ブックマーク / www.happyreina.com (133)

  • CBDオイルって何?お試しさせてもらいました - わたしのまいにち

    CBDオイルってご存知ですか? 私は知らなかったんですが、海外では今、健康品の一種として徐々に人気が出ているオイルらしいんです。 Naturecanさまから商品を提供いただいて、1か月間毎日飲んでみましたので、CBDオイルについてレビューします。 Naturecanさまはこちらのサイトへ↓ www.naturecan.jp この記事は商品を提供いただいて作成しています。 CBDオイルって何? 商品が届きました CBDオイルレビュー 1ヵ月続けてみた感想 注意すべきこと まとめ CBDオイルって何? 今回提供いただいたCBDオイルは、Naturecanという企業様からです。 「商品をお試ししてブログで紹介してくださいませんか」と当ブログにお問い合わせいただいたのですが、正直私は、CBDオイルって何か知りませんでした。 お問い合わせいただいた時、ダイエット品や健康品の一種として人気の「M

    CBDオイルって何?お試しさせてもらいました - わたしのまいにち
    tayorako
    tayorako 2021/09/29
    れいちゃん、久しぶり。CBDオイル初めてきいた。エッセンシャルオイルとはまた違うんだね。「…読めぬ」の正直な感想に爆笑♡
  • お花のサブスク|ブルーミーで春がきた - わたしのまいにち

    自粛が続いている今も季節はどんどん移り替わっていきますね。 寒さが和らいで、だんだん日差しが暖かくなってきました。 春が近づいてる。 だけど今年もお花見はできそうになくて残念だなぁと思っていたら、毎週続けているお花のサブスクで春のお花が届きました。 ちょっとほっこり春気分を味わえたのでシェアしますね。 春を感じられるお花が届きました 旬に合わせてお花が届くのが嬉しい 知らないお花に出会える まとめ 春を感じられるお花が届きました 2週に1回届くお花のサブスクを続けています。 先週届いたお花に入っていたのは、チューリップ。 ついこないだ年が明けたような気分でいたんですけど、「もう春なのね」とはっとしました。 自粛が続く中、お花見どころかお散歩も控えめにしているので、ご近所さんのお庭や公園のお花が見ごろを迎えているのに気づいてませんでした。 旬に合わせてお花が届くのが嬉しい 人気のお花は一年中

    お花のサブスク|ブルーミーで春がきた - わたしのまいにち
    tayorako
    tayorako 2021/03/05
    知らないお花に出会えるのいいね!ニゲラかわいくて大好き♡
  • 【フランクリンプランナーの使い方】忙しい主婦こそ使える!家事仕事育児介護を一元管理する方法 - わたしのまいにち

    フランクリンプランナーといえば分厚い黒革のシステム手帳で、優秀ビジネスマンとか、意識高い系バリキャリが使っているイメージ。 専業主婦の私が使うのはもったいないかなと思っていました。 ところが、とある事情がありましてフランクリンプランナーオーガナイザーを使ってみることになったのです。 するとイメージがガラリと一変。 仕事に家事、育児や介護とたくさんの役割があって、毎日忙しい主婦にピッタリの手帳でした。 ちょっとお高い手帳だけど、使いこなせればとても便利だったので紹介します。 【公式】フランクリンプランナー 綴じ手帳 2021年1月始まり デイリー(1日1ページ) A5 オーガナイザー【カバーなし】手帳 ダイアリー 月間カレンダー フランクリン FranklinPlanner posted with カエレバ フランクリンプランナーA5と間違えてA6を購入しちゃった せっかくだからA6とA5の

    【フランクリンプランナーの使い方】忙しい主婦こそ使える!家事仕事育児介護を一元管理する方法 - わたしのまいにち
    tayorako
    tayorako 2021/01/30
    吸収研修ってなんだ!?が気になって仕方がない。手帳を使いこなす夫婦かっこいいぜ~~♡
  • BoYataのモニタースタンドのレビュー|姿勢よくなって作業効率あがりまくり!リモートワークにも良いかも - わたしのまいにち

    なんちゃってwebライターのれいっちょです。 最近文章を書くお仕事をいただいたり、プログラミングを勉強したりしていて、パソコンを見つめている時間が長くなってしまいました。 それに伴い、首、肩、目がちょっと… モニターの高さが合っていないせいだと思うのですが、机が狭くなってしまうのが嫌で台を置くか悩んでました。 そんなところへ、BoYataさんから「モニタースタンド使ってみませんか?」と、嬉しいお問い合わせをいただいたのです。 スタイリッシュなデザインで、評価も高かったのでお言葉に甘えて、商品を送っていただきました。 ありがとうございます!Boyataさん! さっそく設置してみましたので詳しくレビューします。 この記事は商品を提供いただいて作成しています。 【あす楽】Boyata モニター台 高度調整可能 モニタースタンド 姿勢改善 パソコン台 PC机上台 デスクスタンド キーボード収納 耐

