タグ

ブックマーク / swdyh.hatenadiary.org (2)

  • MacOSXのzshで日本語を使う - SWDYH

    zshで日語を使えるようにしてみた 参考にしたのはこのへん http://www.hasta-pronto.org/archives/2006/10/03-0158.php http://d.hatena.ne.jp/awada3/20070113#1168701404 sudo port install zsh-devel +dp_completion +utf8 sudo port deactivate zsh sudo port activate zsh-devel @4.3.2_0+darwin_8+dp_completion+utf8zshをインストールしていない場合はdeactivateはいらない あとは、ターミナルの環境設定でzshがちゃんと起動するようになってるかを確認すればオッケー ポイント 現時点でport install zshすると、4.2系がインストールされる

    MacOSXのzshで日本語を使う - SWDYH
  • MacBook出火、13日(金)のこと - SWDYH

    アップルさまの希望により記事を削除いたします。 僕自身は、あったことと感じたことをそのまま書いただけであって、 削除すべき内容ではないと思っています。 ※ 追記 1点、補足します。 アップルさまの担当の方の印象についての記述において、 不愉快な思いをさせてしまったのであれば、 その点についてお詫びいたします。申しわけありません。

    MacBook出火、13日(金)のこと - SWDYH
  • 1