タグ

ブックマーク / gori.me (4)

  • KDDIから富士通東芝製のWindows Phone端末IS12Tが8月末に発売へ! | ゴリミー

    iPhoneAndroidの話題で殆んど明るみに出ることのないWindows Phoneだが、とうとう国内でも日語対応OSのMangoを搭載した富士通東芝製のIS12TがKDDIより発売されるようだ。 まだほとんど情報は出てなく、分かっていることとしては最新のOS、Mangoを搭載していること、価格は3万円〜4万円程度であること、ディスプレイサイズが3.7インチになるということぐらい。見ためはドコモのT-01Cと殆んど変わらないとされている。 【img via nanapho】 この発表、日国内で初めてWindows Phoneが発売されるということに加えて、世界的にも初のWindows Phone OS Mango搭載の端末となっている。 正直なところ、Regza Phoneを使って心底がっかりした身としては、世界初の端末を富士通東芝なんかに作らせて大丈夫なのか、と思ってしまうが、

    KDDIから富士通東芝製のWindows Phone端末IS12Tが8月末に発売へ! | ゴリミー
    takashi1211
    takashi1211 2011/07/17
    欲しい!けど富士通東芝…htcとかが良かったけど、日本のメーカーにも頑張って欲しいので期待。
  • スタバのモバイル決済方法について思うこと | ゴリミー

    お馴染みのスターバックスが独自のモバイル決済方法を発表した。 このサービスはスターバックス・アカウントと連動しており、ユーザーは「iPhone」「iPod Touch」または「Blackberry」端末に専用のアプリをダウンロードする必要がある。そして、アプリをインストールした携帯端末上に表示されるバーコードをレジに置かれたスキャナーにかざすと、利用者のスターバックス・アカウントから代金が引き落とされるという仕組み。 via スターバックス、全米で独自のスマートフォン決済サービス展開へ – WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース) Starbucks.comにあった紹介動画も掲載しておく。 使い方は簡単。まず、スターバックスカードを購入し、それに書いてある文字列をスターバックスアプリに入力する。完了すると、バーコードが表示されるので、次回、スターバックスに行った際は

    スタバのモバイル決済方法について思うこと | ゴリミー
    takashi1211
    takashi1211 2011/06/16
    国内でもやってほしい。
  • iOS 5のコンセプトビデオ:ウィジェット、設定、通知、お気に入り | ゴリミー

    WWDC開催まで残すところ数日なので次期iOSへの期待がどんどん高まっているのだが、その思いと希望を載せて作られた新しいiOS 5のコンセプトビデオがあったので紹介する。 取り上げられているのはAndroidのようにホームスクリーンに表示できるウィジェット、Wi-Fi等アクセスする頻度が比較的多い項目をホームスクリーン上における設定、どのコンセプトビデオでも取り上げられている通知とNotification、そしてよく連絡する人をホームスクリーンに置くことが出来るお気に入り、の4点である。特に設定とお気に入りについては既存のiOSをベースによく出来ていて、これさえあればJailbreakのSBSettingsもなくても無線やBluetoothをわざわざ設定画面を開かなくて済むので便利だ。 やはり、どのコンセプトビデオもプッシュ通知について取り上げられているのでそれだけ不満を持っている人が多い

    iOS 5のコンセプトビデオ:ウィジェット、設定、通知、お気に入り | ゴリミー
    takashi1211
    takashi1211 2011/06/05
    iOS5はこうなる的な。便利そう!
  • Windows Phone 7 HTC HD7 触ってきた! | ゴリミー

    少し期間があいてしまったが、日Androidの会なるものに参加する機会があり、その場で幸運にもHTC HD7を触ることが出来た。全てiPhone 4で撮影した写真・動画なので若干見づらいかもしれないが、ご容赦くださいな。 まずは、簡単にHTC HD7のスペックだけ書いておく。 CPU: 1GHzのQualcomm Snapdragon QSD8250 画面:800×480 4.3インチディスプレイ カメラ:500万画素・720p動画撮影対応のデュアルLEDフラッシュ付きカメラ 容量:16GB 重さ:162g 噂には聞いていたが、当にHTC HD7は早い。上記のスペックを見てもらえれば分かると思うが、結構なスペックを積んでいるので、速くて当然といえば当然なのかもしれないが、それにしても随分と使っていて気持がよかった。Windows 7も随分と高いスペックを要求されるらしいが、スペックを底

    Windows Phone 7 HTC HD7 触ってきた! | ゴリミー
    takashi1211
    takashi1211 2011/04/23
    WindowsPhone7の動画が見られる。日本にも上陸して欲しい。 RT: Windows Phone 7 HTC HD7 触ってきた! | gori.me –
  • 1