タグ

localに関するtakanofumioのブックマーク (210)

  • 渋谷ヒカリエに侵入の男「注目されたかった」 NHKニュース

    3日午前、東京・渋谷の大型複合施設、「渋谷ヒカリエ」で、立ち入り禁止になっている4階の屋根の上に男が侵入して騒ぐなどし、周辺は一時騒然となりました。 男は建造物侵入の疑いで警視庁に逮捕され、調べに対し「世間に注目されたかった」と供述しているということです。 3日午前9時前、東京・渋谷の大型複合施設、「渋谷ヒカリエ」で、「5階付近から外に人が落ちそうだ」と110番通報がありました。 警察官が駆けつけたところ、立ち入り禁止になっている施設の4階の屋根の上に男がいて、男は大きな声を出して騒ぐなどしていたということです。 警視庁は男に降りるよう説得しましたが、応じなかったため、およそ1時間後に身柄を確保し、建造物侵入の疑いでその場で逮捕しました。 警視庁によりますと、逮捕されたのは、自称、さいたま市に住む25歳の男で、調べに対し、「世間に注目されたかった。渋谷で何かを起こせば、注目されると思った」

    takanofumio
    takanofumio 2014/10/03
    “渋谷で何かを起こせば、注目されると思った” 渋谷だとすぐNHKが来れるもんなあ。池袋や赤羽じゃこうはいかんよね
  • 北陸新幹線、東京-金沢は1万4120円 JRが発表、航空運賃の割引料金より安め - 産経ニュース

    JR東日と西日は3日、来年3月14日に開業する北陸新幹線の特急料金を発表した。東京-金沢間は通常期の指定席特急料金が6780円で、運賃と合わせると1万4120円となる。直接比較はできないが、羽田-小松間の航空券で、早期購入割引の中心価格帯が1万8000円付近なので、価格だけだと空の足よりもひと回り以上安い設定だ。 ただ、買う時期や時間帯によっては、羽田-小松でも1万円台から購入できるので、一概に比較はできない。 北陸新幹線の東京-富山間料金は、通常期の指定席特急料金が6250円で、運賃6480円と合わせると1万2730円となる。 航空運賃は羽田-富山も羽田-小松と同額なので、富山までだと、航空運賃よりさらに安くなる。 JRではグリーン車利用時やグランクラス利用時の料金も発表した。東京-金沢間のグランクラス利用料金は2万6970円。

    北陸新幹線、東京-金沢は1万4120円 JRが発表、航空運賃の割引料金より安め - 産経ニュース
    takanofumio
    takanofumio 2014/10/03
    ちくしょう富山め…(羨)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「結局、前科がつきました」SNSでの誹謗中傷、被害者が気出すとどうなる? 身元すぐ判明→賠償拒否→告訴→罰金刑

    47NEWS(よんななニュース)
  • 「高い授業料だった」武雄市発自治体通販脱退の三島市長 - 高圧洗浄機で北へ進め

    楽天Amazonにつづく通販第3極」「地域所得の向上」をうたい文句に、佐賀県武雄市が始めた自治体運営型通販サイトは、開始から3年目を迎えようとしています。 2014年10月1日にはYahoo!ショッピングへの全面移転し、サイト名も変更されています。 平素より「JAPANsg」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、「JAPANsg」はサイト名称を「自治体特選ストア」へ変更し、Yahoo!ショッピングへ移転しました。 http://japan-sg.jp/ この自治体通販サイトは、開始から約3年間で、名前を変え、場所を変え、現在ではまったく別物になっています。 2011年11月 F&B良品TAKEO オープン Facebook上に通販サイト開設 (時期不明) F&B良品 から FB良品 へいつのまにか名称変更 2012年12月 Facebook から Makeshop にサ

    「高い授業料だった」武雄市発自治体通販脱退の三島市長 - 高圧洗浄機で北へ進め
  • 「元気一杯」写真撮影・携帯禁止、のれんも看板も無し、高菜や麺を先に食べたら退場のラーメン店。でもうまい。

