ブックマーク / meymon.hatenablog.com (7)

  • 花冷えの朝の風景 / 「 悲しくなったときは 」 - うたと からだと わたし

    ご機嫌いかがですか メイもんです あら、余裕のお一人様… おはようございます… この字、好きだなぁ。。 職場があるというご縁で 親しむようになった、緑の多いのどかな街・・ この辺りを 歩いていると 3年前に ” キャリアチェンジ “ を決意し 再出発した自分を応援してくれているかのような 温かい雰囲気を感じ 初心を忘れずに 元氣になれるのでした  (╹◡╹) そして 話は 突然 変わります…m(_ _)m 「 幻覚 」の記憶を 昨日 書いたことで 自分の 内面に 刺激が入ったのでしょう。。 あのときの発表会で  歌っていた歌を 検索すると YouTubeや ブログが いくつか出てきました そして 「 3.11以後の日」というタイトルのブログに 歌詞を紹介されているのを 読み わたしも ここに記しておきたくなりました… 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「 悲しくなったときは 」 悲しくな

    花冷えの朝の風景 / 「 悲しくなったときは 」 - うたと からだと わたし
    tayorako
    tayorako 2019/04/07
    素敵な詩ですね✨
  • 花 を 愛でつつ、 くしゃみが… ・・(^_^*) - うたと からだと わたし

    ご機嫌いかがですか メイもんです 公園の朝… 桜は 五分咲きくらいかな。。 初めて見る花・・! 可愛い💕 可憐… おしゃれな色合い。。 何の花かしら・・ にぎやか…^_^ おじいちゃんネコ 茶色の “ ちゃ ” 母の庭。。 昨日は 晴れ 時々くもり のお天気 朝の仕事の行き帰りや ピアノ教室に通う道などで たくさんの 写真を撮って 楽しみました (^ν^) そして 鈍くなったつもりだったのに 花粉症の症状が バッチリ出てしまいました。。 アレルギー検査はしていませんが スギよりも ヒノキに反応していると 推測します 冬の間は 欲していなかった緑茶 を 最近とても 飲みたくなるのは 花粉のアレルギーに関係があるのかしら… あるいは 関係ないのかもしれないけれど 季節の変化に応じて からだが求めている味( 成分 ) が 変わってきたことは つくづく感じているのでした。。 Have a nic

    花 を 愛でつつ、 くしゃみが… ・・(^_^*) - うたと からだと わたし
    tayorako
    tayorako 2019/03/29
    猫ちゃんのアップにドキリとしてしまいました。
  • 3月 中旬 の “ 花鳥風月 ” - うたと からだと わたし

    ご機嫌いかがですか メイもんです 卒業の日 昼の月。。 卒業式の袴には 思い出があります… 今から33年前の 3月の下旬のことでした 学生最後の日である、 卒業式の前日 季節外れの雪が降ったのです 新卒として就職予定の百貨店の呉服売場で 袴のレンタルを申し込んであり 電車で40分以上かかるそこへ 借りに行く車中に おりました 途中の駅で停車中に ガタンと 大きな揺れがありました 視界が悪くなるほどの雪で 何かの ミスが あったのでしょう・・ 同じ線路で 電車同士が ぶつかったのです 車両の隅の席に座っていたわたしは 突然の揺れで 壁に頭をぶつけ 鈍い痛みを覚えました でも 大丈夫、と判断し 駅の公衆電話から 実家に電話し 状況を説明したのだったと 思います ( ケータイのない時代です ) 寒さをこらえつつ 振替輸送で バスと電車を乗り継ぎ 無事 袴を 借りました 卒業式 当日は 晴れました

