タグ

お笑いとイベントに関するtakaaki110のブックマーク (8)

  • 野性爆弾くっきー、台北で大人気「超くっきーランド」池袋PARCOでも開催へ(写真15枚)

    昨年11月に東京・ラフォーレミュージアム原宿で行われ、3日間で1万人以上を集めた「超くっきーランド」は、くっきーが芸歴24年の中で生み出してきたさまざまな作品を公開するもの。「超くっきーランドneo」として千葉や福岡でも展開された。今月3月10日には「超くっきーランド in 台北」がスタートし、こちらも3日目にして1万人を超えるファンを動員している。くっきーは台湾メディアの取材に対して「お笑いには日なたのお笑いと、じめじめしたお笑いがある。そのじめじめしたお笑いを今回台湾に持ってきたいと思いました」と語った。 また昨日3月12日はくっきー42歳の誕生日。「超くっきーランド」仕様にラッピングされた観光バスを目の当たりにしたくっきーは「人生で最高の誕生日!」と喜び、オープントップになっているバスの2階に乗車して台北の景色を満喫した。 くっきーはこの台北での展示を皮切りに海外進出を目指している。

    野性爆弾くっきー、台北で大人気「超くっきーランド」池袋PARCOでも開催へ(写真15枚)
  • 「常滑お笑いEXPO」テーマ曲はフラカン、阿諏訪&ボルサリーノ関考案フードも(動画あり)

    常滑お笑いEXPO2017 in 知多半島日程:2017年9月23日(土・祝)、24日(日) 会場:愛知・イオンモール常滑、中部国際空港セントレア、常滑市民文化会館 料金:プレミアムライブ各公演2500円 <出演者> ●常滑漫才EXPO ナイツ / ハライチ / アキナ / ANZEN漫才 / オジンオズボーン / カミナリ / さらば青春の光 / 三四郎 / 磁石 / タイムマシーン3号 / 流れ星 / 馬鹿よ貴方は / ミキ ●常滑コントEXPO バイきんぐ / アンガールズ / 犬の心 / うしろシティ / かもめんたる / ザ・ギース / さらば青春の光 / GAG少年楽団 / ジグザグジギー / だーりんず / ラバーガール / ルシファー吉岡&マツモトクラブ ●ノーセンスユニークボケ王決定戦 MC:ピーマンズスタンダード南川 オジンオズボーン篠宮 / いち・もく・さん久保田 /

    「常滑お笑いEXPO」テーマ曲はフラカン、阿諏訪&ボルサリーノ関考案フードも(動画あり)
  • なんばグランド花月改修につき休館、よしもと西梅田劇場が9月にオープン

    この休館は劇場の改修工事が9月下旬に始まるため。NGKの大規模改修は1987年11月1日にオープンして以来初めてのことで、12月21日(木)にリニューアルオープンを予定している。 新しいお笑いの発信地として開設されるよしもと西梅田劇場のキャパは700席。まずはNGKの休館期間中、NGKの公演を「限定!おでかけ なんばグランド花月」と題して毎日上演する。NGKがリニューアルオープンしたあとも公演を開催していくとのこと。お笑いファンは期待しておこう。夜のイベントも決まり次第発表されるのでオフィシャルサイトで確認を。 限定!おでかけ なんばグランド花月期間:2017年9月25日(月)~12月20日(水) 時間(平日):11:00~ / 14:30~ 時間(土日祝):9:45~ / 12:45~ / 15:45~ 入場料:前売・当日4700円

    なんばグランド花月改修につき休館、よしもと西梅田劇場が9月にオープン
  • 阿佐ヶ谷姉妹が海外ドラマ主題歌を熱唱、明日観覧フリー

    海外ドラマ「SMASH」のDVDリリース記念イベントが明日4月18日(木)12時より東京・アーバンドックららぽーと豊洲 シーサイドデッキメインステージにて行われ、阿佐ヶ谷姉妹が登場する。 「SMASH」はニューヨーク・ブロードウェイを舞台にミュージカル製作の舞台裏を描いた作品。DVDがジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントより今月4月に発売された。阿佐ヶ谷姉妹はこのイベントで作の主題歌「Beautiful」を歌うほか、ネタを披露する。 「Beautiful」はもともとクリスティーナ・アギレラの楽曲。作のヒロインがオーディションで歌うことでも知られる。“歌ウマ芸人”としても注目を集める阿佐ヶ谷姉妹がどんな歌声を聞かせてくれるのか、気になる人はぜひ会場へ足を運ぼう。イベントは観覧フリーとなっている。 イベント概要 日時:2013年4月18日(木) 12:00開始 会場:東京・アーバン

