タグ

nicoに関するtachisobaのブックマーク (42)

  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
  • ニコ生リスナー人命救助の大手柄、生放送で脳梗塞の症状を察知

    インターネット生放送サービス『ニコニコ生放送』で、4月3日に放送された頑固一徹さん(69)の生放送番組中、番組を見ていたリスナーらが頑固さんのろれつが回っていないなどの症状に気づき、それがきっかけで人命救助に繋がる出来事が起こっていた。 頑固一徹さんは普段からニコニコ生放送で、日について語る番組を運営していた。この日の放送では途中、体の違和感を漏らしていたが、大したことないと考えていたようで、リスナーから病院をすすめられるも「大丈夫大丈夫」としてそのまま放送終了。 【画像付きの元記事はこちら】 しかしその様子があまりにおかしかったことと、独居状態であることを知っていた、頑固さんとかねてから交流のあったニコニコユーザーのスターダスト河内のメンバーらが、携帯電話へ数回連絡を試みるも応答はなかったという。当時、苦肉の策で他のユーザーに頑固さんの住所情報を求めるニコニコ生放送を行うなどもしていた

    ニコ生リスナー人命救助の大手柄、生放送で脳梗塞の症状を察知
  • 輝く「才能の無駄遣い」 ニコニコ技術部の作品一堂に:朝日新聞デジタル

    技術の無駄遣い」が一堂に――。4月26、27両日に千葉・幕張メッセで開かれる「ニコニコ超会議3」で展示される「作ってみた」作品などが5日、東京・銀座のドワンゴオフィスでメディア向けに披露された。 「はい、パンツ飛びますよー」 展示用会議室に声が響くと、パンツ状の物体がぱたぱたと羽ばたきながら部屋の中を飛び始めた。飛ばしているのは、SF作家の野尻抱介さん。すぐれたSF作品に贈られる「星雲賞」を過去7回受賞している。パンツはしま模様と水玉で、天井付近を優雅に旋回して床に落ちた。正体は、ゴムを動力にしたオーニソプター(羽ばたき飛行機)の羽根をパンツ型にしたものだ。発想の原点は、アニメ「そらのおとしもの」で、数千ものパンツが鳥の群れのように空を舞うシーン。それを見た野尻さんがオーニソプターの技術を応用して自作してしまった。 「アニメ会社が、頼まれもしないのに無駄に頑張って作ったシーンに感動した」

    輝く「才能の無駄遣い」 ニコニコ技術部の作品一堂に:朝日新聞デジタル
  • 舞台・ウレロ☆未公開少女 24時間一挙放送

    ドラマ「ウレロ☆未体験少女」最終回目前!! 『舞台・ウレロ☆未公開少女』の24時間一挙放送が決定♪ ニコニコ初放送!!! ウレロ念願の初舞台を映像化!! 「ウレロ☆未体験少女」の最終回までみんなでウレロを盛り上げよう!! ※24時間同内容のループとなります。 ▼ドラマ「ウレロ☆未体験少女」最終回 伝説のテレビ実況 タイムシフト予約はこちらから♪ 【ストーリー】 UFIが大ブレイクを果たし、@川島プロは大忙し。 升野もビクトリアを立て直すために奔走中。 そんなある日、社長のゴリ押しで仕事が入ったと、ある地方のテレビ局に向かった一同。 しかしそこにはぺらっぺらの薄い台とスカスカの企画案…… そして表紙には「23時間テレビ」と……! 実はこれ、潰れかけの地方局が社運をかけて初挑戦するもの。 川島がみんなに内緒で持ってきた仕事だったのだ! 生放送まであと3時間、こうして@川島プロとUFIの最も長

