タグ

tamamusiのブックマーク (1,670)

  • Google

    世界中のあらゆる情報を検索するためのツールを提供しています。さまざまな検索機能を活用して、お探しの情報を見つけてください。

    Google
    tamamusi
    tamamusi 2023/04/10
  • “「統一教会問題」取り上げるのは「犯人の思う壺」”論の誤り(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    安倍晋三元首相の銃撃事件で逮捕された山上徹也容疑者が、母親が宗教団体「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」にのめり込み、多額の献金で破産し、家庭が崩壊したことで恨みを持ち、そのトップを殺害しようとしたが、それが困難だったことから、同団体とつながりがあると思えた安倍氏を襲撃したと供述していると報じられたことを契機に、自民党を中心とする保守系政治家と旧統一教会との関係が、マスコミで、連日大きく取り上げられている。 それに対して、立憲民主党、日維新の会などは、党所属議員と旧統一教会との関わりを調査し、その結果を公表するなどしているが、自民党は、茂木敏充幹事長が、 「党とは組織的な関係はないことが確認できた」 と繰り返し、関係が明らかになった議員個人が弁明するだけで、所属議員と旧統一教会との関係を積極的に調査しようとはしない。 マスコミの側も、TBS、日テレビ等が、ワイドショー等で連日、長時間

    “「統一教会問題」取り上げるのは「犯人の思う壺」”論の誤り(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tamamusi
    tamamusi 2022/08/07
    ズバリその通りでしょう! 最も大切なのは事実です。思う壺も高い壺もありません。事実の解明に全力を注ぐべきで、けっして隠蔽してはいけません。国の最大の役割は国民の生命、財産の保全なのですから。
  • 自民 麻生副総裁 “政策実現に向け 連合との関係強化を” | NHK

    労働組合との関係をめぐり、自民党の麻生副総裁は、経営者に賃上げを積極的に求めているのは自民党だとして、政策の実現に向けて連合との関係を強化したいという考えを示しました。 自民党は、先月の党大会で「連合など労働組合との政策懇談を積極的に進める」と明記した運動方針を決定し、18日に開かれる党の会合には、連合の芳野会長が出席する予定で、全世代型社会保障をめぐり意見を交わすことにしています。 こうした中、自民党の麻生副総裁は、福岡市で行われた会合で講演し「今、いちばん、労働者の先頭に立って経営者に向けて『給料を上げろ、労働分配率を増やすべきだ』と言っているのは自民党だ。連合に対し『自民党と一緒に労働政策を勉強する気はないですか、政策実現には自民党がいちばんだ』という話を正面から申し上げている」と述べました。 そのうえで「自民党内で労働組合について説得するのは大変だったが、われわれとも事をして酒を

    自民 麻生副総裁 “政策実現に向け 連合との関係強化を” | NHK
    tamamusi
    tamamusi 2022/04/18
    労働者の賃金を下げ続けた政党が良く言うよ。それにNHKは国民から視聴料を強制徴取してるのに、政権に私物化されてる不思議さよ。
  • 選管も案じた2人の「かめいあきこ」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    tamamusi
    tamamusi 2021/11/07
    ロシアの選挙妨害の手口を参考にしたのかな?ロシアの場合は野党候補に名前も顔も似たのを2人も擁立してたです。
  • 北朝鮮伝統の「ミサイル芸」、日本の国政選挙のタイミングに合わせる深い理由

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    北朝鮮伝統の「ミサイル芸」、日本の国政選挙のタイミングに合わせる深い理由
    tamamusi
    tamamusi 2021/10/22
    これはとても面白い論考ですね。事実と符合し論理一貫しています。モータリティ・サリエンス(危機を煽ると保守的になる)という心理学にも通じます。今までも、まるで官邸から電話でお願いしているようでしたから。
  • 竹田恒泰氏がひろゆき氏を無知扱い「見ていてこっちが恥ずかしい」 皇位継承問題で(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    tamamusi
    tamamusi 2021/09/19
    まったく反論になっていません。いくら乳児の死亡率が低い現代でも、側室制がなければ男系を維持できないのはバイオロジカルに明らかです。これは世界の皇室を見ればすぐ分かります。血統を拡げれば熊沢天皇?
  • がっかりだった歴代首相ランキング 2位は菅義偉氏…1位は?(女性自身) - Yahoo!ニュース

