タグ

SFに関するtaturo-00のブックマーク (24)

  • ZVP

    Sci-fi historical film [fictitious film trailer] This is a fictitious sci-fi film trailer produced as a nonprofit fan movie, based on a Japanese historical film, or jidaigeki, which does not actually exist.Please enjoy watching it. SF時代劇映画【架空映画トレーラー】実際には存在しない日時代劇映画をベースに、非営利のファンムービーとして製作した 架空SF映画トレーラー です。お楽しみ下さい。プロデュース・脚・監督:岡部淳也

    taturo-00
    taturo-00 2017/12/10
    すっげぇ見たい むっちゃテンション上がった
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ウォーズもいいけどトレックもね! エンタープライズ号型のドローンが完成

    ウォーズもいいけどトレックもね! エンタープライズ号型のドローンが完成2016.02.18 13:30 渡邊徹則 今までなかったのが不思議かも。 去年末から巷の話題をかっさらっている「スター・ウォーズ」ですが、我々人類が誇るべきもう1つのSFの金字塔「スタートレック」を忘れてもらっちゃ困ります。今年は、第1作の開始からちょうど50年の節目ですよ。 そんなスタートレックでおなじみの宇宙船、エンタープライズ号がなんとドローンになって登場しました。 独特の円盤の形からエンジン部分は、まさにエンタープライズ号そのもの。さらには光のエフェクト、10個のサウンドまでついているそうです。 一般的なドローンではむき出しになっていることもあるプロペラ部分ですが、円形部分に収めたことにより、奇しくも安全性がアップ。これなら家の中でお子様が遊ぶにも安心ですよね。 「NCC-1701-A」という型番が刻印されたコ

    ウォーズもいいけどトレックもね! エンタープライズ号型のドローンが完成
  • 「太陽系に最も近い惑星」実在せず。ケンタウルス座アルファ星Bb、幻だった(研究結果)

    太陽系以外としては地球から最も近い場所にある惑星が、実は存在していなかった……。そんな衝撃的な研究結果が発表された。 www.eso.org/public/images/eso1241a/Credit:ESO/L. Calçada" data-caption="This artistâs impression shows the planet orbiting the star Alpha Centauri B, a member of the triple star system that is the closest to Earth. Alpha Centauri B is the most brilliant object in the sky and the other dazzling object is Alpha Centauri A. Our own Sun is vi

    「太陽系に最も近い惑星」実在せず。ケンタウルス座アルファ星Bb、幻だった(研究結果)
    taturo-00
    taturo-00 2015/11/12
    科学勝利の前提が… それよりも、SFの設定に結構な影響を与えそうね アシモフの「ファウンデーションと地球」とかにも出ていたと思うし
  • 海外ファンの本気! スター・ウォーズ帝国軍の視点で描いたとってもクールな短編アニメ

    海外ファンの気! スター・ウォーズ帝国軍の視点で描いたとってもクールな短編アニメ2015.03.28 16:005,571 たもり もし帝国軍の視点で描かれたスター・ウォーズが存在したら、こんな感じ? Paul Johnsonさんによるショートアニメ「TIEファイター」は帝国軍側からみたTIEファイターとXウィングとの戦闘シーンを描いた作品です。日の80年代アニメにインスパイアされたという作に対し米ギズChan記者は「ディズニーはこれで長編映画を作るべき」と称賛していますが、新たなスピンオフとしてヒール目線のアニメがあっても面白そう! 作品のポスターもこんなに凝ってます。 ストーリーやキャラクターの設定資料やビジュアルもこのPDFに公開されていますよ。 Casey Chan - Gizmodo US[原文] (たもり)

    海外ファンの本気! スター・ウォーズ帝国軍の視点で描いたとってもクールな短編アニメ
    taturo-00
    taturo-00 2015/03/28
    凄く懐かしい感じがするけど、めっちゃ面白かった
  • 帝国軍VSエンタープライズ号、勝つのはどっちだ!?