    舞台・ウレロ☆未公開少女 24時間一挙放送
  • 早見あかり生出演ウレロ☆未体験少女最終回実況

  • STAP細胞 研究論文の疑義に関する会見 生中継

    独立行政法人 理化学研究所による、 STAP細胞 研究論文の疑義に関する調査 中間報告を生中継します。 小保方晴子ユニットリーダーらが英科学雑誌「Nature」にて発表した 万能細胞「STAP細胞」の論文に、画像や文言の流用が指摘され、 理化学研究所が調査を進めていました。 同研究所は、「調査中ではあるものの、論文の信頼性、研究倫理の観点から 当該Nature誌掲載の論文(2報)について論文の取下げを視野に入れて検討 しています。」との方針を示しています。 【出席者】 野依 良治 理事長 川合 眞紀 理事(研究担当) 米倉 実  理事(コンプライアンス担当) 竹市 雅俊 発生・再生科学総合研究センター センター長 石井 俊輔 研究論文の疑義に関する調査委員会 委員長 ■この番組に関するニュースを読む(ニコニコニュース) 博士論文画像もコピーか STAP細胞の小保方氏(3月13日) 小保方氏

    STAP細胞 研究論文の疑義に関する会見 生中継
  • 「にこ☆さうんど」閉鎖 「諸事情により」

    ニコニコ動画にアップロードされた動画から音声を抽出してMP3化するサイト「にこ☆さうんど」が2月3日、終了した。運営者はTwitterアカウントで「諸事情により」と説明している。 ニコニコ動画で公開されている動画を指定すると、音声部分だけを取り出してMP3ファイル化してユーザーの手元に保存できるようにしていたサイト。違法にアップロードされた音楽コンテンツなどを違法と知りながらダウンロードした場合に刑事罰を盛り込む改正著作権法が2012年10月に施行されており、サイトには「有償著作物の変換・抽出を行うことの無いようお願い致します」という呼び掛けが掲載されていた。 niconicoは利用規約で「明示的にダウンロードが許諾されている場合」を除いて動画データをダウンロードできないとしており、アップロード時に投稿者が許諾した動画に限って音声をダウンロードできる公式ツール「NicoSound」を公開し

    「にこ☆さうんど」閉鎖 「諸事情により」
  • ウレロ☆シーズン1、2を96時間一挙放送‐ニコニコインフォ

  • 歌い手界に ラ ス ボ ス 降 臨  小林幸子がニコニコ動画に初投稿

    毎年12月31日になると最終形態へと変身を遂げることから、ネット界隈では「ラスボス」として恐れられている歌手の小林幸子さんが、突如「うp主」としてニコニコ動画に降臨した。 動画の内容は、ヒャダインの人気曲「ぼくとわたしとニコニコ動画」を小林幸子さん人が“歌ってみた”というもの。「夏感満載で歌ってみた」とタイトルにあるとおり、盆踊り調にアレンジされた楽曲をバックに、こぶしの効いた幸子ボイスが炸裂している。完全にプロの犯行だこれ! 映像の後半にはもちろんお待ちかねの「ラスボス降臨」シーンも。再生数も爆発的な勢いで伸びており、タグ欄では「期待の新人(紅白33回出場)」「先生何やってんすかシリーズ」「紅白超えた」「擬態の新人」「暇をもてあました神々の遊び」「幸子が歌ってみた」「オムライスべたい」など早くも熾烈なタグ戦争が勃発中だ。 こちらが原曲の「ぼくとわたしとニコニコ動画」 関連キーワード

    歌い手界に ラ ス ボ ス 降 臨  小林幸子がニコニコ動画に初投稿
  • メンバーニコ生に集合、48時間ウレロ祭り開催決定

    劇団ひとり、バカリズム、東京03、早見あかりが出演する人気シリーズ「ウレロ」の舞台版「舞台・ウレロ☆未公開少女」のDVD / Blu-rayが先月6月26日に発売。これを記念して15日23時から、シーズン2「ウレロ☆未完成少女」の全12話に、DVD&BDの特典映像「@川島プロのサイドストーリー」を加えた完全版が放送される。1話、1.5話、2話、とサイドストーリーを挟み込み時系列に沿った形で一挙に見られるのはこの期間のみ。そして、この祭りの締めくくりとして、17日22時より出演者によるおなじみの「反省会」生放送が行われる。ウレロメンバーが揃って登場するのは3月の舞台以来約4カ月ぶり。飯塚メール事件、角田緊急生ライブなど、毎回何かが起こるだけに今回も見逃せない。詳しくは番組オフィシャルサイトにて確認を。

