タグ

テレビとマツコ・デラックスに関するtakaaki110のブックマーク (2)

  • マツコ、方言のビジネス使用論議に「どんなイントネーションで喋ろうが勝手。誰のマウント?」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    タレントのマツコ・デラックス(51)が6日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜午後5時)に月曜レギュラーとして生出演。方言のビジネス使用についての私見を述べた。 番組ではビジネスシーンでの「方言使用」がネット上で賛否が分かれているという記事を紹介。マツコは「例えば、金融業界だったとして。会津の金融用語ってある?」と具体例を出し「これ結局なまりのこと、イントネーションのこと言ってるわけでしょ。余計なお世話じゃない、そんなの。どんなイントネーションでしゃべろうが、勝手じゃないのよ。誰がどういうマウントを取りだしてるの?」と一気に語った。 さらにマツコは「何も問題ないわよ。津軽弁の専門用語なんて、ビジネスシーンである?」と投げかけた。番組で紹介された記事内で、専門家は意味の分からない方言はNGだが、イントネーションについては不問としていた。

    マツコ、方言のビジネス使用論議に「どんなイントネーションで喋ろうが勝手。誰のマウント?」 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • テレビ名シーン採録:有吉弘行「全員が俺のこと嫌いだろって思いながらやってる」 - てれびのスキマ

    有吉弘行とマツコ・デラックスという現在のテレビ界屈指のいわゆる毒舌の二人を並べた『マツコ&有吉の怒り新党』。 開始当初はお互い手探りでかみ合わないことが多かったが、進行役の夏目三久を含め3人の関係性と距離感が抜群になり現在は放送されているトークバラエティの中で随一の面白さを誇っている。 そんな3人がかみ合うきっかけのひとつは4月19日放送の回だったように思う。有吉とマツコのスタンスがはっきり分かるそのトークを今更ながら記録しておきたい。 それは「全部が全部上から目線のヤツに腹が立ちます。特にマツコとか有吉みたいなヤツ」という視聴者からの投稿に対する返答だ。 マツコ: ムカつかれてる自覚ありながらやってるもん。 有吉: なんかね、「すべての人に嫌われてるもんだ」って思って最初からやってるのよ。全員が俺のこと嫌いだろって思いながら。 マツコ: うまいことおっしゃる! 有吉: ふふふふふ マツコ

    テレビ名シーン採録:有吉弘行「全員が俺のこと嫌いだろって思いながらやってる」 - てれびのスキマ
  • 1