タグ

お笑いとカンニング竹山に関するtakaaki110のブックマーク (7)

  • カンニング竹山、「爆笑オンエアバトル」出禁の理由を語る | エンタメ総合 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    7日深夜、『カンニング竹山の土曜The NIGHT』(AbemaTV)が放送された。 今回は、業界最高賞金となる1億円をかけたリアル人生逆転リアリティーショー『リアルカイジGP』にちなみ、『竹山 春のクズ祭り』と称してクズ芸人を集めた企画を実施。ホタテーズ・後藤亮介からは、火事被害にあった後輩の見舞金をむしり取ったり、相方から「お笑い授業料」として毎月25000円を搾取するといったクズエピソードが飛び出した。

    カンニング竹山、「爆笑オンエアバトル」出禁の理由を語る | エンタメ総合 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
  • 相方の死を笑いに変える――『検索ちゃん』で見せたカンニング竹山の七回忌漫談

    テレビはつまらない」という妄信を一刀両断! テレビウォッチャー・てれびのスキマが、今見るべき当に面白いテレビ番組をご紹介。 「今回テレビという舞台で、僕はあることにチャレンジしてみたいと思います」 と、舞台にひとりで立ったのは、カンニング竹山だった。 『検索ちゃんネタ祭り』(テレビ朝日系)は爆笑問題と小池栄子が司会を務め、普段なかなか見ることができない芸人たちのネタを披露する場として毎年年末に放送されている。今年も12月21日に放送され、バナナマンやオードリー、友近らが、今ではほとんどテレビで見ることができない長尺なネタを披露していた。そして、ネタ番組にはもう何年も出演していないカンニング竹山の姿もあった。 ちょうど6年前の2006年12月20日、カンニング竹山の相方である中島忠幸は白血病のため35歳の若さでこの世を去った。その時「“漫才師”竹山の人生は、僕は終わったと思っている」と「

    相方の死を笑いに変える――『検索ちゃん』で見せたカンニング竹山の七回忌漫談
  • 若手芸人の高齢化について考えるカンニング竹山 - 笑いの飛距離

    ロンドン五輪で卓球女子団体がメダルを賭けて準決勝を戦っている中、「カンニング竹山の恋愛中毒」がBSフジで放送されていました。 かつてはインターネット放送だった伝説の番組。「鳥居みゆきを発掘した番組」と言えば、ピンとくる人も多いかもしれませんね。それがBSフジで復活したのです。しかも2回目! やっと光が見えてきた芸暦16年のバイきんぐ 2012年8月5日放送「カンニング竹山の恋愛中毒」(BSフジ) 司会はカンニング竹山。 ゲストはバイきんぐ(小峠英二・西村瑞樹)。 「芸人面接」のコーナーにバイきんぐが登場。バイきんぐは、小峠英二(ことうげえいじ)と西村瑞樹(にしむらみずき)の2人組。ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)所属。 オフィス竹山に入るべく、面接会場にやってきたバイきんぐ。 小峠「SMAからやって参りました、バイきんぐと申します、よろしくお願いします!」 西村「よろしくお願いし

    若手芸人の高齢化について考えるカンニング竹山 - 笑いの飛距離
  • 【笑いのひとコマ】第5回:カンニング竹山「お前ら汚ねぇよ!」

    12月4日、NHK教育で放送された2時間特番『ETVワイド 笑っていいかも!?』は、いろんな意味で衝撃的な内容だった。「史上初の障害者バラエティ」と銘打たれたこの番組では、障害者自身が主役になって、運動会で真剣にはしゃいだり、どっきり企画で芸人を罠にはめたりしていた。これまでのテレビでは、「障害者」を単に「かわいそうな人」として扱ってきた。そうではない大胆な切り口で彼らの新たな一面を切り取ってみせたのは、この番組の大きな特色だった。 中でも最もインパクトが強かったのは、障害者のお笑いパフォーマーが芸を競う「SHOW-1グランプリ」。聴覚障害など、さまざまなハンディキャップを抱えたパフォーマーたちが、不器用ながらもしっかりした漫才やコントを披露していた。 ここで見事優勝に輝いたのは、周佐則雄、DAIGOのコンビ「脳性マヒブラザーズ」。脳性まひである二人が、自分たちの障害をそのままネタに生かす