    心躍る対決だな...。 さてこちらの動画、ファンにとって永遠の疑問、「もし帝国軍とエンタープライズ号が戦ったらどうなるのか」を描いた、スターウォーズとスタートレックのファンによる自作ムーヴィーです。 サンフランシスコ上空に突如現れた、デススター、スターデストロイヤー、そしてエンタープライズ号。戦いの行方はどうなるのか。動画をご覧ください! 結末に納得できない方は、いっその事映画を作ってみてはいかがでしょう!? James Baker - Gizmodo SPLOID[原文] (Tomo)

    帝国軍VSエンタープライズ号、勝つのはどっちだ!?
  • シドニアの行く末と 長道とつむぎの未来 - 最終防衛ライン3

    『シドニアの騎士』静野孔文監督インタビュー「アニメ業界の『革命』を見逃さないでほしい」 | アニソムニア 弐瓶勉作品であるシドニアの騎士が2014年の春から3Dアニメとして放映されている。監督のインタビュー記事や、マンガ☆ライフ |『シドニアの騎士』とポリゴン・ピクチュアズが魅せるフルCGの挑戦について でも語られるようにフル3DCGであることの利点を用いたアニメ作品で非常に興味深い。音響が良いなと感じていたが、監督によると映像の納期が遅れないため、音響にきっちりと時間を割くことができるのだという。 アニメ版はほぼ原作通りであるが、ストーリー展開が一部再構成され、緑川纈が司令補に抜擢された経緯が描写されるなど、原作では描かれていない補足描写も追加されている。話の構成が原作と異なるため、エナ星白に怯える岐神海苔夫や、イザナが義手、義足化する前に基底湖そばの旅館へ行くなど、原作との違いも見られ

    シドニアの行く末と 長道とつむぎの未来 - 最終防衛ライン3
    taturo-00
    taturo-00 2014/06/26
    面白いけど長いので何回かに分けて読む
  • 新J9始動!アニメ『銀河神風ジンライガー』制作決定、モチーフは水滸伝 | おたくま経済新聞

    『J9シリーズ』と聞いて、一体何人の人がその胸を熱くするのだろうか……。 長く長く、当に長い間ファンを待たせ続けたJ9シリーズの新作といっても過言ではない、オリジナルアニメーション『銀河神風ジンライガー』の企画開発・制作を目的に、任意団体「GDWプロジェクト」の発足が4月8日発表された。 【関連:ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃】 J9シリーズとは、テレビ東京で1981年から1984年の間に放送された『銀河旋風ブライガ―』『銀河烈風バクシンガ―』『銀河疾風サスライガ―』からなる全3作の総称。近未来を舞台にしたSFロボット作品で、主要声優を塩沢兼人、曽我部和恭、麻上洋子、森功至らが共通しているのも特徴だ。 そして最たる特徴としてはそれぞれにモチーフが存在すること。『銀河旋風ブライガ―』は必殺シリーズ、『銀河烈風バクシンガ―』は新撰組、『銀河疾風サスライガ―』は八十日間世界一周、そ

    新J9始動!アニメ『銀河神風ジンライガー』制作決定、モチーフは水滸伝 | おたくま経済新聞
    taturo-00
    taturo-00 2014/04/09
    J9ってしってるかい? と言うか、108人出すの?
  • 世界が興奮した日本のパワードスーツが『アップルシード』とコラボして人間が操縦できるロボットになったぞー!! 実際に乗ってみた

    » 世界が興奮した日のパワードスーツが『アップルシード』とコラボして人間が操縦できるロボットになったぞー!! 実際に乗ってみた 特集 世界が興奮した日のパワードスーツが『アップルシード』とコラボして人間が操縦できるロボットになったぞー!! 実際に乗ってみた 沢井メグ 2014年1月25日 2013年、日企業・佐川電子が発表した強化外骨格「パワードジャケット MK3」。夢の実現と、ユニークな動画で世界を沸かせたことを記憶している人もいるだろう。 その「パワードジャケット MK3」が、あの士郎正宗先生原作の『アップルシード』に登場する強化外骨格「ランドメイト ギュゲス」の“装甲”をまとってしまった! しかも実際に乗って操縦できるという。マジかよ!? さっそく見に行ってみたぞ。日技術 × 漫画!! 無敵のクールジャパンキター! ・パワードジャケット×ランドメイト ギュゲス この「ランド

    世界が興奮した日本のパワードスーツが『アップルシード』とコラボして人間が操縦できるロボットになったぞー!! 実際に乗ってみた
    taturo-00
    taturo-00 2014/02/07
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    MAMAMOO occupies an interesting position in the K-Pop market. They’re not quite billed as an idol group, like, say, Red Velvet or TWICE. At the same time, though, they’re not quite indie, either. They occupy the space in between, and they’re damn good at filling it.