    場所を知っていても素通りしかねない、水色バケツが目印の「元気一杯」いつものようにGoogleマップで検索し、場所を確認しながらお目当ての「元気一杯」に向かう。 場所を知っているにも関わらず、一度素通り。一周したのちに、やっと目印の水色ミニバケツを発見。 ご覧の通り、予備知識がなければ絶対にここに店があるなどとは思わない構えである。 昼頃にはよく行列ができているらしいが、時間が13:45頃とやや遅かったためか並んでいる人はなし。 入店前にルールを確認し、気持ちを整えて…と思うかもしれないが、ハッキリ言ってそんな暇はない。 なぜならもう戦いは始まっているのだから。 おわかりいただけただろうか。 そう、監視カメラである。 私の知り合いは行列に並んでいるときに「入店前だからいいだろう」と携帯をいじっていて、出てきたおかみさんに「店内携帯禁止ですから」とクギを刺されたらしい。 うかうか店の写真を撮っ

    「元気一杯」写真撮影・携帯禁止、のれんも看板も無し、高菜や麺を先に食べたら退場のラーメン店。でもうまい。
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/27
    読みながらこっちまでドキドキしちゃった。何もなくてよかった…(行かない)
  • 人口減少地図:日本経済新聞

    民間の日創成会議(座長:増田寛也元総務相)が全国の市区町村の半数を人口減少によって「消滅可能性がある」と発表、地方自治体などに衝撃が広がっています。「人口減少地図」は創生会議や総務省の関連データを市区町村ごとにマッピングしました。お住まいの自治体やふるさとの「危機」がひと目でわかります。

    人口減少地図:日本経済新聞
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/24
    川北町なにがあったんだろう
  • 47NEWS(よんななニュース)

    米沢牛、三陸産アワビ…豪華弁当を限定販売 熊・鶴屋百貨店で「東北六県の物産と観光展」 銘菓「萩の月」、ずんだスイーツも

    47NEWS(よんななニュース)
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/21
    いやらしいことしやがんなー(怒)
  • 保育園の音、不協和音 「苦痛」の訴えに園側困惑 神戸:朝日新聞デジタル

    「子どもの声がうるさい」などとして、神戸市の男性が近くの保育園を相手取り、慰謝料などを求めている裁判が神戸地裁で行われている。園側は「可能な限りの配慮をしており、これ以上の対策は難しい」と困惑し、争う姿勢だ。「待機児童」が全国で2万人を超え、保育施設の増設を求める声が強い中、各地で住環境との調和が課題となっている。 訴えているのは70代の男性。園の建物は2階建てで延べ約920平方メートルの広さ。0~5歳児を約150人預かっている。 周辺は緑が豊かで公園もあり、子育て世帯にも人気の住宅街。男性は「2006年の開園以来、子どもたちの声や楽器の音に悩まされ、会話やテレビなどの視聴にも支障がある」などと主張し、慰謝料100万円の支払いと防音設備の設置を求めている。今月5日の初弁論で、男性は「自由に窓を開けられる生活環境を取り戻したい。親には心地よい声も他人には苦痛です」などと述べた。その上で、神戸

    保育園の音、不協和音 「苦痛」の訴えに園側困惑 神戸:朝日新聞デジタル
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/18
    首都高の脇に住んで慣れちゃった人間から見るとちょっと共感できない話だけど、いったんウルサイと気付いちゃったらもう我慢できない感じなのかもなー
  • 虎ノ門ヒルズ西側に日比谷線の新駅 東京都が構想示す:朝日新聞デジタル

