし、店で出されてもおかしくないレベル。 日酒に限らずお酒好きの方は、一度ぜひ作ってみて

    超簡単!「クリームチーズの味噌漬け」が激ウマで酒のおつまみにも最高だった
    t_ita
    t_ita 2014/04/28
    クリームチーズならカットして鰹節のっけて醤油かけるだけでも簡単ウマい
  • 1