    BoYataのモニタースタンドのレビュー|姿勢よくなって作業効率あがりまくり!リモートワークにも良いかも - わたしのまいにち
    tayorako
    tayorako 2021/01/19
    めちゃかっこいいパソコン周りだね!!!なんちゃってじゃなくて、もうwebライターだよ✨ノートパソコン使うときあると便利だろうなぁ。
  • 【プログラミング学習】Recursionでプロジェクト!初心者なのにゲーム作りました - わたしのまいにち

    今年2月ごろ、たまたまテストユーザー選ばれて、2週間ほどRecursionでプログラミングを勉強しました。 それまで全くプログラミングに触れたことはなかったんですが、なぜかドはまり。 その体験レポはこちら→プログラミング初心者の主婦が『Recursion』に挑戦!たったの2週間ですごいことに! 8月に正式にRecursionが始まってからは、ますますハマってほぼ毎日コード書いてます。 トータルして学習時間が半年を過ぎたところで、Recursionにあるプロジェクトに挑戦してみました。 Recursionのプロジェクトってどんなものか、何ができるようになったのかについて詳しく紹介します。 \Recursionの公式ページはこちらから/ Recursionの公式ページ Recursionで学べるプロジェクトとは? 初心者の私が作ったプロジェクト クリスマスオーナメントが買える自動販売機 ハンバ

    【プログラミング学習】Recursionでプロジェクト!初心者なのにゲーム作りました - わたしのまいにち
    tayorako
    tayorako 2020/12/26
    れいちゃん、スゴっ!いつの間にかクリエイターになってた♡ツリーがぐるんぐるん動くのかわいい✨
  • BRUNOマルチプレートなら美味しくて映える!ブルーノの使い方レシピまとめ - わたしのまいにち

    BRUNO大好き芸人のれいっちょです。 ブルーノのホットプレートは去年ライザップの株主優待でゲットしました。 株主優待でブルーノ!イデアインターナショナル ポイントが結構あったので、BRUNOのプレートはカタログに載っていた全種類を選びました。 BRUNOはプレートを取り外して付け替えることができるのが便利ですよね。 今回はたくさんあるプレートの中から、マルチプレートの使い方について紹介したいと思います。 BRUNOは可愛くて美味しくて映える BRUNOマルチプレートを使いこなす パンケーキ|同時に野菜と目玉焼きも焼いてモーニングプレート お好み焼き|小さく作れるのでべやすい冷凍もOK ベーコンレタスチーズバーガー|パテを焼くのが超簡単 たこ焼きプレートを使いこなす 焼き小籠包|皮はカリッと中からジュワー 平面プレートを使いこなす パン1枚フレンチトースト|お好みでチーズをオン 瓦そば

    BRUNOマルチプレートなら美味しくて映える!ブルーノの使い方レシピまとめ - わたしのまいにち
    tayorako
    tayorako 2020/12/16
    いつも美味しそうってよだれたらしながら見てる、ブルーノレシピがまとまってるー✨焼き小籠包たまらんね♡
  • パストリーゼと次亜塩素酸水とボタニカル除菌スプレーはどれが一番効果あるのか比較実験 - わたしのまいにち

    例のあのウィルスの影響で、お店に入れば除菌消毒、家に帰っても除菌消毒。 毎日なにかしらの液体を手にこすりつけています。 だけど気になるのはその効果。 当に除菌できてるのか心配ではありませんか? というわけで実験! クリーンベンチとかないし、滅菌処理もしてない素人の実験ですのであしからず… パストリーゼとキノットとカンファペットとナチュリープラスで比較実験 パストリーゼ|アルコール77%口に入れても大丈夫な除菌剤 カンファペット|ペットが舐めても安全な除菌消臭剤 ナチュリープラス|ボタニカル成分でお肌にもやさしい除菌消臭材 キノット|希釈して必要な分だけ作れて無駄のない除菌剤 効果があるのか除菌実験やってみよう パストリーゼ、カンファペット、ナチュリープラス、キノットと対照の水をパンに吹きかける ジップバッグに入れてしばらく放置 結果発表 カンファペット、ナチュリープラス、キノットの実力

    パストリーゼと次亜塩素酸水とボタニカル除菌スプレーはどれが一番効果あるのか比較実験 - わたしのまいにち
    tayorako
    tayorako 2020/12/08
    れいちゃん、来年の夏の自由研究完璧だね!!!すごい効果だわ✨
  • カルディの「帆立バターまぜそば」袋麺なのに侮れないうまさ! - わたしのまいにち