    東京都は2020年の東京五輪・パラリンピックまでに、超高層ビル「虎ノ門ヒルズ」(東京都港区)の西側に、東京メトロ日比谷線の新駅を設置する構想を明らかにした。10年先の東京の姿を描いた「長期ビジョン」の中間報告に盛り込んだ。 新駅は、日比谷線の霞ケ関駅(千代田区)と神谷町駅(港区)の中間地点付近の地下に計画。これを北側の銀座線虎ノ門駅(同区)や、虎ノ門ヒルズの近くに設けるバスターミナルと、地下歩道で結び、東京の成長や活力を高める構想だ。 都は、新駅や周辺の整備を「国家戦略特区」の一環と位置付け、都が5割近い株を保有している東京メトロや、国、区、一帯の再開発を手がける民間事業者らと協議して整備していきたい考えだ。

    虎ノ門ヒルズ西側に日比谷線の新駅 東京都が構想示す:朝日新聞デジタル
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/16
    話はそれるんですけど、ちきりんの言ってるコレの件 http://goo.gl/x1uzBT もどうにかした方がいいと思うのよ
  • 「池袋ウエストゲートパーク」再開発により消滅・・・

    高層2棟13万㎡整備/池袋駅西口駅前基構想/まちづくり協議会 東京都豊島区の地権者らで構成する池袋駅西口地区まちづくり協議会は、再開発事業の検討を進める池袋駅西口駅前街区の基構想案をまとめた。 同案では高層棟2棟、サンクンガーデン、公園、広場、バスターミナル、地下通路出入り口、地下タクシープールの整備を検討している。高層棟の導入機能案では、商業機能が約3万3000㎡、業務が約4万9500㎡、住宅が約3万3000㎡、宿泊が約1万6500㎡の計13万2000㎡規模を想定している。 地権者は149者で同協議会には7割近くが参加。引き続き協議会への加入を促進し、構想案の具体化に向けた協議を進める。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.kensetsunews.com/?p=37844 8 マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/09/

    「池袋ウエストゲートパーク」再開発により消滅・・・
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/14
    あらま
  • 【画像あり】江戸時代(1750年頃)の人口ランキングwwwwww:キニ速

    takanofumio
    takanofumio 2014/09/07
    まさかの郷土スレ/当時から人口が4倍にしかなってないんだからそら街の中スカスカやわなあ
  • 東京方言にも京阪方言にも直感ではなくて直観がなかった話 - ばらこの日記

    訂正:タイトル始め5箇所ぐらい漢字間違ってました。○直観×直感。全く、偉そうなことを書くとすぐこれだ。ご指摘いただいた皆様ありがとうございます。 しばらく前にとある言語学の授業を聴講していたのだが、授業中にしばしば直感直観(以下漢字直します)を問われることがあった。 「直観がある」というのは、言語学では「後付けの知識と照合しなくてもその言い方がありかなしか判断できる」ことである。つまりネイティブかネイティブなみだということである。たとえば「おなかが痛い」と言いたい時に「おなかは痛い」と言ったらそれはおかしい。これを習い覚えた知識をもとに例えば中立叙述がどうしたとか訳を考えるのではなく、「なんでかしらないけどそういう時はおなかが痛いでないとだめなんだよ」という知識を誰にも教えられていないのにもっている、そういうのを「日語の直観がある(ここは元から正しかった。文で変換したのかな?)」という。

    東京方言にも京阪方言にも直感ではなくて直観がなかった話 - ばらこの日記
    takanofumio
    takanofumio 2014/08/29
    >言語学で「日本語」という時…それは東京方言である< 芝居やってた時標準語の積りで喋ってたら先輩の役者さんに「お前それ関東べったらつって、方言なんだよ」って直されたことがあった。関係ないかな
  • 【北陸新幹線開業まで半年】金沢にストロー効果はあるか - Fuzzy Logic