    阿佐ヶ谷姉妹が海外ドラマ主題歌を熱唱、明日観覧フリー
    takaaki110
    takaaki110 2013/04/17
    歌唱力は確かですから。
  • あるあるが未知の領域へ、RGの人気バスツアー初日京都編

    × 110 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 25 14 11 シェア 今回も15分で完売、キャンセル待ち100人だった人気のこのツアー。3日連続という前代未聞の初日は、二度目の関西編ということで、RG自ら30枚のCDを持参するという意気込みをみせた。「野性爆弾の川島さんが、舞台にマジックで魔法陣を書いて、師匠にむっちゃ怒られた」という今はなきうめだ花月跡地を通り過ぎ、最初に着いたのは「オールザッツ漫才」でおなじみの毎日放送。そこにMBSラジオ「豊島・ゴエのあさはやっ!?」を終えたザ・プラン9の浅越ゴエが登場した。RGとゴエは京都・祇園花月で行われたイベント「RGが120分あるある歌いつづけ、それを浅越ゴエが120分実況解説する会」で会場を満席にし、祇園花月1周年のキャンペーンボーイに就任。今回はバスツアーでRGのあるあるにゴ

    あるあるが未知の領域へ、RGの人気バスツアー初日京都編
  • さんましゃべり倒しの3時間! ダウンタウンの「ごっつ」が復活!? 天然素材が集合!――よしもと『伝説の一日』in NGK レポート|web★1週間

    web★1週間 › エンタメ › テレビ・お笑い › さんましゃべり倒しの3時間! ダウンタウンの「ごっつ」が復活!? 天然素材が集合!――よしもと『伝説の一日』in NGK レポート 吉興業が今年で創業100周年! ということで、あのNGKこと笑いの殿堂・なんばグランド花月が大きくリニューアル。劇場がグンと快適な空間になるとともにテナントも一新、粉もんメニューをはじめ大阪ならではの人気店、個性派ショップが集まる新名所に生まれ変わりました。 4/8(日)のグランドオープンでは、特別公演初日としてよしもと芸人208組が集結し、『伝説の一日』と題した前代未聞の超豪華イベントを開催! まさに「オールよしもと」と呼ぶにふさわしい人気芸人が勢揃いした夢の一日を、みっちり取材してきました。 「天然素材」「銀座七丁目劇場」……あの芸人たちが再集結 『伝説の一日』は全4回公演。チケットは当然即完売でした

  • 『ニコニコ寄席 第2幕』開演!! より洗練された内容を見届けよ|ガジェット通信 GetNews

    11月5日、六木『ニコファーレ』にて「ニコニコ寄席~第2幕~」が行われた。 これは8月6日に行われた「ニコニコ寄席」に続く第2段のイベントだ。 前回同様、今回も多様なユーザーと『ニコニコ動画』に馴染みのある芸人さん達を中心にした内容となっており、訪れた観客と『ニコニコ生放送』の視聴者を大いに楽しませた。 司会を務めたのは前回に引き続き生主の百花繚乱さんとお笑い芸人、爆笑コメディアンズのお二人だ。 個性豊かな出演者達が次々と芸を披露していったイベントだが、いくつかの見所を紹介していきたい。 十三代目冷奴さん まず名前を挙げたいのが現役ラジオアナウンサーである一方、「オタク落語」にて同人活動も行っている十三代目冷奴(吉田尚記)さん。 今回はグルメ漫画の金字塔「美味しんぼ」と「初天神」をミックスした落語を披露。 その内容もさることながら、際立っていたのがネタ前の導入部分だ。 記者から見ても前

    『ニコニコ寄席 第2幕』開演!! より洗練された内容を見届けよ|ガジェット通信 GetNews
  • 埼玉県NPO情報ステーション NPOコバトンびん

    takaaki110
    takaaki110 2011/10/12
    2009年の第1回開催時に書かれた記事。
  • 1