タグ

お笑いとパソ・コン太郎に関するtakaaki110のブックマーク (2)

  • “R藤本”はお笑い芸人だっ!なめるなよ~っ!!: 芸人という仕事を 与えられて どれくらいだ

    先日、後輩の、背中バキボキズというコンビの、パソ・コン太郎という芸人がお笑いを辞めました。 いわゆる自分と同じ「キャラもの」でした。 辞めるという心情を綴った、人のブログです。是非、見てみてください。 http://bkbkz.laff.jp/blog/2013/03/post-b620.html 残念だ、悲しいというよりは、「正直に書くなあ」と思いましたw 格好つけてないんです。 最後のデータなんて、実に興味深かった。 こういう世界なんです。 辞めることは前から聞いていましたし、止めようとも思わなかった。そもそも売れてない先輩から止められたところで何の説得力もないですしね。 芸人が自主的に解散、辞めることに関して、残念だと思ったことは一度もないです。当、稼げないですから。 いつまでも夢を見続けて周りに迷惑かけるよりは、社会や家族のために尽くす方が偉いに決まってます。 途中に出てくる、

  • バキボキズオンライン: 今日、芸人辞めます。最後の告知です。

    パソ・コン太郎です。いや、今日はパソ・コン太郎の中の人としてお話しします。 今日僕は芸人辞めます。 今まで応援してきてくれた皆さん、ご期待にお応えできずすいませんでした。 辞めると決めたのは半年くらい前です。 自分のお笑いの向いてなさに嫌になる日々からやっと解放されます。嬉しいなぁ。悔いばかりですけど。 僕はほとんど人のいいなりでやってきました。皆さんが面白いと思っているネタとかボケはほとんど相方か他の芸人さんやスタッフさんに作ってもらったものです。 もちろん自分でも作りたかったんですが、作れなくなっちゃったんです。 僕が作るものはスベるか、よくて苦笑い。だから、ボツになるか、原型をとどめないほど作り替えられるか。そして、作ってもらったものの方がウケるんですよね。そんな感じなのでいつしか用意されたものを淡々とこなすだけになっちゃいました。 仕事辞めて40万円払ってまで芸人になろうとするほど

  • 1