    2014-08-27 【北陸新幹線開業まで半年】金沢にストロー効果はあるか ニュース・社会・時事 こんにちは。やまあきです。最近仕事の関係で金沢に出張する機会が増えてきているんですが、こちらでは2015年3月に開業する北陸新幹線が大きな話題となっています。 北陸新幹線が2015年3月14日に開業 北陸新幹線、開業は2015年3月14日で固まる東京と金沢を約2時間半で結ぶ北陸新幹線の開業日が、2015年3月14日で固まったと、NHKニュースが報じた。2015年のダイヤ改定の実施日が3月14日で確定したことに伴うとみられる。 今までは東京まで4時間かかっていた金沢ですが、開通後は約2時間半で東京まで行けるようになります。名古屋まででも現状3時間かかっているので、開通したら名古屋より東京の方が近くなっちゃいますね。。。ちなみに大阪までは現状2時間40分なので、大阪とほぼ同レベル。直感的には、非

    【北陸新幹線開業まで半年】金沢にストロー効果はあるか - Fuzzy Logic
    takanofumio
    takanofumio 2014/08/28
    金沢にかぎっては吸い取られっぱなしってことはないと思うけどなあ。乗り換えなし2時間半とかめちゃ近で泣ける(金沢生まれ)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    takanofumio
    takanofumio 2014/08/28
    これはひどい、と思って主催の人のブログ見に行ったらインディーズぽい感じの運動みたいで、ちょっとしんみりしてしまった。いや中止になったのはめでたいんだけどさ
  • 次々と飲食店が潰れる魔の空間、立地場所の重要性 - 田舎で底辺暮らし

    私も九州なので、リンガーハットは馴染み深い。 うちの近所にもあった。 リンガーハット最高 - 僕の不要な日常 僕は長崎出身なので「ちゃんぽん??」とよく聞かれるんだけど「ちゃんぽんだよ」と答えてる。今日もあったんだけどリンガーハットのちゃんぽんが一番おいしいよ、というと... 過去形なとおり、その店はもう潰れてしまったのだけど、その跡地には次々と新しい飲店が入る。 で、全部すぐに潰れてしまう。 その跡地と同じ通りのほんの200メートルほど先にうどん屋さんがあるのだけど、そこは私の小さい頃からずっと地味に繁盛している。 で、そのうどん屋さんから50メートルくらい先の道路を挟んだ向かい側のスペースにも、飲店が次々と入っては、すぐに潰れてしまう場所がある。 今は韓国料理店が入っているけれど、いつも駐車場はガラガラで、またそのうち潰れてしまいそうな雰囲気だ。 場所的なものなのか、店そのものの味

    次々と飲食店が潰れる魔の空間、立地場所の重要性 - 田舎で底辺暮らし
    takanofumio
    takanofumio 2014/08/25
    ↓す、鋭い…
  • 広島市長「防災計画通り対応した」 避難勧告遅れに反論:朝日新聞デジタル

    豪雨災害の対応について、広島市の松井一実市長は22日、記者会見を開いた。消防局幹部が避難勧告の遅れを認めるなか、「ただちに勧告を出すように見直す必要があるかもしれない」としながらも、一連の対応について「防災計画のマニュアルに基づいてしっかり対応した」と述べた。 今回、避難勧告が出たのは土砂崩れなどが相次いだ後だった。防災計画上では勧告を出すのは原則市長だが区長らが発令していた。「何でも私がするのがリーダーシップとは思っていない。それぞれの区で判断できるという計画になっている。判断をしている時に私の所に情報が入ったという状況ではない」と述べた。 松井市長は災害があった20日未明、午前3時に対策部の立ち上げなどについて報告を受けた後、午前7時に登庁するまで自宅にいたと説明している。「寝たり休んだりしながら情報を聞き、対策会議を開くと言うことで関係者を招集した」。今回の対応について、「私も職員

    広島市長「防災計画通り対応した」 避難勧告遅れに反論:朝日新聞デジタル
    takanofumio
    takanofumio 2014/08/23
    この市長ってアレな人だよねたしか http://goo.gl/WR6nkb とか http://goo.gl/gx6VEz とか
  • ホテルに女性遺体 一緒にいた男性、聴取中に死亡 福岡:朝日新聞デジタル