    【がっかりだった歴代首相 1位】安倍晋三 26%/Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 次の首相となる「ポスト菅」を決める自民党総裁選。その告示が9月17日に迫っている。 【がっかりだった歴代首相 6位】麻生太郎 8% そんななか、Twitterでは「#こんなひどい政治ははじめてだ」がトレンド入り。「#最低最悪の首相」というハッシュタグとともに歴代首相の”懐かしい”写真が多数投稿されるなど、盛り上がりを見せていた。 そこで、女性自身では2000年代の「がっかりだった歴代首相」についてのアンケートを実施。ランキングを作成した。回答したのは男女150人。結果は、以下の通りだった。 【2000年代の歴代首相のなかで最も「がっかり」だった人は?】(回答:2021年9月9日~9月12日) 1位:安倍晋三(26%) 2位:

    がっかりだった歴代首相ランキング 2位は菅義偉氏…1位は?(女性自身) - Yahoo!ニュース
    tamamusi
    tamamusi 2021/09/15
    逃げ回っているうちに棄損したものは、ご自身の信頼だけでなく、官僚や検察や議会の信用を道連れにしたのが極めて大きかったと考えます。即ち行政、司法、立法など三権の信用をすべて破壊したのです。
  • 「安倍さんに日和ったんですかぁ?」突然のヤジに会場困惑 河野氏会見、開始15分前のゴタゴタ劇(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    自民党の河野太郎行政改革担当相は2021年9月10日午後、衆議院議員会館で党総裁選(9月17日告示、29日投開票)への出馬会見を行った。 【実際の写真】会見前、カメラマンの撮影に応じた河野氏 8日の高市早苗前総務相の出馬会見では、終了間際に「ヤジ」を飛ばす記者が現れ、会場が一時騒然となった。今回の会見でも、河野氏に対し「安倍さんに日和ったんですか?忖度したんですか?」「安倍監督内閣になるんじゃないですか?」などとヤジが飛ぶ一幕があった。 ■「まだ始まってないのに...」周囲も呆れ 総裁選への立候補は岸田文雄前政調会長、高市氏に次ぐ3人目。河野氏は会見冒頭「皆さんと一緒に笑い、皆さんと一緒に泣き、皆さんの思いを受け止め、皆さんに共感していただける、そんな政治を通じて人が人に寄り添う、ぬくもりのある社会を作っていきたいと思っております」と出馬に際しての抱負を語った。 これまで「脱原発」を主張し

    「安倍さんに日和ったんですかぁ?」突然のヤジに会場困惑 河野氏会見、開始15分前のゴタゴタ劇(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    tamamusi
    tamamusi 2021/09/10
    こういうゲス記者が民主主義社会における真のジャーナリストなのではあるまいか?現今の記者は権威にあまりにも忖度し過ぎで真実には届きません。
  • 枝野氏、単独過半数掲げる 衆院選、共産との連立否定 | 共同通信

    立憲民主党の枝野幸男代表は1日、共同通信のインタビューに応じ、次期衆院選について「単独過半数の獲得を目指す」と述べ、政権交代の実現に意欲を示した。目指す政権の在り方として「共産党とは日米安全保障条約や天皇制といった長期的に目指す社会像に違いがあり、連立政権は考えられない」と明言。「どういう連携ができるか公示までに具体的に示したい」とした。 289ある小選挙区での野党共闘について「共産との競合区は約70しかない。200を超える選挙区で野党候補は一化されており、与野党一騎打ちの構図が事実上できている。既に大きな到達点を越えている」と語った。

    枝野氏、単独過半数掲げる 衆院選、共産との連立否定 | 共同通信
    tamamusi
    tamamusi 2021/09/02
    何とも肝の細いことよ!自社さの例を挙げるまでもなく、未だに単独過半数とはどんな夢を見ているのだか?左右ではなくこれからは上下の対決だと排除された時の言を忘れたのか?まさに今こそその秋(とき)である。
  • 政府・与党 臨時国会召集しない方針固める(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    政府・与党は、野党側から要求されていた自民党総裁選挙前の臨時国会の召集は、しない方針を固めました。 今年度予算のうち新型コロナウイルス対策のための予備費の残りはおよそ2兆5000億円程度となっています。野党側は、今月26日、「予備費を積み増すべきだ」などとして臨時国会の召集を与党側に要求し、政府与党は検討を重ねていました。 自民党幹部によりますと、検討の結果、「予備費は現状では足りている。衆議院選挙後に、今年度の第1次補正予算案の成立を急ぐ」として、政府与党は、来月29日投開票の自民党総裁選の前には臨時国会を召集しない方針を固めました。