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • 抜けるロリ画像 : TRTR(・Д・;)

    抜けるロリ画像 Tweet 167 1 風吹けば名無し 2013/06/10(月) 20:35:00.21 ID:C7Ysbn0H あくはれよ ちなヤク 4 風吹けば名無し 2013/06/10(月) 20:37:14.72 ID:smGPus7g はよ チナヤク 23 風吹けば名無し 2013/06/10(月) 20:41:43.50 ID:3kIFcB5h 25 風吹けば名無し 2013/06/10(月) 20:42:35.05 ID:3kIFcB5h 30 風吹けば名無し 2013/06/10(月) 20:43:33.87 ID:MJIc+HAo >>25 普通に気になる 28 風吹けば名無し 2013/06/10(月) 20:43:19.72 ID:3kIFcB5h 31 風吹けば名無し 2013/06/10(月) 20:43:57.22 ID:3kIFcB5h 33 風吹けば名無

    taturo-00
    taturo-00 2013/06/11
    騙されてクリックしてみよう
  • SF映画に出てきそう。折りたたみ式電気二輪車「YikeBike」に乗ってきた

    SF映画に出てきそう。折りたたみ式電気二輪車「YikeBike」に乗ってきた2013.04.04 23:15 映画「トロン: レガシー」続編の撮影現場? いえ違います。でも、思わず何これ? と近くで見たくなりませんか? これは「ヤイクバイク(YikeBike)」という乗り物で、モーターとバッテリーを内蔵した、ニュージーランド生まれの電気二輪車です。 シンプルなデザインで、自転車やバイクよりもうんと小型。しかも折りたたんで持ち運びができる優れた未来の乗り物。1回の充電で約10kmほど走れて、最高速度は23km。結構スピード感があります。自転車持ってない自分も、これは一台欲しいかも。 カーボンボディに前輪がやたらと大きい変わったデザイン。搭乗者は中央のサドルに座り、足は前輪のホイールについている台にのせ、両脇に伸びたハンドルを操作して速度と進路方向を操作します。ちゃんと安定するの? 数分の慣れ

    SF映画に出てきそう。折りたたみ式電気二輪車「YikeBike」に乗ってきた
    taturo-00
    taturo-00 2013/04/05
    公道走行できないのが残念
  • スチームパンクの技術史 - 妄想科學倶樂部

    スティーム・パンクというのは、来はSFの用語だ。 SFの源流は(定義にもよるが)19世紀に遡る。ジュール・ヴェルヌはフランスで1864年に「地底世界」、1865年「月世界旅行」、1870年「海底二万マイル」、1871年「洋上都市」など「空想科学小説」を次々に発表、機械技術がもたらす新たな社会の姿が空想逞しく描かれ始めた。 それから100年あまり、1980年前後に「サイバーパンク」をもじったジャンル名称として提唱されたのがスティームパンクである。 これは要するに、初期SFの作風に影響を受けて現代の作家が描いた「レトロフューチャー」だ。 ヴェルヌが描いたのは当時の知見に基づく「来たるべき未来の姿」である。対して、スティームパンクが描いているのは「来なかった未来」だ。蒸気機関が内燃機関にとって代わられ、電気技術が電子技術へと発展した現代社会ではなく、たとえば蒸気機関が主力のまま成長を遂げた社会

