タグ

ニュースと自然に関するtakaaki110のブックマーク (2)

  • 警戒せよ! 秋田の「人食いグマ」は3頭生き残った

    【読売新聞】 秋田県鹿角市の山林で、タケノコ採りの男女4人が相次いでツキノワグマに襲われ、死亡した衝撃的な事件から間もなく1年になる。現場近くで射殺された雌グマではなく、現場近くで目撃された雄グマ「スーパーK」こそが4人殺害の“主犯

    警戒せよ! 秋田の「人食いグマ」は3頭生き残った
  • 「クマを殺さないで!」批判殺到 猟友会「現実分かっているか」と反発

    野生のクマが山から人里に下りてきて畑や畜舎を荒らすなどの被害が全国で起きている。民家の近くに現れると命の危険があるため周辺の住民は近くの公民館などに避難。町や地元の猟友会メンバーが射殺するなどして難を逃れている。 ところが、市町村や猟友会に対し、クマの射殺を知った人達から「クマが可哀想だ」との苦情が大量に寄せられている。関係者は苦情の多さに対し「住民の命を守ろうとこちらも命懸けなのに…」と憮然としている。 北海道の町役場には非難のメールや電話が100件 北海道斜里町の小学校近くの林にヒグマがいるとの目撃情報が2010年10月18日午前11時半頃にあった。その後、市街地に現れ地元猟友会が2頭を射殺した。けが人はなかったが、クマはもう一頭いたとの情報があり、小学校は児童を集団下校させた。 射殺されたのは親子だった。このニュースが流れると、斜里町役場には電話とメール合計100件近くの苦情が来た。

    「クマを殺さないで!」批判殺到 猟友会「現実分かっているか」と反発
    takaaki110
    takaaki110 2010/10/30
    全く安全な所から、危険な目にあってる人達を非難してる構造。/動物園とかのクマを想像してるんじゃないか…とも思ったけど、動物園のクマも時として人を襲ってるよなぁ。
  • 1