    【笑いのひとコマ】第5回:カンニング竹山「お前ら汚ねぇよ!」
  • 一人でもカンニング竹山という名前で出たい - 笑いの飛距離

    日常生活でのモヤモヤが溜まると、昔のお笑い番組を見てやり過ごすことが多いです。今がその状態のようで、2005年10月1日に放送された「お笑い密着テレビ〜ウラ登龍門 やっぱり“ネタ”が好き〜」をまた見ていました。 この番組はタイトル通り、お笑い芸人に密着するドキュメント番組です。南海キャンディーズ、ペナルティ、カンニング竹山、パッション屋良に密着。彼らが見せる熱い部分がお笑い好きには堪りませんでしたが、パッション屋良さんが、映画「ピーナッツ」編集中のウッチャンを訪問しています。だから録画していたのでした。 で、今回はパッションさんでなくて、相方の中島さんが闘病中のために一人で活動しているカンニング竹山さんの密着を紹介したいです。5年後の今見返すと、そのときには無かった感情が湧き上がってきます。 カンニングの思い出づくり [DVD] 出版社/メーカー: BSフジ発売日: 2005/01/14メ

    一人でもカンニング竹山という名前で出たい - 笑いの飛距離
  • ラブカップルが解散していた

    2009年10月29日放送の「アンタッチャブルのシカゴマンゴ」にて、カンニング・竹山隆範が出演していた。そこで、以前放送されていた「カンニング竹山 生はダメラジオ」に、ほぼ毎週のように話に登場していたラブカップル・中田喜之について語られていた。 ラブカップルとは、サンミュージック企画所属(正確には以下参照)あり、中田喜之と増田香の二人のコンビである。中田のセクハラまがいの最低なボケに対して(胸を揉むことも)、増田がビンタなどでツッコむ、といったネタを行っていた(あらびき団では、東野に『お笑いの一番下。最低』と評されている)。 ラブカップル中田の話が出たのは、リスナーからのメール投稿で、「最近、ラブカップル・中田さんはどうしているのか?」と質問されていた。テレビでの露出もなく、果たしてどのようなことになっているのか、ファンではないが気になっている、という内容だった。 この質問に対して、竹山は

    ラブカップルが解散していた
    takaaki110
    takaaki110 2009/11/08
    薫ちゃん以外に、そんな要求が通る人っているのだろうか…。
  • カンニング竹山「理由なき怒りの刃」を収めた先に見る未来

    カンニング竹山が「怒りキャラ」を封印してから、もう随分長い月日が過ぎた。現在の彼は、怒鳴り散らしながらスタジオに乱入してくることもないし、共演者にがむしゃらに怒りをぶつけることもない。以前は『エンタの神様』の舞台上で「今からここでウンコします!」と宣言して、ズボンを下げようとしたところをスタッフに連れ出される、ということもあった。そんな暴走キャラを竹山がテレビで見せる機会はほとんどなくなっている。 竹山の怒り芸は、例えば松人志や千原ジュニアの怒りとはかなり性質が異なっている。松やジュニアの怒りは、基的に他人を責めようとする意識の現れである。交通マナーの悪いドライバーや失礼なファンに対して、彼らは直接怒りをぶつけている。いわば、自分以外の場所に怒るべき対象が明確に存在しているのである。 一方、竹山の怒りとは、もともと一種の開き直りから生まれたものだ。売れない芸人時代に、彼は多額の借金を

    カンニング竹山「理由なき怒りの刃」を収めた先に見る未来
  • 1