タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (2,450)

  • 服のセンスを磨くには、ユニクロの売れ残り商品を見よう(俺もそうするから…)

    これは俺の悲しい経験に基づいている。 俺はよくユニクロで服を買う。 服を買うことが好きなのだ。 だが友人から言わせると、俺の服はダサいらしい。 奇抜な色、柄物、特殊なデザインばかりだと言うのだ。 だがそれの何が悪いんだ? 人の好みにケチをつけないでくれ。 そう思っていたのだが、ユニクロに通っているうちにふと気づいた。 俺の買った服は、たいていワゴン行きになっているのだ。 4000円のスウェットが3000円に、それでも売れないから2000円という風に、値札が重ねられてることも多い。 しかも他の色は安くないのに、俺が買った色だけ安くなってるんだ。 さらによく見ると、俺の今履いているパンツもワゴンに入ってた。 長袖シャツも! スウェットも!! なにこれ、俺ってワゴンで安売りしてる服ばっかりきてるじゃん。 でも初めは 「俺のセンスに合ったものは作り過ぎてしまうんだな。だからあまって売れ残るんだ」

    服のセンスを磨くには、ユニクロの売れ残り商品を見よう(俺もそうするから…)
    taguch1
    taguch1 2023/12/14
    20年くらいは夏冬年間通して同じ服しか着てないから買い物も同じのまとめて発注しときゃいいし、センスとかどうでもよくてもう体の一部です。5,10年ぶりくらいに会っても一発でわかるから便利らしい。
  • 独身男性の老後はタバコ吸って早く死ぬのが最適解?

    定年退職したら他者とのつながりが無くなって孤独で気が狂うだろうから、煙草吸って肺ガンになって痛み止めだけもらってさっさと死ぬのが一番社会に迷惑かけずに済むんじゃないかと思ってるんだけどどう? 代替案として即身仏になるのも考えたけど、特殊清掃が要らないだけで部屋は普通に事故物件になるだろうし、諸々の解約とかも必要だから大家さんと兄弟には迷惑かけちゃうなって思った。その点ガンなら入院するタイミングで自分で解約できるのもメリットよな。 まあそもそも仕事以外の居場所作れてれば問題ないんだろうけど、独身高齢男性が馴染めるコミュニティとか思い浮かばんわ… タバコって高額納税しつつ寿命縮められてめっちゃ社会貢献できんじゃん!って思ったけど意外に早死にしないんですね… 将棋道場いいですね、時々駅前に青空将棋してる爺さんたちが居るのでイメージ持てました。 皆さんのお陰で孤独に関してはそこまで心配なくなってき

    独身男性の老後はタバコ吸って早く死ぬのが最適解?
    taguch1
    taguch1 2023/12/12
    独身に関わらず、老人から延命治療と非選挙権を取り上げるだけでいいんじゃない?
  • 観光地デートでのゴミ問題から見る女心の難しさ

    観光地でデートをした際、串や容器などゴミの出るべ物をべた後の男性の取るべき行動を考えた時、女心の難しさを痛感した。 ゴミ箱があれば問題ないけど、人のごった返す観光地だとゴミ箱設置してないところも多い。男性の対応別に見ると、 ・ポイ捨て→蛙化レベル☆★★★★ ・店員さんなどに捨てる場所があるか聞くor頼んで捨ててもらう→蛙化レベル☆☆★★★ ・店員さんに捨てる場所があるか聞いて「ない」と言われるor頼んだ結果「持ち帰り」と言われ断られる→蛙化レベル☆☆☆★★ ・たまたま持っていたビニール袋などに入れて持ち歩く→蛙化レベル☆☆☆☆★ ・ゴミ袋を持参しておりそこに入れて持ち歩く→蛙化レベル☆☆☆☆☆ ・ゴミを女性に預ける→論外(その場でデート終了して帰宅する) というように、手近にゴミ箱がない限り男性は詰む。 ここで注意なのが女性にとって「社会的に正しいこと」が正解ではないし「社会的に間違っ

    観光地デートでのゴミ問題から見る女心の難しさ
    taguch1
    taguch1 2023/12/12
    分かり合えないことは早めにわかった方がいいのでお互いに変な忖度はしない。そう考えると蛙化現象はありがたい。
  • 少なくともここ20年の日本の少子化は不本意未婚が増えた結果であって、産み..