    メンバーニコ生に集合、48時間ウレロ祭り開催決定
  • ニコ動への無断投稿に1000万賠償命令 - 社会ニュース : nikkansports.com

    米国で人気の総合格闘技の試合を撮影した映像作品を無断でインターネットサイトの「ニコニコ動画」に投稿され損害を受けたとして、制作会社が千葉市の男性に損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(大須賀滋裁判長)は17日、著作権侵害を認め、請求通り1000万円の支払いを命じた。 判決によると、男性は米国の会社が総合格闘技「アルティメット・ファイティング・チャンピオンシップ」の試合模様をまとめた映像作品を投稿。2010年9月~11年1月、このうち3作品が計約3万4000回再生された。 原告側は、日の会社と有料配信の契約を結んでおり、この契約内容を基にした全体の被害額は6000万円を超えると主張。その一部を裁判で請求した。男性側は84回にわたる投稿や、削除の申し立てにも応じなかったことを認めていた。 投稿動画による著作権侵害をめぐる訴訟では、侵害を認識しながら削除しなかった別のサイト運営会社に賠償を命

  • 各ジャンルで一番古い動画を集めてみた - 足ることを知らず

    「投稿日時が一番古い順」の存在意義 今回のエントリは何のインサイトも、分析もありません。 ただ単に誰も使わないであろう「投稿日時が一番古い順」ソートに価値を見出してやろうという「企画」。 最古の動画とは (サイコノドウガとは) [単語記事] - ニコニコ大百科とかもあるのですが、より「投稿日時が一番古い順」が意味なくなるので。 早速始めましょう。 エンターテイメントカテゴリの一番古い動画 手品 ひっくりかえるカード 2007年03月06日 04:45 投稿のユーザー動画 4枚のキングがなんだかひっくりかえってるような気がするカードマジック。2008/1/17追記:巡礼中の方々乙であります。巡礼中の人のためのマジックを1つやってみました!よければsm2060949に寄り道してみてください。次の巡礼先はsm53になります。(sm51は消えた?) 音楽カテゴリの一番古い動画 新・豪血寺一族 -煩

    各ジャンルで一番古い動画を集めてみた - 足ることを知らず
  • 2ch名人 : 将棋連盟が棋譜の著作権を主張 2ch住民の問い合わせメールに将棋連盟から返信

    将棋連盟が棋譜の著作権を主張 2ch住民の問い合わせメールに将棋連盟から返信 2012年02月27日23:10 将棋ニュース コメント( 17 ) Tweet ここまでの経緯 ニコニコ動画の将棋動画が日将棋連盟の申し立て(棋譜の著作権侵害等)により大量削除 ↓ 棋譜に著作権はないという意見が大勢を占める将棋ファンの間で物議を醸す(棋譜に著作権があるかどうかは判例がないため、実際はグレー) ↓ 日将棋連盟にメールで問い合わせをする←いまここ 将棋連盟が棋譜の著作権を主張 ニコニコ動画の将棋動画が大量粛清 http://blog.livedoor.jp/i2chmeijin/archives/3418957.html 565:名無し名人:2012/02/26(日) 13:55:39.13 ID:Yu33Svkx 日将棋連盟に問い合わせのメール送ってみた。 566:名無し名人:2012/0

  • ニコ運営「権利者からじゃねーなら知らねーしwww」 監督「権利者です」 運営「…え…!?」 監督「初めまして、アニメーションの監督 北久保弘之です」 運営「…う、うわあ…ああ…べ…別の連絡手段で…」 監督「twitterで^^」

    著作権侵害であっても権利者以外からの削除申請には一切応じない、ニコニコ動画運営 ニワンゴ取締役 木野瀬友人さんが 「北久保さんが消せない理由って何ですか?」 って呟いたら、北久保弘之さん人からリプライがきて、あらあらまあまあ 2/3 関連動画、関連記事 関連まとめを追加 / kinoppix氏が急にプロフィールを変更したことに関わるやりとりを追加 【続編】http://togetter.com/li/277301 北久保監督とドワンゴ会長川上量生氏のやりとり 『ドワンゴ会長「権利者からじゃねーなら知らねーしwww」 監督「権利者です」 会長「知らねーよ」 監督「その動画、俺の監督作品です」 会長「権利者なら削除依頼すればいいんじゃないっすか?」 監督「……」』