    政府・与党 臨時国会召集しない方針固める(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    tamamusi
    tamamusi 2021/08/30
    今回もまた憲法を無視する意向を固めても、何も意見表明しない大手メディアとは?憲法をまるで無いもののごとく無視するのなら、憲法改正なんて意味ないじゃん!ぷぷぷ
  • 東京・墨田区のワクチン接種はなぜ速いのか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの重症患者が急増している。特に40代・50代の重症化が目立つのが第5波の特徴で、東京都では重症患者の6割を占める。だが、この年代へのワクチン接種の進み具合は、自治体によってばらつきが大きく、かなり遅れている所も多い。そんな中、東京都墨田区では、今月7日時点で1回の接種を終えた40代は区民の6割を超え、50代は7割近くに達している。 今月13日付日経新聞電子版によると、同紙が緊急事態宣言下にある6都道府県の主要都市の1回目接種率を調べたところ、墨田区は50歳代で71.9%、40歳代で60.6%とダントツに高かった。40代については、さいたま市(6.7%)、那覇市(16.4%)、大阪市(17.7%)、世田谷区や品川区(17.8%)などと接種率が伸び悩む自治体が少なくない中、墨田区の進捗状況は際立っている。その効果か、陽性者数の推移を示すグラフからは、陽性者が下降の兆しも見てと

    東京・墨田区のワクチン接種はなぜ速いのか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tamamusi
    tamamusi 2021/08/17
    臺灣がオードリー・タンさんをディジタル大臣にしたように、日本も西塚さんをコロナ担当大臣にしてたら、状況はかなり変わっていたでしょうね。人材配置を派閥均衡やお友達だけにする弊害を感じます。
  • オリンピック野球日本代表金メダル! あるいは日本野球の位置 - 関内関外日記

    【上原浩治】8番村上宗隆 上がっている日の実力 自慢の投手力も健在 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ 自慢の投手力も健在。プロ入り2年目の森下が先発して5回を無失点。ケガ明けの千賀が1イニングを無失点に抑えたが、2人のルーキーの伊藤大と栗林がマウンドに上がった。他国のいい選手はメジャーに移籍し、全体的な選手層は薄くなったが、侍ジャパンのメンバーにはレベルが落ちたような感じはみじんも感じなかった。 正式決定はしていないが、23年にはWBCが開催される可能性がある。近年のWBCはメジャーにも浸透していて、バリバリのメジャーリーガーが参戦するようになった。勝つのは難しくなったが、日野球の実力を測る絶好の舞台だと思う。今から楽しみになっている。 野球日本代表が東京オリンピックで金メダルを獲得した。全勝優勝である。これについて、「日だけが気になって、べつにアメリカはメジャー

    オリンピック野球日本代表金メダル! あるいは日本野球の位置 - 関内関外日記
    tamamusi
    tamamusi 2021/08/08
  • 明けない夜もある - 森の奥へ

    明けない夜はない 座右の銘を訊かれると、いつもこの言葉を応えてきました。 どんなに辛い状況であっても、延々とそれが続くことはない。 いつかきっと穏やかな朝を迎えることができるはず。 辛い状況を乗り切れるヒントをそのうち思いつくかもしれないし、自分で思いつかなくても、いつか誰かが教えてくれるかもしれないし、そのどちらでなくても、時間が解決してくれるかもしれないし、、、 だって、夜は絶対に明けるんだから。 そんなことを思って、そう信じて自分を励まして、ここまでこれました。 シェークスピア『マクベス』が出典だそうです。 原文は "The night is long that never finds the day." とのことですから、「明けない夜はない」と訳した人のセンスに痺れます。 話はそれますが、アメリカのロックバンド・シカゴが1982年に発表した "Hard to Say I'm Sor

    明けない夜もある - 森の奥へ
    tamamusi
    tamamusi 2021/05/31
    ほんまや
  • WHOに「厳重抗議」 総会に招かれず 台湾(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【台北時事】台湾外交部(外務省)は24日、報道文を発表し、同日からオンラインで行われる世界保健機関(WHO)総会への招待状が届かず、5年連続でオブザーバー参加を拒否されたことを明らかにした上で、WHOに「厳重な不満と抗議」を表明した。 【図解】新型コロナ 世界各国の状況 その上で、WHOは中立の立場を守り「中国政治的な干渉」を排除するよう呼び掛けた。

    WHOに「厳重抗議」 総会に招かれず 台湾(時事通信) - Yahoo!ニュース
    tamamusi
    tamamusi 2021/05/24
    WHOも世界の健康を考えるのなら、中共の干渉を排除して世界人民のために台湾のパンデミック対策を参考にすべきではなかろーか。パンデミック抑止に政治問題を絡めてはなりません。
  • 2006-12-17から1日間の記事一覧 - tamamusi’s diary