    少なくともここ20年の日少子化は不意未婚が増えた結果であって、産みたくない女性の人権が尊重された結果などではけしてないからだよ。 その逆で、産みたいのに産めない女性が増えて強制的に少子化させられている方だから、途上国と比べるのがおかしい。 問題なのは金持ち優遇が少子化対策になってないどころかバリバリの少子化推進策になってる事の方であって。 少子化を問題視する事の方ではない。

    少なくともここ20年の日本の少子化は不本意未婚が増えた結果であって、産み..
    taguch1
    taguch1 2023/12/10
    本当に子供を産みたいなんて人そんなに多くいるかな?大抵は自分にとって楽な選択の結果じゃないかな。
  • 40.50代の人の趣味ってなに?

    はてなでも良く見かける「30代になってから今までの趣味が続けられなくなった」ってやつ 自分も完全にそうで、学生時代の貴重な自由時間を全て注ぎ込んだと言っても過言ではないソシャゲや据え置きゲームアニメ漫画同人誌ほぼ全て興味が薄れてきてしまった 30なったばっかでこれならこの先50年何して生きればいいんだろう書いてて思ったけど平均的に言えばこの先の人生長すぎて今すぐしにたくなってきた みんなどうやって正気を保ってるの

    40.50代の人の趣味ってなに?
    taguch1
    taguch1 2023/12/08
    (適正があるなら)子供を作ると20年近く暇を潰せるらしい
  • もしも自分の彼女が大谷翔平に寝取られたら

    世の中のほとんどの男からしたら大谷翔平なんて勝ち目がない訳だけど、もしも自分の彼女や奥さんが大谷翔平にNTRされた場合は泣き寝入りしないとあかんのかな? 浮気された被害者側が精神的苦痛で職を失ったり状態になったり仕事も手につかなくなって失業したり自殺を考えるぐらい思い悩んだとしても浮気相手が大谷翔平だったら泣き寝入りしないとダメなんかな? と言うかもし仮に浮気された被害者側が精神的苦痛で訴えを起こしたりしたら逆に被害者側がバッシングされそう世界中を敵に回す事になりそう、大谷翔平ぐらい好感度高かったら人殺すぐらいしてもファンがいそうだして事は自分の身内が殺されても泣き寝入りになるんかな?

    もしも自分の彼女が大谷翔平に寝取られたら
    taguch1
    taguch1 2023/12/08
    浮気で社会生活できないほど相手に依存してるなら病院に行って、治療して、仕事も見つけて、生活基盤を安定させてから次の彼女なり、別の目標なり考えるかな。まず自分は病気だという現状把握ができればOK。
  • 子供を育てるメリットが何もない

    子供を育てることに金がかかるのは当然だけど、子育てに見返りが全く無い。 別に子供に老後を期待するとかは一切無いけど、頑張って子育てしても親ガチャ失敗だのすぐに毒親だのとレッテル貼られるし、子供が成人するまで育てて孫の面倒まで押し付けられて、挙句年老いて役に立たなくなったら子供達からは邪魔者扱いされるし、子育てって罰ゲームに近いやん。 まあ子供が稼いで施設に入れてくれたりするかも知れないが、それだったら最初から子供を作らずに老後に貯蓄するのと変わらんし、今時子供も自分の生活だけで手一杯だろうし、それに子供達が結婚して孫がいる場合とかは特に経済的に余裕がないだろうし。 子育てに頑張って金かけても年老いて役に立たなくなれば子供達からは早く死んでくれだの邪険に扱われるし、それだったら最初から子供なんて作らずに自分のために老後に向けて貯蓄した方が合理的だと思って子供持たない未婚や若者が増えるのは必然

    子供を育てるメリットが何もない
    taguch1
    taguch1 2023/12/03
    知能が発達した結果、種として行き詰まるのはわかりやすいエンディングではある。
  • この条件と引き換えに100億円もらえるとしたら

    この条件と引き換えに100億円もらえるとしたら、あなたはどうする? 漆黒の鎧に身を包んだデュラハンが時速1キロであなたを永遠に追い続ける。デュラハンに触れたら最後、あなたは死ぬ。デュラハンに物理的な妨害は一切通じない。障害物をすり抜け、空を飛んで常に最短距離であなたを追い続ける。デュラハンを止めることは不可能。時速1キロなので歩いて逃げられるが、デュラハンが止まることは決してない。あなたが6時間眠る時、デュラハンと6キロ以上離れていないとそれは死を意味する。地球の裏側に逃げたらデュラハンは地球を貫通してやってくる。たとえ1万キロ離れても、1万時間=13か月強ぐらいで追い付かれる。あなたはデュラハンとの距離がおおまかに分かるブザーを持っている。100キロ以内にデュラハンがいれば小さい音が、10キロ以内で大きな音が、1キロ以内で激しい音が鳴る。しかしデュラハンのいる方角は分からない。他の人には

    この条件と引き換えに100億円もらえるとしたら
    taguch1
    taguch1 2023/12/02
    発想が一緒で凹むwはてブなんだよなぁ…
  • 怒りって6秒以上続くよね?