    21日午後11時45分ごろ、福岡県飯塚市有安のホテルの従業員から「客室で女性が倒れている」との110番通報があった。飯塚署員が駆けつけたところ、客室内で30代の女性が死んでいるのを発見。女性と一緒にいた同県添田町の製造業男性(46)から飯塚署内で事情を聴いていたが、男性が意識を失ったため救急搬送し、22日午前4時半ごろに死亡が確認された。 同署によると、男性と女性に目立った外傷はないという。同署は、2人を司法解剖して死因を調べるとともに、死亡に至った経緯についても調べる方針。

    ホテルに女性遺体 一緒にいた男性、聴取中に死亡 福岡:朝日新聞デジタル
    takanofumio
    takanofumio 2014/08/23
    「…あなた疲れてるのよ」「オレまだ何も言ってないよ」
  • 「港南」「高輪」「品田」…山手線新駅の名前は (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    JR山手線・品川―田町駅間に半世紀ぶりにできる新駅の名前は何になるのか――。地元を中心に早くも論争が盛り上がっている。 開業は2020年頃までにとずいぶん先だが、周辺地域の活性化にもつながることから、商店街にとっては大きな関心事。正式決定は駅開業の1、2年前とされるものの、早くも臆測、思惑が入り乱れて綱引きが繰り広げられている。 ◆猛烈アピール 新駅の予定地は住所でいえば「港区港南」。同名の駅もないことから、来なら命視されるはずだが、黙っていないのが高級住宅街などを抱える周辺地域だ。 東側には由緒ある地名の「芝浦」。近くには慶応大学の三田キャンパスがあることから「三田」を推す人たちも。その中で、活発な動きをみせるのが「高輪」だ。 地元商店街はポスターを貼りだし、猛烈にアピール。旗振り役となっている地元商店会長でレストラン店主(51)は、すでに1000人分以上の署名も集め、「す

    「港南」「高輪」「品田」…山手線新駅の名前は (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    takanofumio
    takanofumio 2014/08/16
    あっちこっちに配慮して残念な名前になるといいなー(田舎者)
  • 自転車で気持ちいい道

    この数ヶ月ほど、都内での移動になるべく自転車を使うようにしている。 それで分かったことがある。車道は、自転車で走ると結構ガタガタだってことだ。ハンドルを持つ手が揺れてしびれるくらいのときもある。 だから、たまに出会うすごく滑らかに整備された道は、とても嬉しいし気持ちいい。そこで、これまで出会った気持ちいい道を紹介したいと思う。

    自転車で気持ちいい道
    takanofumio
    takanofumio 2014/08/14
    東京の中心部の100分の1でいいから世田谷区の道も補修してほしい…
  • 1000円前後で食べれる恵比寿の極上ランチ9選

    たまには恵比寿でおいしいランチべたいな。その日の気分やシチュエーションにピッタリなランチができるお店が見つかると嬉しいですよね。 しかし恵比寿はオシャレで美味しいランチべられるお店が多いのでどこに行くか迷ってしまいます。 そこで、実際に恵比寿に職場があった私が何度も行って美味しかったお店を厳選してご紹介します。ぜひ参考にしてみてください♪ 格派のイタリアンを気軽に楽しめるお店|パルテノペ 恵比寿店 店内にある大きなピザ釜で焼かれたマルゲリータがおススメです。出来立ての熱々のピザは薄めの生地なのにしっかりしていて濃厚なチーズと、とてもマッチしています。新鮮野菜を使ったサラダもとても美味しいです! 広いテーブルがあるのでランチミーティングなど社員の交流にも使えそうですね。 [ 利用方法 ] ランチミーティング、デート友達と [ 営業時間 ] 月~金ランチ11:30~14:30(L.

    1000円前後で食べれる恵比寿の極上ランチ9選
    takanofumio
    takanofumio 2014/08/14
    東京、物価が高いなァ。ホットドッグの屋台とかがありゃいいのに…(さっきまでSUITS見てた)