タグ

原子力とニュースに関するtaimatuのブックマーク (7)

  • 朝日新聞デジタル:全国各地で原発抗議 官邸前「15万人」で騒然 - 社会

    関連トピックス関西電力原子力発電所  関西電力大飯原発(福井県)の再起動を7月1日に控え、反対する市民らの抗議行動が29日夜、首相官邸前であった。毎週金曜日夜を中心に実施されてきたが、主催者はこれまで最高だった前回の約4万5千人を大きく上回る10万人以上が集まったといい、官邸周辺は騒然となった。同じ時間帯に全国各地でも抗議行動があり、反対の声は広がりを見せた。  官邸前では参加者がマイクで「名誉ある撤回を」「国民の声を聴け」などと次々と声を張り上げた。車道にまであふれた参加者は中高年から子連れまで年齢層もさまざま。  東京都足立区の主婦(36)は、長男(7)とベビーカーの次男(3)を連れ初めて参加。「政府は私たちの生活を全く考えていない。これまで黙ってみていたが、我慢の限界に達した」と話した。「私たちは、選挙かデモでしか訴えられない。自分たちの気持ちを伝えていくうえで、結局、数にまさるもの

    taimatu
    taimatu 2012/07/01
    自転車で通過して全体像を確認しようとしたが、正確な人数なんて絶対分からないと思った。ただ、多くの人が原発への不安を持ってあの場にいたのは確かだし、もし政権が原発推進に転換したら人数は数十倍になると思う
  • 当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす「原発エネルギー政策見直し人事」の発表寸前だった(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす 「原発エネルギー政策見直し人事」 の発表寸前だった 鉢呂吉雄経済産業相の辞任問題は、いまも謎の部分が多い。 鉢呂が記者会見で「死の町」と発言したのは事実である。だが、大臣辞任にまで至ったのは、記者との懇談で「放射能をうつしてやる」と"発言"したという新聞、テレビの報道が批判に拍車をかけた側面が大きい。 ところが、その発言自体の裏がとれないのだ。高橋洋一さんが9月12日付けのコラムで指摘したように、各社の報道は「放射能をうつしてやる」(東京新聞)から「放射能をつけちゃうぞ」(朝日新聞)、「放射能を分けてやるよ」(FNN)に至るまでまちまちだった。 鉢呂人は終始一貫「そういう発言をしたかどうか記憶にない」と言っている。実際の発言がどうだったかどころか、当にそういう趣旨の発言をしたかどうかさえ、はっきりとした確証がない

    当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす「原発エネルギー政策見直し人事」の発表寸前だった(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    taimatu
    taimatu 2011/09/15
    憶測でフジテレビ・経産省批判をしたせいでフジの抗議を受け、記事の主眼であるはずの4~5ページ目の記述が砂上の楼閣と化してしまった長谷川さん。
  • 東電福島原発、2008年に「津波10m」試算 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で、東電が、同原発に従来の想定を超える10メートル以上の津波が到来する可能性があると2008年に試算していたことを、政府の事故調査・検証委員会(委員長=畑村洋太郎・東大名誉教授)に説明していたことが分かった。 東電はこの試算結果を非常用ディーゼル発電機の位置を高くするなどの津波対策に結びつけていなかった。速やかに対策が取られていれば、今回の事故被害を小さくできた可能性もあり、事故調は詳しい経緯を調べている。 東電は、土木学会が02年2月にまとめた指針「原子力発電所の津波評価技術」に基づき、福島県沿岸部に津波を引き起こす地震は1938年の「塩屋崎沖地震」が最大級だと仮定。同原発での津波の高さを最大5・7メートルと計算し、冷却水(海水)をくみ上げるポンプの電動機の位置をかさ上げするなどの対策を取ってきた。だが東日大震災で襲来した津波は14~15メートルに達し