    朝から嫌なことあってイライラしてたんだけど、全然気持ちが収まらない そういえばアンガーマネジメントとかあったな…って深呼吸して6秒、落ち着こうとしたけどしばらく経つとまたふつふつと怒りが湧いてくる 何がアンガーマネジメントだよクソ

    怒りって6秒以上続くよね?
    taguch1
    taguch1 2023/11/30
    対象をぶっ⚪︎してないから成功やね。
  • みんな「大麻」についての認識をアップデートしたほうがいいよ

    まずあなたが大麻を嫌いなことについては尊重します。その考え方を変えようとは思わない。 ただ世界的に大麻は「麻薬」とは考えられておらずWHOでは麻薬のカテゴリーからも外れました。 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は大麻(薬物)で逮捕・拘留するようなことは過剰な対応であり人権侵害と声明を出しています。 さらに薬物事犯についてはハームリダクションの観点から逮捕ではなく支援につなげるべきと提言されています。 また日の人達が信じている「大麻の害」についても現在はほとんど支持されていません。 依存性、ゲートウェイ理論、治安の悪化、合法化後の交通事故の増加、健康被害、どれもこれも**科学的に**否定され続けています。 繰り返しになりますがあなたが大麻を嫌いなことは尊重します。有害な麻薬であり違法であると主張することになんら問題はありません。 ただひとつ理解してもらいたいのは国連関連機関やWHO含

    みんな「大麻」についての認識をアップデートしたほうがいいよ
    taguch1
    taguch1 2023/11/30
    近づいたら犯罪になる危ない草の認識で困らんよ。
  • 「底辺や低学歴はゲームが好き」これって社会科学の分野ではよく知られた概念だけど、何で炎上してるんだ?教職課程とかでもやるじゃん

    吉田で貧困論や格差社会論とかを研究・貧困調査していた増田だけど、 (今はしがないサラリーパーソン) 昨日底辺や低学歴の男がゲーム好きなのはなぜ?っていうエントリが投稿されてて コメントもいっぱいついてたので見てみた すると、「高学歴や金持ちの方がの方がゲーム好き」とか「低学歴ゲームしない」コメントが結構散見された 「底辺や低学歴ゲームを好む」って、社会政策学や教育学等 社会科学の分野ではよく知られた当然の知識だと思ってたけど、世間一般ではあまり知られてないんだなあって思った 例えば、近くにあった論文で言えば ヤンキー等底辺高校の生態形について初めて研究したと言われている「ヤンチャな子らのエスノグラフィー(青弓社)」でも 底辺高校の生徒の大部分はゲームが好きな『陰キャ』だと観察されてるし また、都市下層階級の労働者(派遣や日雇など)もゲーム好きだと報告されている先行研究(近くにあった

    「底辺や低学歴はゲームが好き」これって社会科学の分野ではよく知られた概念だけど、何で炎上してるんだ?教職課程とかでもやるじゃん
    taguch1
    taguch1 2023/11/28
    論文とか生データのリンクがほしい。パチンコパチスロは多いイメージだけど、ゲームごとのカテゴリで分類してみるとかおもろそう。steamやプラットフォーマーに就職してみてくれないかw
  • 自分、本当に結婚したいのか?

    結婚は個人の判断」という意見に対してそれはそうで、個人の判断が尊重されるのはその通り。でも、家族は生活の最小単位で、誰かと一緒にいて楽しいなら、それは幸せの形だと思うし、そんな異性が見つかって一緒にいられるのなら、結婚は捨てたのもじゃないと思う。というか、自分の結婚のモチベーションは、それ。だから、はてブではよく「結婚したくないならしなくていい」という意見を目にするけど、それはそうかもしれないけど、自分は結婚できるのが理想だなって思う。 婚活がしんどい婚約破棄を1度してる。理由は性格の不一致なのだが、お相手が「家計は月10万ずつ出す折半方式じゃないと絶対に嫌で、それがダメなら婚約は破棄したい」と言いだし、いきなりの「婚約破棄」という言葉にも驚いたのだけど、それより驚いたのが、婚約相手、自分の言うことが100%通らないと嫌だという人で、これは絶対将来疲れると察知し、相手も主張が通らなければ

