タグ

ブックマーク / nuryouguda.hatenablog.com (2)

  • G40ガンダムが気に食わないので松尾衡監督に嫌われるかも - 玖足手帖-アニメブログ-

    ユーチューブで見たけど。 あのさあ・・・。これ、誰向けなの? www.gundam.info ガンダムファースト世代の大人向けだとしたら馬鹿にしているし、子供向けにしては全然面白くない。 まず、ファーストカット。リメイクしたっぽいサイド7が地球に近すぎる。一瞬、Gレコのアンダーナットかと思った。あのさあ・・・。ラグランジュ・ポイントを一から説明しないとダメか?そこからか? で、なんか工業デザイン?されたザクがスペースコロニーに侵入するんだよ。無重力空間から。うん。スペースコロニーの回転に沿ってなければスペースコロニーの中でも無重力飛行できるんだよ。でも、地下道から出てきて飛んでるザクの隣に滝があって水が落ちてるんだよ。回転が同期してるんだよ。駄目じゃん! で、侵入してきたザクに接近遭遇した電車の中の人、ノーリアクション。 ザクに手を振る無邪気な子供がいる。その上でザクが施設を破壊している。

    G40ガンダムが気に食わないので松尾衡監督に嫌われるかも - 玖足手帖-アニメブログ-
    tadateru
    tadateru 2020/01/02
    全て完全に同意
  • 機動戦士ガンダム第14話 時間よ、とまれ に見るホウレンソウ - 玖足手帖-アニメブログ-

    機動戦士ガンダムの1日1話配信は欠かさず見ています。 Dead or Dying org—ª‚µ‚Ä‚c�D‚n�D‚c�D‚n�D ということで、上記リンクから動画プレイヤーの置いてあるページに飛べます。見よう!機動戦士ガンダムガンダムを読む - 未来私考 ブログのやる気がないと言っておきながら、やはりガンダムは神なのでブログを書きたくなれば書く。 そういうものだ。 ちなみに、囚人022さんが「テレビ版が神と決めつけるのはどうかと思う」とおっしゃっていますが。 私も先日、劇場版ガンダム3部作を新宿ピカデリーのリバイバル上映で見たら、軽く失禁するほど面白すぎたので、劇場版も神です。劇場は圧倒されるので宗教体験を起こしやすいですね。 Zガンダムの時は腰を抜かしましたし。 で、表題のホウレンソウですが、富野アニメはホウレンソウの描写が徹底しています。 逆に、富野監督以外の人が作ったガンダム

    機動戦士ガンダム第14話 時間よ、とまれ に見るホウレンソウ - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 1