タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

お笑いと天竺鼠に関するtakaaki110のブックマーク (4)

  • 「未知の世界」天竺鼠、中止の単独ライブを“無観客無配信”で!チケット代ないため支援募集(コメントあり)

    1月29日(金)に天竺鼠が東京・ルミネtheよしもとで開催予定だった同ライブ。今回の無観客無配信というチャレンジでは公演の模様を配信しないため、視聴チケット代金で実施の費用をまかなうことができず、また「配信すると使えない音楽や使えないセリフがで出てきてしまうため、それを制御なしでいつも通りネタをやりたい」という人たちの希望により、クラウドファンディングに踏み切ることになった。 ライブの様子はスタッフがケータイで動画や写真に収め、クラウドファンディングのリターンとして垣間見ることができる。来ライブ会場で販売するはずだったグッズや、「セシタマンにあなたのお悩みを退治してもらう権利」「生ラッキーゴリラをしてもらえる権利」といったリターン品も用意されている。 支援の募集は2月7日(日)まで、SILKHATにて展開中。 天竺鼠 コメント川原:チケット即完した単独ライブが緊急事態宣言により中止にな

    「未知の世界」天竺鼠、中止の単独ライブを“無観客無配信”で!チケット代ないため支援募集(コメントあり)
    takaaki110
    takaaki110 2021/01/15
    実際、劇場の通常公演とかでも配信の有無で出囃子が変わったりするらしいし。
  • 天竺鼠 来年から活動拠点を東京へ「大阪魂でスーパースターに」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「天竺鼠」が来年から東京へ活動拠点を移すことを正式発表した。23日、大阪市内でイベントを開催。コント6と漫才を披露し、「(出身地の)鹿児島魂と大阪魂でスーパースターになってきます」と川原克己(35)、瀬下豊(36)は「大阪で教えてもらったお笑いをやったります」と抱負を語った。 コントNo・1決定戦「キングオブコント」で3度決勝進出の実績がある。会場へ詰めかけた500人のファン全員には特製アイマスクをプレゼントした。

    天竺鼠 来年から活動拠点を東京へ「大阪魂でスーパースターに」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 天竺鼠「東京での単独増やしたい」転機のライブに気合

    天竺鼠の単独ライブ「大阪のことを愛してますライブ in Tokyo」が2月23日(日)、東京・ルミネtheよしもとにて開催される。お笑いナタリーではライブについて2人に話を聞いた。 「キングオブコント2013」「THE MANZAI 2013」の決勝進出や先月1月の「第35回ABCお笑いグランプリ」優勝など、活躍が続く天竺鼠。この状況に川原は「昔からやってることは一緒ですけど、周りの方が受け入れ出した。みんながやっと諦めたんかな、と。お客さんが見方を変えて優しくなってくれた」と手応えを覗かせる。 「大阪のことを愛してますライブ in Tokyo」というタイトルは川原が付けたもの。人は「アピールの仕方に不器用さが出てるが、今までの『交通手段バイクの人限定ライヴ』のようなタイトルに比べたら、お客さんはパニックになってない」と語り、瀬下も「お客さんには真面目な方がいらっしゃいますからね」とフォ

    天竺鼠「東京での単独増やしたい」転機のライブに気合
    takaaki110
    takaaki110 2014/02/03
    川原さんのコメントが全部真面目なのが、気になります。
  • 『天竺鼠2』

    恐らく、多くの人にとって、天竺鼠というコンビからイメージされるコントは、彼らが「キングオブコント2008」で披露していた結婚式のコントや、「キングオブコント2009」で披露していた堂とコンビニのコントなのではないかと思う。でも、実際のところ、彼らが生み出しているコントの多くは、それらのコントよりも幾分か、攻撃的だ。 天竺鼠のコントの多くは、ボケ役の川原克己が繰り広げる無茶苦茶な言動に対して、ツッコミ役の瀬下豊がひたすらに翻弄されるというものだ。まあ、コントとしては、よくあるスタイルだと言える。が、彼らの場合、この川原の振り回しっぷりが尋常ではない。 ツッコミ役をボケ役が突き放すコントの多くは、ボケ役の行動になにかしらかの理由が存在するものだが、天竺鼠のコントには、そういった理由がまったく存在しないのである。どうしてそういった行動に出るのか、どうしてそういった発言をするのか、その発端となる

  • 1