    カルディ大好き芸人のれいっちょです。 だいぶ前に購入した帆立バターまぜそば。 放置しちゃってたけど、やっと先日べてみました。 というのも、メインとなるべき美味しい帆立をゲットしたから。 カルディの帆立バターまぜそばと、ふるさと納税でゲットした美味しい帆立を紹介します。 どっちもウマウマよ。 カルディの「帆立バターまぜそば」を試してみました 袋麺だけどツルツルもちもちした麺 ふるさと納税でゲットした帆立をトッピング カルディの帆立バターまぜそば完成! まとめ カルディの「帆立バターまぜそば」を試してみました コーンにバターに海苔。 そして何より美味しそうな帆立が主張しているパッケージに惹かれて購入。 カルディの帆立バターまぜそば。税込み178円。 なんだ袋麺~と思ったあなた! これがなかなか侮れない美味しさなんですよ。 そして、残念なお知らせ。 お店にもオンラインストアにも売ってない… え

    カルディの「帆立バターまぜそば」袋麺なのに侮れないうまさ! - わたしのまいにち
    tayorako
    tayorako 2020/12/02
    バター醬油ってなんであんなに魅惑的な味なんだろうねぇ♡食べたくなっちゃったのに、売ってないってどういうこと!?笑笑
  • 【ETOVSスターターキットレビュー】アラフォーちゃんとスキンケアしようって思った話 - わたしのまいにち

    ETOVSスターターキットを使ってみました。 (エトヴォス)と読むらしい。 雑誌でもよく見かけるし、LOFTにも大きなコーナーができてるし、以前から気になってたんです。 2週間使ってみて、アラフォー世代ちゃんとお手入れするの大事って感じました。 ちゃんと手をかけたらその分肌もキレイになるのね。 エトヴォス気に入ったので、公式サイトから購入することにしました。 この記事では、エトヴォススターキットの中身と、使ってみた感想を紹介します。 エトヴォススターターキットの中身紹介とお試しレビュー エトヴォスモイストシャンプーとリペアトリートメント1回分 クリアソープバー5g モイスチャライジングローション20ml モイスチャライジングセラム10ml モイストバリアクリーム5g ナイトミネラルファンデーション1g マットスムースミネラルファンデーション0.8g フェイスカブキブラシ エトヴォススタータ

    【ETOVSスターターキットレビュー】アラフォーちゃんとスキンケアしようって思った話 - わたしのまいにち
    tayorako
    tayorako 2020/11/16
    杏仁豆腐の香り!試してみたい♡左右の違いが一目瞭然だね~。
  • ポジティブに生きる!心が前向きになる3ステップのことば - わたしのまいにち

    「どうせ〇〇だから…」を口ぐせにしてしまっていませんか。 何かに取り組むとき、どうせ…と考えるのが癖になっていると、どんどん気持ちが沈んでいきます。 ポジティブに生きるために、少しでも心が前向きになる考え方の3ステップを紹介します。 心が前向きになれるお坊さんの言葉 心が前向きになる考え方3ステップ だからこそは難しい 1.どうせ 2.せっかく 3.だからこそ 少し考え方を変えるだけで明るい気分になる まとめ 心が前向きになれるお坊さんの言葉 先日、お寺の法要に行ってきました。 祥月命日です。 あれからもう何年も経つのですが、やっぱりこの時期になると気持ちが落ち込んでしまいます。 沈んだ気持ちのままお寺へ行きますが、帰りはささくれた心がちょっとだけ穏やかになっています。 私の気持ちを知ってか知らずか、お坊さんがお話くださる法話が、いつもその時の私に必要だったと思える内容なんです。 今回は、

    ポジティブに生きる!心が前向きになる3ステップのことば - わたしのまいにち
    tayorako
    tayorako 2020/10/14
    行動に意味や意図をもつこと、大事だな~と思う。ネガティブな気持ちの中にこそ、強い願いが眠っていたりするね♡よーし「だからこそ✨」わたしも掃除を頑張るぞ~!
  • 私の手帳2021|エディット週間ノートを献立ノートに!先にメニューを決めておけば迷わないし無駄もない - わたしのまいにち

    2021年手帳は決まりましたか? 9月から年末にかけて、来年の手帳を決めるための手帳ミーティングを開催するのが、テチョラーの楽しみです。 2021年の手帳は、今のところほぼ日ディフリー。 それ以外に、献立ノート用としてEDiTエディット週間ノートを買いました。 上下に分かれたレイアウト、書きやすい紙質、ぱたんと180度開く。 私の求めるものポイントをしっかり押さえた手帳でした。 EDiTエディット週間ノートの詳しい中身のレビューと、私の使い方を紹介します。 エディット週間ノートを購入!詳しく中身を紹介します 塩ビ製のカバー|1000円違うので無地にしました 内表紙の黒で引き締めてくれる感じ 年間カレンダー |見開き3年分 2021の年間カレンダー|ちょっと広めで使いやすそう YearVisionとYearPlanning|その年の目標を可視化 プロジェクトタイムライン|家事スケジュールで計