    ニコ運営「権利者からじゃねーなら知らねーしwww」 監督「権利者です」 運営「…え…!?」 監督「初めまして、アニメーションの監督 北久保弘之です」 運営「…う、うわあ…ああ…べ…別の連絡手段で…」 監督「twitterで^^」
  • ギター受講者で世界記録 ネットで8776人 - MSN産経ニュース

  • 【金正日総書記死去】ニコニコ動画で葬儀を配信、17万人視聴 - MSN産経ニュース

    インターネットの動画配信サイト「ニコニコ動画」は、28日に行われた北朝鮮の金正日総書記の葬儀のもようをほぼリアルタイムで配信した。国営の朝鮮中央テレビの衛星放送に同時通訳をあて、午後には約17万人が視聴した。 サイトを運営するドワンゴによると、朝鮮中央テレビの映像配信は午前9時半にスタート。午前中の視聴者は数万人だったが、午後2時ごろに葬儀の中継が始まると、視聴者が倍増したという。 「社会問題に関心のあるネットユーザーが興味を持つだろう」(ドワンゴ広報担当)と27日夕に急遽、番組を配信する方針を決定。国内の衛星放送配信会社と掛け合い、映像の提供を受けた。朝鮮語の女性通訳3人を確保し、独自に同時通訳をあてたという。

  • DA1-KID(AMO) - ニコニコ

    DA1-KID(AMO)さんのユーザーページです。

    DA1-KID(AMO) - ニコニコ
  • ニコニコ動画がハリウッド映画に進出 プレミアム会員なら新作100円、旧作50円で視聴可能に : はちま起稿

    1 名前: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★ 投稿日:2011/11/14(月) 18:23:34.84 ID:??? 国内最大の動画配信・コミュニティサイトであるニコニコ動画が、ハリウッドのビッグムービーに進出する。11月14日に東京・原宿のニコニコ社で行われた記者会見で発表された。 ニコニコ動画は公式動画配信サービス ニコニコチャンネルの中に、新たに「映画」のカテゴリーを追加14日午後から情報提供を開始した。新サービスの開始にあたっては、まずハリウッドの大手メディアコングロマリットのひとつワーナーと手を組む。 サービスの目玉となるニコニコ映画上映会では、まず11月25日にBlu-ray Disc、DVD発売直後の大型タイトル『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』を取り上げる。さらに『ラストサムライ』、『マトリックス』、『ロード・オブ・ザ・リング』、『バットマン

  • ニコ動が電子書籍事業に参入--書籍上にコメント投稿

    ドワンゴは11月8日、動画共有サイト「ニコニコ動画」内の静止画コミュニティサイト「ニコニコ静画」で、電子書籍配信サービス「ニコニコ静画(電子書籍)」の提供を開始した。電子書籍上にコメントを投稿できるのが特長だ。 電子書籍には通常の流れるコメントのほか、絵や文面にカーソルを合わせた「範囲指定コメント」を投稿できる。電子書籍上のコメントをTwitterで共有することもでき、投稿されたコメントは紹介文として作品紹介ページの「帯」部分に記載される。サービス開始時は、PCiPhone(iOS)向けに提供し、2012年にはAndroid端末にも対応する予定。 サービスの開始に伴い、角川グループホールディングスの電子書籍プラットフォーム「BOOK☆WALKER」との連携を開始する。同プラットフォームの一部コンテンツを閲覧できるほか、角川エース系の人気コンテンツを集めた無料ウェブ漫画誌「角川ニコニコエー

    ニコ動が電子書籍事業に参入--書籍上にコメント投稿
  • スペシャル対談 松本人志 × 宮本茂

    NHKのBSプレミアムにて行われた対談。音声のみです。

    スペシャル対談 松本人志 × 宮本茂