    自分、本当に結婚したいのか?
    taguch1
    taguch1 2023/11/26
    婚前に契約があってそれを破ったら破棄してもいいって時点ですごく楽そうと思ってしまうのだけど、何が問題だったか読み取れてない。俺は嫁側視点で見ないとダメか。
  • アラサーだけど新幹線の座席倒せない

    性格が捻じ曲がっているので、後ろの人に座席を倒していいかどうか聞くことで 「倒していいですかって聞いときながら実はお前はこっちが断らないと思って最初から倒す前提で話しかけてきてるんだろうムカつくな、心で嫌がる人がいるかもしれないと思うなら最初から座席倒すなカス」 と思われたり、言われるかも知れないなって勝手に自分一人でビビって、結果どれだけ寝たくてもどれだけ長時間でもいつも声掛けられなくて我慢してる 20代後半になっても未だにビビって声掛けられない 何度も書くが性格が捻じ曲がっている自覚はある 自意識過剰で被害者意識が過剰なのも でも「こう思ってる(言われる)かもしれない」と考えたら全員怖いんだよなあ それが学生でもサラリーマンでも女性でも老人でも全部

    アラサーだけど新幹線の座席倒せない
    taguch1
    taguch1 2023/11/23
    飲み物とかあったら危ないから、倒しますよって声掛けするくらい。
  • 義母のブログをこっそり読んでる

    義父母に渡した海外旅行土産をググったらそのお土産の感想のブログ記事が出てきて、書いたあった内容があまりにも渡した状況とよく似ていたので他の記事も読んでみたらどう見ても義母のブログだった。しかも家族や職場についてかなり詳しく書いてある。図らずも義父母、義祖父母その他親戚周り、旦那についてめちゃくちゃ詳しくなってしまった。 さあ嫁(=増田)についてはどんな悪口が書いてあるかな!?と好奇心と罪悪感がないまぜになったような気持ちで自分のことが載ってそうな記事を探して読み始めたが、「よく喋ってくれる」「明るい」「いっぱいお喋りした」と悪口は全然書いてなくてむしろほんのり褒めてくれてることが多くて読み進めるごとに申し訳ない気持ちになった。あとよく喋るとめちゃくちゃ書かれていた。オレはよく喋るぞ! オープン記事で公開されているとはいえ、自分はもう来てはいけない場所だなと思ったのでとりあえずブラウザを閉じ

    義母のブログをこっそり読んでる
    taguch1
    taguch1 2023/11/22
    義母もまた増田を見ている
  • 【追記あり】羽生結弦の件は草津町案件では

    あの時みんな女性町議を信じて町長や町を批判した。 私たちは個人vs集団、弱者vs強者、女性vsオジサン、現代のアップデートされた価値観vs古い田舎の価値観のような構図に弱い。 一方に肩入れして寄り添い、連帯し、そしてまちがえる。 実態が明らかになると最初に受けた印象とはあれ?なんか違うかも…そんな話はこの一年でも色々実例が思い浮かぶはず。 今回はメディアスクラム被害者の羽生結弦vs加害したマスコミと捉えられ日刊新周南の反論などもあって「マスゴミ」批判が盛り上がっている。 人が公表しなかった奥さんを報じたことに是非はある。 でも江川紹子さんのモヤモヤ記事にあるように離婚の決定打がなんなのかはよくわからないし、みんな叩きたいものを叩くだけになっている。 3ヶ月でというのも不思議な話でとにかくわからないことが多すぎる。 これ草津町の件と同じじゃないかな。 あの時のように告発側に虚偽があると言っ

    【追記あり】羽生結弦の件は草津町案件では
    taguch1
    taguch1 2023/11/22
    アイドルだろうがなんだろうがプライバシーは守られるべきで、彼が犯罪者でその犯罪が結婚や夫婦に関連するくらいでやっと報道してもいいかなくらい。
  • 女だけど生活能力ない女ほど早く結婚する そして相手は弱者かどうかは置い..