    taimatu
    taimatu 2011/08/25
    紳助のボケのせいで、この重大ニュースへの注目が薄くなってしまったよ…『東電はこの試算結果を非常用ディーゼル発電機の位置を高くするなどの津波対策に結びつけていなかった』…ひでえ
  • 東電、福島第一で高さ15mの津波予測していた : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力が、福島第一原子力発電所で、同社の想定を大きく上回る高さ15メートルを超える大津波が遡上(そじょう)する可能性があると2008年春に試算しながら、津波対策強化に生かしていなかったことが24日、わかった。 これまで東電は、政府の事故調査・検証委員会に対し、高さ10メートル以上の津波の可能性があるとの試算を説明してきたが、15メートル超の遡上高の試算が明らかになるのは初めて。東電は、結果を、東日大震災4日前の今年3月7日に経済産業省原子力安全・保安院に対し報告していた。 福島第一原発は3月11日の東日大震災の際、試算結果とほぼ同じ高さ14~15メートルの津波に襲われた。 東電によると、文部科学省の地震調査研究推進部が02年7月に三陸沖から房総沖を震源とする地震の発生確率などを公表したのを受け、東電は、08年に明治三陸地震(1896年)規模の地震が、福島県沖で起きたと仮定して、福島

    taimatu
    taimatu 2011/08/25
    いい特ダネ。事故直後から東電が繰り返してきた「想定外」がウソだったってことか…『「想定外の津波」としてきた東電の主張は、15メートル超の遡上高の試算が明らかになったことで崩れた』
  • ジャーナリスト上杉隆氏の動画集 『ニュースの深層5/31(火) 農作物放射能汚染プロセスと除去の可能性を考える』

    ジャーナリスト上杉隆氏の動画集は各動画共有サイトにある動画を集めたサイトです。管理人は動画の違法アップロード、またはそれの推奨・援助を含め著作権の侵害を助長する行為は一切しておりません。動画・音声・画像等すべての知的所有権は著作者・団体に帰属しております。動画のアップロード・削除依頼等の質問に関しまては各動画共有サイトへ直接お問合わせ下さい。なお、当サイトを利用したことでいかなる損害が生じることがあっても、当サイト管理者に責任は及ばないものとします。

    taimatu
    taimatu 2011/06/14
    MATSUDA_MIYUKI氏の「福島の人達、野菜作らないで下さい。今の野菜は放射性廃棄物なんで野菜じゃないんで」の論拠になってるらしい動画まとめ。あとで見てみよう。
  • 続:「日本ではフリーランスは排除されている」?――CPJの記事の内容

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    続:「日本ではフリーランスは排除されている」?――CPJの記事の内容
    taimatu
    taimatu 2011/04/21
    続き。上杉隆はどうやら自らを、「真実を告げる正義の戦士」として海外に売り込むことにしたらしい。そんな自分の都合で、日本が中国みたいな情報統制国家であるかのようなデマを振り撒かないでほしい。
  • 【芸能ニュース舞台裏】敏腕のメッキはがれて…日テレ逃亡デスクに処分 - 芸能 - ZAKZAK

    日テレでは、放射能を避けるために関西方面に逃げた-と週刊誌に報じられていた報道局のデスクに、処分が下った。原発に精通した識者から聞いた情報に慌てふためき、現場の仕事を放り出した形だった。 「6日、張り出しがありました。報道局から人事局付の異動です。報道への復帰はないでしょうし、できれば退職してほしいというのが局の音だと思いますよ」(局関係者) 沢尻エリカの夫とのパイプを活用して、離婚騒動では独占インタビューを取るなど硬軟双方に通じた敏腕デスクのメッキがはがれてしまった。

    taimatu
    taimatu 2011/04/10
    若手や子持ち記者の被爆を防ぐよう上層部に訴えるためのサボタージュ…とゲンダイネットでは書いてる。事実がそうなら中間管理職の鏡ではないか。この記事はむしろ、zakzakの取材の薄っぺらさを表している。
  • 1