タグ

お笑いと三遊亭円楽に関するtakaaki110のブックマーク (3)

  • 三遊亭円楽が『ENGEIグランドスラム』に初登場「分からない所はググって」

    落語家の6代目三遊亭円楽が、フジテレビ系バラエティ特番『ENGEIグランドスラム』(17日19:00~23:10)に初出演することが15日、明らかになった。円楽は、地上波民放の全国放送で、2010年の襲名後初の落語披露となる。 ナインティナインと松岡茉優のMCで、"日一豪華なネタ番組"をコンセプトに、人気芸人たちが続々と登場する同番組。番組史上最長の4時間超にわたって放送される第6弾の今回は、賞レースのチャンピオンたちをはじめ、ベテランから若手まで、数々の芸人たちがネタを披露する。 ここに登場した円楽。枕はスマートフォンの話題から入り、十八番(おはこ)のネタを披露したが、番を終えて、「皆さんにみたいにドンドンドーンと笑わす芸じゃないからね。所々分かっていただいて…分からない所はググっていただいて…そんな感じで」と謙虚に語った。 また、時間帯別の出演芸人が発表。19時台は、フットボール

    三遊亭円楽が『ENGEIグランドスラム』に初登場「分からない所はググって」
  • Sukima Windows Plus

    こんばんわ、笑点の司会者が変わっていた事を最近知りました。 さて、先日ヒマだったので何となくWikipediaを手当たり次第に漁ってたら、たまたま楽太郎先生のページで歌丸師匠ネタを発見し、思わず仕事中に噴出してしまったのでエントリしてみまっす。 「♪ラーラーラー 歌丸師匠を車に乗せて」圓楽「どこ行くの?」「火葬場」 第1612回(1998年4月19日放送) 「嫌味なヨメだねえ。バースデーケーキのローソク代わりに線香を立てやがって」 「雨雨降れ降れ葬儀場」圓楽「どうしたの?」「別れを惜しむかのように天も泣いています。桂歌丸告別式からお伝え致しました」 「歌丸に水と書いて、死に水」(2004年8月8日放送) 「車へんに「歌丸」と書いて、霊柩車」(2005年8月14日放送) 楽太郎 「別れ近づくみんなで担ご。」歌丸「どうしたの?」楽太郎「歌丸の出棺でございます。」(2006年4月30日放送) 「

    takaaki110
    takaaki110 2013/09/20
    2006年9月11日付。(六代目円楽襲名前)
  • 楽太郎「師匠!もうすぐ歌丸も行きます」…笑点で円楽さんお別れ大喜利:芸能:スポーツ報知

    楽太郎「師匠!もうすぐ歌丸も行きます」…笑点で円楽さんお別れ大喜利 10月29日に肺がんのために亡くなった三遊亭円楽さん(享年76歳)の追悼番組が8日、放送された。 NHKでは午後1時35分から「円楽さんをしのんで」を放送。盟友の桂歌丸(73)が出演したほか、落語協会分裂騒動の直後のインタビューや、得意の人情噺(ばなし)「浜野矩随(はまののりゆき)」の高座を紹介。日テレ系演芸番組「笑点」ではメンバーが思い出を語り、多発性硬化症の闘病のため04年から番組を離れている林家こん平(66)も出席。 「円楽さんお別れ大喜利」では三遊亭楽太郎(59)が「円楽師匠! もうすぐ歌丸も(天国へ)行きます」とやると、歌丸が「80年後まで待ってください」と返し、円楽さんをしのんだ。

    takaaki110
    takaaki110 2009/11/13
    改めて「笑点」メンバーのチームワークの良さを実感した。
  • 1