    なんか猛威を振るってるらしいね。数年前のSARSを思い出すよ。 近辺でもちらほら被害者が出始めている。手や飛沫だけでなく、空気 感染するとこが恐ろしい。俺はパリの水道水や北京の非典を潜り抜けて きたツワモノだが、ノロつうのは使い手だな。各々方…

    2006-12-17から1日間の記事一覧 - tamamusi’s diary
    tamamusi
    tamamusi 2021/03/14
    一応浮かび上がらせておこ。どもども。
  • NHK大阪放送局長 武田真一アナに期待、“二階氏で異動”報道否定(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    tamamusi
    tamamusi 2021/03/05
    真相はどうであれ、忖度異動を噂された人物を敢えて移動させたのは、更なる今後の忖度を招くことは必至である。疑心暗鬼になって、誰も政府に鋭い質問が出来なくなります。
  • 入院中にコロナ発症の男性 救急車の搬送先は自宅だった:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    入院中にコロナ発症の男性 救急車の搬送先は自宅だった:朝日新聞デジタル
    tamamusi
    tamamusi 2021/01/28
    肺炎で入院して、コロナ発症したら救急車で自宅搬送!ってまるでコメディみたいな流れですね。もう笑うしかないニッポン!
  • 経団連会長、日本の賃金「OECDで相当下位」 春季交渉 - 日本経済新聞

    経団連の中西宏明会長は27日、連合の神津里季生会長とオンラインで会談し「日の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」と語った。26日に開いた労使フォーラムによって2021年の春季労使交渉が始まり、連日で労使トップが意見を表明した。経団連は新型コロナウイルスの影響で一律の賃上げ方針は見送ったが、業績の堅調な企業には積極的な対応を求める。中西氏は賃上げについ

    経団連会長、日本の賃金「OECDで相当下位」 春季交渉 - 日本経済新聞
    tamamusi
    tamamusi 2021/01/28
    いつの間にか?経団連会長が言う言葉ではない!企業は社会の公器という自覚もなく、政府と一体になってコスト削減に走った結果である。ケケ中の非正規労働者化とガースーの海外労働者導入が低賃金化が拍車を掛けた。
  • 加藤氏、首相の夜会食は継続 「話を聞くのは大事」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    加藤勝信官房長官は18日の記者会見で、新型コロナウイルスが全国的に拡大する中での菅義偉首相の夜の会について、感染防止策に留意しつつ継続する方向だと説明した。「感染対策と同時に、いろいろな皆さんから話を聞くのは首相にとって大切だ。批判も考慮しながら進められるだろう」と述べた。 【写真】首相批判に小池知事「会はみんなで気をつけようと言っている」 首相は観光支援事業「Go To トラベル」を年末年始に一時停止すると公表した14日夜、ホテルの宴会場で経営者ら15人前後と懇談。さらに自民党の二階俊博幹事長らと8人で、ステーキ店で会したことで批判を浴びた。17日夜は、ホテルなどで会しないまま赤坂の衆院議員宿舎に帰宅している。

    加藤氏、首相の夜会食は継続 「話を聞くのは大事」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    tamamusi
    tamamusi 2020/12/18
    そんなにやりたいのなら、民間企業にも勧めているオンラインでやってくらはい♪まずは隗より始めよと。どもども。
  • 相談を受けても事件化せず女性死亡 禁止だらけの県警会見に騒然(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    福岡県太宰府市の女性暴行死事件で、佐賀県警が事件前に女性の家族から相談を受けながら事件化しなかった問題について、佐賀県警の杉内由美子部長が20日の定例会見で初めて触れた。杉内部長は「被害者の女性が亡くなられたことは大変重く受け止めている。件を今後の教訓としたい」と述べた。 【写真】どんな人物?九州初の女性部長、会見で抱負 報道陣からの質問には主に井手栄治刑事部長が答えた。 ■部長は「総括」のみ 定例記者会見で県警は、(1)県警が発表したい内容(2)報道陣が聞きたい内容(3)杉内由美子部長のコメント発表――という順番で、(2)以降のカメラ撮影を許可せずに進めた。福岡県太宰府市の女性暴行死事件に質問がほぼ集中し、最後に杉内部長が「総括」として、用意していたペーパーを読み上げて終わった。 県警からの発表は、交通安全とサイバー犯罪について。次の「その他の質問」の時間に移ると、報道陣か

    相談を受けても事件化せず女性死亡 禁止だらけの県警会見に騒然(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    tamamusi
    tamamusi 2020/11/21
    県警が総理の真似をしているのか、総理が県警の真似をしているのか、分からない対応ですね。多分後者です。