タグ

androidとfacebookに関するtaturo-00のブックマーク (2)

  • 「Facebook Home」で一体何ができるようになるのかまとめ

    10億を超えるFacebookユーザーに対し、Android用アプリという形で作られたのが「Facebook Home」です。スマホのロックを解除したら速攻で友達の写真や投稿を見ることができ、前面に配置されるお知らせなどによって親しい人からの情報などを見逃すことがないようにし、なおかつ他のアプリを利用している間もチャットを続けることができるようになっています。 Facebook Home | Facebook https://ja-jp.facebook.com/home まず特徴的なのがこの「カバーフィード」、Androidのホーム画面全体を覆うような感じになっており、友達の最新の投稿、要するにニュースフィードが流れる仕組み。データ通信量は設定から変更可能となっており、「低」を選べばバッテリーにも優しい感じに変更できます。前後にスワイプすることでチェックでき、写真や近況を2度続けてタップ

    「Facebook Home」で一体何ができるようになるのかまとめ
  • これがFacebook Phoneの正体! 「HTC First」登場(追記あり)

    これがFacebook Phoneの正体! 「HTC First」登場(追記あり)2013.04.05 03:206,453 福田ミホ Facebook Homeをプリインストール。 「HTC First」は、日発表のFacebook Homeを最初から組み込んだスマートフォンです。Facebook Phoneってどんなものになるのか...といろんな噂がありましたが、これがその正体だったようです。 Facebook Homeは基的に、電話の重要な要素をFacebook関連の要素で置き換えるものです。マーク・ザッカーバーグCEOはローンチイベントで、「それはアプリ起点でなく、人起点で作られたもの」と強調していました。なのでこれはFacebook経由で人とのコミュニケーションをしやすくするためのものですが、すべてにおいてFacebookに自動的に誘導されるしかけでもあります。なので普通のカ

    これがFacebook Phoneの正体! 「HTC First」登場(追記あり)
    taturo-00
    taturo-00 2013/04/05
    んー過去に噂された"あの青い"Facebook Phoneの方が良かったかなぁ
  • 1