    スチームパンクの技術史 - 妄想科學倶樂部
  • 田舎町×戦争×少女×人力飛行機=??? - 「終末の鳥人間」 - 偏読日記@はてな

    終末の鳥人間 あっちもこっちも行き止まり。それでも、飛んでみるしかない! 片田舎で、特にやりたいこともなくて、成績もよくなくて、モテない高校生。無理矢理入れられた人力飛行機部も成果が出ない。 そんななか、東アジア情勢は緊迫感を増して……。 読み応え抜群の長編スペクタクル小説! (Amazonより引用) 熱血部活ドラマに震災後日の暴走劇を掛け合わせるはなれわざ! 著者は大飛躍を遂げた。 ディストピア小説+青春小説+人力飛行機小説!? 飄々とした文章で綴られた、愛と勇気と絶望と希望 (帯コメントより引用) Amazonのあらすじや帯コメントが意味不明だって? 俺も読む前はそう思っていましたよ。なにが「そんななか、東アジア情勢は緊迫感を増して……。」だ。 しかし読了した今なら胸を張って言えます。これらの文章は全くもって間違っていないと。 「熱血部活ドラマに震災後日の暴走劇を掛け合わせるはなれ

    田舎町×戦争×少女×人力飛行機=??? - 「終末の鳥人間」 - 偏読日記@はてな
    taturo-00
    taturo-00 2012/08/27
    内容を見るに読むなら年内に読んだほうが面白そうだな ちょっと読んでみたい
  • fig-x.jp - このウェブサイトは販売用です! - インディーズ メーカー フィギュア 世界 キャリオン 注目 おねがい リソースおよび情報

    taturo-00
    taturo-00 2012/06/18
    通販サイト
  • Onell Design | Glyos System Series

    Welcome! Head over to the BLOG for the most up to date happenings in the world of Glyos. Browse the STORE to find the newest items. Join our community at the GLYOS CONNECTION. Submit your own photos, artwork, and Glyos related content to the GLYOVERSE. Enter the PASSCODE to play games, watch videos and more. Check out our original COMICS. Visit the DATABASE to explore the full spectrum of Glyos re

    taturo-00
    taturo-00 2012/06/18
    かなりかっこいい
  • SYNODOS JOURNAL : 山形浩生は何を語ってきたか(前編) 山形浩生×荻上チキ

    2012/2/239:52 山形浩生は何を語ってきたか(前編) 山形浩生×荻上チキ SF、科学、経済、文化、コンピューターなど幅広い分野で翻訳や評論活動を行う山形浩生さん(47)。大手調査会社の研究員として地域開発にも携わり、貧困国の開発支援をテーマにした翻訳『貧乏人の経済学』(エスター・デュフロ、アビジット・バナジー著)が近く上梓される予定だ。海外の先端学問を取り入れ、論客としても数々の論争を繰り広げてきた山形氏が、日の言論空間に残してきたものは何だったのか。荻上チキが鋭く迫った。(構成/宮崎直子・シノドス編集部) ■他人がやらないことを面白がる 荻上 今日は、「山形浩生は何を語ってきたか」というテーマでお話を伺いたいと思います。8年前、ライターの斎藤哲也さんが行った「山形浩生はいかにして作られたか」と題されたインタビューがありましたね。 “読者としての山形浩生”が、自身の読書遍歴を

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • http://tundaowata.info/?p=11195

    taturo-00
    taturo-00 2011/04/27
    ・A・が入ってないなんて
  • 「ゼロ年代SF100」(大森望選) - NEWS本の雑誌

    ■国内SF 秋山瑞人『の地球儀』電撃文庫 秋山瑞人『イリヤの空、UFOの夏』電撃文庫 東浩紀『クォンタム・ファミリーズ』新潮社 有川浩『空の中』角川文庫 池上永一『シャングリ・ラ』角川文庫 石黒達昌『冬至草』早川書房 伊藤計劃『虐殺器官』ハヤカワ文庫JA 伊藤計劃『ハーモニー』早川書房 伊藤計劃『伊藤計劃記録』早川書房 上橋菜穂子『獣の奏者』講談社文庫 冲方丁『マルドゥック・スクランブル』ハヤカワ文庫JA 円城塔『Self-Reference ENGINE』ハヤカワ文庫JA 円城塔『Boy's Surface』早川書房 小川一水『老ヴォールの惑星』ハヤカワ文庫JA 小川一水『天冥の標』ハヤカワ文庫JA 奥泉光『鳥類学者のファンタジア』集英社文庫 恩田陸『月の裏側』幻冬舎文庫 恩田陸『ねじの回転』集英社文庫 小林泰三『海を見る人』ハヤカワ文庫JA 小林泰三『目を擦る女』ハヤカワ文庫JA 梶