タグ

お笑いとダウ90000に関するtakaaki110のブックマーク (6)

  • 蓮見翔、2年でミキ×東京03のコントを6本執筆 渾身の“最終回”は「ミキ物語」(コメントあり)

    この番組ではゲストが新作コントを東京03と共に演じたのち、お笑いにまつわる熱いトークを繰り広げるのが恒例だが、ミキは主に昴生のミスでコント収録がうまくいかず、言い争いになって落ち着いたトークが一度もできずにいた。最初に台を手がけた蓮見もそのたびに再度新作コントを執筆し、昴生が自ら台を用意した回を除いて今回が6目の作品。2021年12月の初登場から、これだけで単独ライブを打てそうな数を提供している。 今回は、通常事前に収録するコントを放送の流れのまま披露するという“疑似生”スタイル。台も蓮見以外は全員初見で、「これで最後にする」という意気込みで挑んだ。コントの内容は「人役なら昴生もできるだろう」と蓮見が昴生を取材して執筆したミキ誕生を紐解く物語。ダウ90000からは忽那文香、中島百依子も参加している。果たして昴生は、“ラスト”を飾るにふさわしい演技を見せることができたのか。収録後

    蓮見翔、2年でミキ×東京03のコントを6本執筆 渾身の“最終回”は「ミキ物語」(コメントあり)
  • 内村光良、ダウ90000を見て「俺がやってた劇団にこんな才能があったら…」

    「センスありあり芸人大集合!みんなナウくてエモいぜ2023」と題し、注目の若手がネタを披露。初登場のダウ90000に対し、MCの内村光良は「俺がやってた劇団にこんな才能があったら……」と唸る。番組開始当時は中学生だったという友田、兄弟コンビまんざらでもねぇ、今年4月の「ワタナベお笑いNo.1決定戦2023」で優勝した豆鉄砲にも期待しよう。 ぴったり にちようチャップリンテレビ東京 2023年8月26日(土)24:30~24:55 <出演者> MC:内村光良 / 土田晃之 / ハリセンボン ダウ90000 / 豆鉄砲 / 友田オレ / まんざらでもねぇ

    内村光良、ダウ90000を見て「俺がやってた劇団にこんな才能があったら…」
  • ダウ90000の魅力を深掘り、佐久間宣行が証言「結果の出し方がエグい」

    スタジオには主宰の蓮見翔をはじめとするメンバー8人が登場。証言者として、彼らに注目するテレビプロデューサー・佐久間宣行と俳優・井之脇海がVTR出演する。劇場公演の完売や賞レースの決勝進出といった実績を重ねるダウ90000について佐久間は「結果の出し方がエグい」と評するほか、演劇とお笑いの両方をやることについて蓮見の戦略があると分析。果たして蓮見人の答えは。また番組内でダウ90000がコントを披露する。MCのアンタッチャブルとサンドウィッチマンが「全員の役割が生きている」「すごい!」とうなるネタを、トークと併せて楽しもう。

    ダウ90000の魅力を深掘り、佐久間宣行が証言「結果の出し方がエグい」
  • フジテレビでダウ90000の冠ドラマ放送決定、8人に勝村政信も加わる(コメントあり)

    「ダウ90000 深夜1時の内風呂で」は、とある旅館を訪れた大学生のサークルメンバーたちの間で起こる“なんでもなくて、気まずくて、甘酸っぱい一夜の出来事”を描く1時間のドラマ。脚はダウ90000蓮見が担当する。またダウ90000道上扮する珠妃の父親役として勝村政信も登場。主題歌にはYONA YONA WEEKENDERS「遊泳」が使用される。 ダウ90000蓮見 コメント番組のオファーを聞いたときの感想地上波で自分の書いたドラマが流れるということが、話をいただいてから今日まであまり実感がありませんが当にうれしかったです。映像は初めてなので不安もありましたが、自分が面白いと思うことを最大限表現できるようにがんばろうと思って臨みました。 作品について今回、初めて映像の脚を書かせていただけることになって、舞台上で表現しづらい場所での話にしたいとまず思い、旅館の大浴場での話になりました。旅行

    フジテレビでダウ90000の冠ドラマ放送決定、8人に勝村政信も加わる(コメントあり)
  • ダウ90000が2チームに分かれて東京03とラジオコント、蓮見の話に飯塚ショック

    働く大人が日頃感じるイライラやあるあるを、東京03がゲストとのコントやトークで笑い飛ばす「東京03の好きにさせるかッ!」。今回はダウ90000のメンバーが2つに分かれ、蓮見が書き下ろした「友達のお店」「恋バナ」の2のコントを東京03と演じる。 コント後のトークでは「芝居もコントも漫才もするダウ90000って何者?」をテーマに、東京03が蓮見に対して作品の作り方や演出法について質問。まだ24歳の蓮見とそれらの感覚が酷似ていることが発覚し、飯塚が大きなショックを受ける場面も。また蓮見はテンポの速いコントを書くようになったきっかけや、コントを1日1書いていた頃のエピソードを明かす。 東京03の好きにさせるかッ!NHKラジオ第1 2022年1月13日(木)20:05~20:55 <出演者> 東京03 ゲスト:蓮見翔(ダウ90000) コントにはダウ90000の園田祥太 、飯原僚也、上原佑太、忽

    ダウ90000が2チームに分かれて東京03とラジオコント、蓮見の話に飯塚ショック
  • ミキ×東京03ラジオコントをダウ90000蓮見が書き下ろし、“3回目”で大成功(コメントあり)

    働く大人が日頃感じるイライラやあるあるを、東京03がゲストとのコントやトークで笑い飛ばす「東京03の好きにさせるかッ!」。今回披露されるコント「帯コメント」はダウ90000の主宰・蓮見翔が書き下ろしたもので、依頼された帯コメントの提出を急かされるマンガ家(東京03角田)と、その担当編集やアシスタントたちのやり取りが賑やかに繰り広げられる。 アニメ「オッドタクシー」で声優としての魅力を発揮しているミキの声の演技に、東京03飯塚は収録前から期待。また、ミキの2人も東京03の大ファンで、彼らの単独ライブに足を運んだり、DVD作品を集めたりするほどだという。さらにそんな2組のネタにかねてより憧れていたという蓮見は、「何を書いたらいいかはすぐわかった」と筆が乗ったことを明かしている。 コントは3テイク収録され、緊張気味だったミキ昴生の声が1テイク目で異様に小さかったことや、角田のテンポが遅かったこと

    ミキ×東京03ラジオコントをダウ90000蓮見が書き下ろし、“3回目”で大成功(コメントあり)
  • 1