タグ

ブックマーク / picup.omocoro.jp (6)

  • オモコロ あたまゆるゆるインターネット

    暇つぶしにピッタリの漫画や記事を毎日のように配信しています。いくら読んでも無料、そしていくら読んでも頭がよくなりません。

    オモコロ あたまゆるゆるインターネット
    takashi1211
    takashi1211 2013/10/15
    面白い。
  • 「あ、こいつ反省してないな?」そんな人がとる行動14パターン | オモコロ

    「すみません・・・」 口ではそう言っても心の中では「チッ」と舌打ちすることは 誰にでもあると思います。しかし、まっとうな叱責を受けても 全く反省しないまま同じ過ちを繰り返されても困ります。 そのような「実は全く反省してない態度」を見分けるにはどうすれば いいのでしょうか? 実は、全く反省していない人物が取りやすい傾向にある行動が 最近の研究で判明したのです。 今回はそのうち最も重要な14パターンを紹介いたします。 これらを活かして全く反省していない若者を見破り、 「おまえ全然反省してねえじゃねえか!」と蹴ったり罵倒したりしましょう。 反省していないパターン1

    「あ、こいつ反省してないな?」そんな人がとる行動14パターン | オモコロ
    takashi1211
    takashi1211 2012/10/01
    様は愛なんだよ言わせんな恥ずかしい
  • オモコロ あたまゆるゆるインターネット

    暇つぶしにピッタリの漫画や記事を毎日のように配信しています。いくら読んでも無料、そしていくら読んでも頭がよくなりません。

    オモコロ あたまゆるゆるインターネット
    takashi1211
    takashi1211 2012/08/12
    わろた。
  • Twitterでフォロワーが減るツイートを調べてみた | オモコロ

    「フォロワーの増やし方」なんてトピックに飽き飽きしているみなさん!これからは、増やしたフォロワーを減らさないための努力が必要です。Twitterユーザーがどんなツイートでフォローを解除してしまうのか、実験してみました。 「こんなこと言ったら、フォロワーが減るかな?」 「いつの間にかフォロワーが減っているけど、どうしてだろう?」 といった「?」の数々。 これを読んでいるあなたも、Twitterをしていて一度は浮かんだことがあるのでは? 今回は、そんな答えのない疑問を解消すべく、 「フォローを外される傾向のあるツイート」 と言われているものを実際に投稿し、どれくらい減るのかを実験します。 実験で使用するのは、自分のTwitterアカウントです。 実験前のフォロワー数は、11,831。 この実験をすると決めてから、6,000程度のフォロワーから一カ月半ほどでやっと1万フォロワーを超えることができ

    Twitterでフォロワーが減るツイートを調べてみた | オモコロ
    takashi1211
    takashi1211 2012/07/09
    オチでわろた
  • 誰でもできるインターネットの始め方 | オモコロ

    どうしたもこうしたも見てよこの雑誌! いま、インターネットが空前の大ブームなのよ! イ、イ、イ、インターネット!!? なんでそんなに驚くのよ。 そうだ、ピュウタくんはパソコンだから インターネットに詳しいんじゃないの? ごめん、僕はインターネットに繋がってないんだ。 えー、そうなんだ。ショボいなあ。 (ショボいし、手が生えててきもちわるいし、喋るし、そもそも これ当にパソコンなのかなあ。きもちわるいなあ。) でも、インターネットのことならなんでも知ってるし、 分からないことがあったら遠慮なくきいてよ。 そうだなあ。とりあえず、ピュウタくんを インターネットに繋げるにはどうしたらいい? まずは電話や光回線などを通じて インターネットに接続しないといけないね。 ほう、回線・・・? インターネットの世界はネットワーク回線を介して 繋がっているんだ。それに、プロバイダと契約してインターネットを

    誰でもできるインターネットの始め方 | オモコロ
    takashi1211
    takashi1211 2012/07/05
    何これ怖い…
  • 宇宙の歴史を1年であらわすと | オモコロ特集

    宇宙が誕生したのは今から137億年前だと言われています。といっても桁が違いすぎて全く実感が湧かないので、これを一年になおしてみましょう。 ここ半年ほど、バイトもせず貯金いつぶす生活を送っている。何もしないで一日が終わっていく。クソみたいな日々である。 そして何故かこういうときほど、すごくスケールのでかいことを考え出してしまう。 ニートほど喋ることは大げさになっていくものなのだ。 ということで昨日は宇宙のことを調べていた。 いろいろと調べていたところ、宇宙は137億年前にできたらしい。137億年。この圧倒的なスケール感。しっかり数字で書くと、 13700000000年 である。ゼロが多すぎてよく分からない。 そんなときによく使われる手法として、宇宙誕生から今までの歴史を一年間であらわすというやり方がある。この137億年を1年に換算すると、地球の歴史はどうなるのか見てみよう。 1月1日0時

    宇宙の歴史を1年であらわすと | オモコロ特集
    takashi1211
    takashi1211 2011/04/27
    素晴らしい
  • 1