    3月 中旬 の “ 花鳥風月 ” - うたと からだと わたし
  • 美術館へ行った日 - うたと からだと わたし

    ご機嫌いかがですか メイもんです 国立新美術館 一階 ガラス越しに見た テラス イケムラレイコ 「 うさぎ観音 」 イケムラレイコ 「 コスミックスケープ 」 北西の空 表参道 ( 1 ) 表参道 ( 2 ) 表参道 ( 3 ) 原宿駅 気分転換しようと 一人 電車に乗り美術館 へ 。。 撮影してもよい展示が 二ヶ所あり アートを 被写体にする喜びを感じました お天気とチャンスに恵まれ 有り難かったです Have a nice day ! どうぞ すてきな一日を 《 追伸 ;  今朝のことです。。 いつもより早く  4時に 起床し 入浴後( 朝風呂派です (^^) ) ドライヤーをかけながら オペラのアリアを 鼻唄のような 小声の頭声で歌い けっこうな高音まで響かせた、 脳天気な ワタクシがおりました・・(; ̄◇ ̄)/ 昨日 美術館に足を運び 作品を鑑賞した体験が 心身に 及ぼした影響の大

    美術館へ行った日 - うたと からだと わたし
    tayorako
    tayorako 2019/02/25
    うさぎ観音って初めて見ました!
  • 素朴な おやつ (╹◡╹) - うたと からだと わたし

    ご機嫌いかがですか メイもんです 〜〜〜〜〜〜〜〜 早朝のみ 保育補助の仕事をしています 早寝早起きの生活も 板についてきました 小腹が空いたときは おやつを べます 自宅に一人 自由な おやつです 寒い季節 わたしの おやつは お味噌汁 お椀に 煮干し と お味噌を適量 カツオ節は その日の 気分で 具は ネギやピーマンなど 刻んだ生野菜か 干し野菜 キクラゲも好き 小松菜や 人参のときは さっと軽くゆでて ゆで汁と一緒に お椀に注ぐ 素材の 味が からだに しみわたっていくのを 感じることが うれしい ぜいたくな おやつ・・ Have a nice day ! どうぞ すてきな一日を もちろん、 これも おやつ♡

    素朴な おやつ (╹◡╹) - うたと からだと わたし
    tayorako
    tayorako 2019/02/13
    同じお仕事なのですね(*^^*)♥️
  • 最後の 声楽レッスン - うたと からだと わたし

    ご機嫌いかがですか メイもんです 雨上がり・・ おととい、 趣味で続けてきた声楽の 先生へ 送ったメール。。 『 H先生 お世話になっております。 恐れいりますが、明日4時からのレッスンを わたしの最後の歌のお稽古とさせてくださいませ…。 隣に住む両親の、見守りや付き添いが増えつつあるためです。 5月の発表会に参加したいとお話してましたのに、 申し訳ございません。 今まで15年の長きにわたり、歌のことはもとより、 人生の大切なことを教えて頂き、 誠にありがとうございました。 声楽と音楽の素晴らしさにたくさん触れ、 心豊かな生活を送ることができましたのも 先生のお導きがあったからです。 当にありがとうございます。 感謝の気持ちで一杯です。 明日は “ 今のうた声 ” をご指導頂きたく存じます。 夜分お疲れのところに このような内容をメールで お伝えしてしまいました失礼を どうかお許しくださ

    最後の 声楽レッスン - うたと からだと わたし
  • ようこそ! 我が家へ - うたと からだと わたし

    ご機嫌いかがですか メイもんです 南に向かって 座ります… わたしにとって はじめまして、の電子ピアノ アコースティックピアノが 憧れだったけれど あなたに出会い、あなたを選んだ いいところを たくさん知っている もう 迷わない 大切な わたしの分身。。 ピアノの先生の教室で アコースティックピアノを 弾く楽しみをも 与えてくれる、 控えめで 優しい存在… 隣に住む両親 ( 93 と 83 ) が 早速 我が家に 見学にきて 母が 50〜70 年振りくらいに演奏した ( かなり あいまいです(^_^*)  )) “ ネコふんじゃった ♫ ” 父が それを 「 たいしたもんだ ! 」とほめた… 父が 母をほめる なんて 近年いや 何十年  まれに聞く 珍しいことだ さすが、電子ピアノくん いい仕事してますね ♡ Have a nice day ! どうぞ すてきな一日を 可憐な “ 三姉妹

    ようこそ! 我が家へ - うたと からだと わたし
    tayorako
    tayorako 2019/02/05
    素敵な光景ですね(*^^*)
  • 1