    女だけど生活能力ない女ほど早く結婚する そして相手は弱者かどうかは置いておいて今まで女性との関わり無かったんだったんだろうなって人 生活能力あってバリッと仕事できて自分の意見もしっかりある女が怖いのか、そういった男性は自分よりもなにも出来なくて(一時的にでも)ニコニコして自分を頼ってくれて自分のプライドを傷つけない女を選ぶ傾向にあると思う そしてその子はマジでやめな!っていっても結婚して子供出来た後に生活能力ないし会話が通じないと子供とで地獄みてる

    女だけど生活能力ない女ほど早く結婚する そして相手は弱者かどうかは置い..
    taguch1
    taguch1 2023/11/21
    そのパターンだったけど結婚後に旦那も奥さんも色々と成長して幸せな家庭になってる先輩がいるのでこれで五分五分って事で。
  • 悪い宗教と良い宗教があるのか

    キリスト教が良くて、イスラム教が悪くて、仏教が良くて、幸福の科学が悪いのか。 そう言う人がいるなら論拠を示して欲しい。

    悪い宗教と良い宗教があるのか
    taguch1
    taguch1 2023/11/21
    個人的にはグラデーションなので本質的には全て同じ。神の利用方法は一緒で用途が少々違うくらい。
  • メモリってややこしくない?

    ワイの中でメモリって言ったらRAM(Random Access Memory)のことなんよ。 PCをかじってるハラペコ増田は大概そうやと思う。 これってたぶん超短期記憶媒体で大元の記憶媒体からちょちょっとデータを出す時に使うやつじゃん? だからよくライトSF系のエンタメで「よかった、メモリは無事だ!」とか言われても メモリが無事だったところで、純粋に一部部品が生き残ってるだけであんま意味ないのでは? と思ってしまうんだけど、 このメモリって昔あった「メモリーカード」とか「フラッシュメモリ」の 長期記憶媒体としてのメモリなんだよな?たぶん。 だからたぶん「よかった、メモリは無事だ」ってHDDとかSSDとかメモリーカードとかSDカードとか そういう記憶媒体が無事だったって認識でいいんだよな? この辺が毎回よくわかんなくなってどういう話ー?ってなっちゃうんだよなぁ。 たぶんRAMのほうをもっとな

    メモリってややこしくない?
    taguch1
    taguch1 2023/11/21
    3D XPointって開発中止してたんか。
  • 有給の使い方は勝手じゃね?

    先週末に通院の予定があったから午前半休取ったんだよ。 で、思ったより早く終わって10時くらいに病院出られたから 2時間くらいスロやって時間潰して出勤したのね。 そしたらなんかそれを見てたバイトだかパートだかがいたらしくて チクったとかじゃないんだろうけど、 俺の上司とかがいる場所でその話をしたらしいのね。 そんで上司に呼び出されて 上司「通院で有給取ってスロ行ってたのか」 俺「早く終わったので」 上司「早く終わったらさっさと出てこい」 俺「午前半休取ってるんで」 上司仕事に対する責任感がない」 みたいな感じで詰められたのね。 ハァ?じゃね? 早く出てきたら早く出てきた分金払てくれるんですかっちゅう話じゃん。 なんで半休使って金も出ないのに出てきて仕事しなきゃなんねーんだよ。 そもそも通院で有給取ったもクソも、有給取るのに理由なんかいらんだろ。 文句言いたいなら通院休暇制度かなんか作って

    有給の使い方は勝手じゃね?
    taguch1
    taguch1 2023/11/21
    20年以上前はそう言う人もたくさんいたけど周囲にはいなくなったな。とりあえず会社を変えないと20年はそんな連中と仕事することになるな。
  • 【追記あり】ソシャゲやってる女性プレイヤーに言いたい

    ゲームに関してお気持ちメールの文章長すぎて殆ど効果なくなってます 窓口担当の大半は自分含めて3行以上文章読むと死ぬので3行以内にまとめて欲しい 基カスみたいなスパムとか言い捨てメール以外は全部開発に共有するんだけど、開発の時間も有限なのでお気持ち長文メールは3行以上あるとこっちで勝手に添削して共有するのが基(少なくともうちの会社では) そしてその添削のセンスは窓口担当の気力と知能に依存するので長い文章の意が全然違った形で伝わる事も珍しくない 文章量的には特にシナリオの話だと300文字以内にまとめてくれるとそのまま回しやすいのでそうしてくれると助かる ただUI関係は専門部署にそのまま投げるからいくらでも長文書いて構わない 野郎向けのソシャゲで要望通りやすい傾向あるのは男性向けの場合口調はチンピラみたいなのでも意が明確であることが多いから あと女性向けソシャゲは開発は女性多くとも窓口担

    【追記あり】ソシャゲやってる女性プレイヤーに言いたい
    taguch1
    taguch1 2023/11/20
    GPTでも使えない限りは二度とB2Cサービスの問い合わせ等のデータ等は見たくない。