    私の手帳2021|エディット週間ノートを献立ノートに!先にメニューを決めておけば迷わないし無駄もない - わたしのまいにち
    tayorako
    tayorako 2020/10/03
    なんときれいな手帳に記入してある文字!草むしりも予定に入ってる!!ペンもたくさんあって、楽しそう♡
  • プログラミング学習Recursion創業者インタビュー|幼少期から結成秘話まで聞いちゃいました - わたしのまいにち

    2020年8月7日にスタートしたばかりのプログラミング学習サービス「Recursion」 テストユーザーで参加させていただいてから、私もすごくハマっているサービスです。 毎日数時間プログラミングとコンピュータサイエンスについて勉強しています。 今回は、このRecursionを開発した中の人に迫ります。 創業者の1人、田島慎也さんにインタビューさせていただきました。 結成秘話まで詳しく聞き出しましたよ! Recursion中の人にインタビュー|才能あふれる若き創業者に聞く! 田島慎也さん Shinya / CS学習サイトRecursion@shinya_cal 渡米後の挫折|スキルのない外国人に需要はなかった Recursion結成秘話|日のコンピュータサイエンス事情を憂う若い2人が出会う Recursionはアウトプットを中心とした定着力の高いプログラミング学習サービス Recursio

    プログラミング学習Recursion創業者インタビュー|幼少期から結成秘話まで聞いちゃいました - わたしのまいにち
    tayorako
    tayorako 2020/09/27
    面白い内容の記事!!れいちゃん、ニュースキャスターみたい♡
  • 【無印良品】自分で詰める水を試してみました - わたしのまいにち

    ペットボトルは手軽です。 出先で喉が渇いたら、コンビニや自販機で簡単に買うことができます。 気軽に購入したその1が、環境を破壊していくかもしれない。 1人1人が意識して、プラスチックを減らしていくのが、未来を守るために大事ですよね。 無印良品で、ペットボトルを減らそうと無料の給水スタンドができました。 さっそく試してきましたので紹介します。 無印に給水ポイントができていた|ペットボトルを減らすため 鹿児島市内にできた3店舗目の無印にある給水ポイント 専用容器でも自分のボトルでも使えるのが嬉しい ボトルを買って利用してみた 専用ボトル190円 常温か冷水か選べる ボタンを押して給水スタート 無印専用ボトルは350ml?330ml? 味は普通の水 まとめ 無印に給水ポイントができていた|ペットボトルを減らすため マイクロプラスチックによる海洋汚染が問題となって、プラスチック製品をやめる動きが

    【無印良品】自分で詰める水を試してみました - わたしのまいにち
    tayorako
    tayorako 2020/09/23
    わたしも試してみたいって思ってた!常温か冷水か選べるのもいいね♡
  • 本当に効果ある?【除菌消臭剤ナチュリープラス】の実力を試してみた結果… - わたしのまいにち

    除菌消臭剤ナチュリープラスをモニターさせていただきました! ナチュリープラスは植物成分で作られた除菌消臭剤です。 アルコールや、次亜塩素酸でかぶれてしまう私にはとってもありがたいお話で、喜んでお試しさせていただきましたよ。 こういった商品があると、つい、その効果のほどは?と実験してみたくなる私。 さっそく、激安半額賞味期限ギリギリパンを買ってきて試してみました。 結果は? 気になる方はぜひ最後まで読んでみてくださいね! 【期間限定☆お試し価格☆  通常5060円→3036円 40%OFF】【ボタニカル 除菌 抗菌 消臭 スプレー 300ml×2 ノンアルコール Natury+ ナチュリープラス 植物由来 アロマ 日製 ベビー ファブリック ペット用品 オープン記念 セール posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 【PR】Natury+ ボタニカ

    本当に効果ある?【除菌消臭剤ナチュリープラス】の実力を試してみた結果… - わたしのまいにち
    tayorako
    tayorako 2020/09/08
    分かりやすい実験だね!お肌に優しいのも嬉しい。猫ちゃんのしっぽと一緒の写真にグッときたわ♡
  • ほぼ日手帳2021発売日!デイフリーの詳しいレビューと購入した理由 - わたしのまいにち

    9月1日は何の日ですか? はい、ほぼ日手帳の発売日でーす! さっそくロフトに行ってきました。 当は下見のつもりだったのですけどね。 買ってきちゃいましたデイフリー。 それから、ちびまる子ちゃんの下敷きとウィークリーも。 去年は購入を見送ったデイフリーをなぜ今年は購入したのか。 その理由とほぼ日手帳2021デイフリーについて、中身を詳しく紹介します。 ほぼ日手帳2021発売日! ロフトでも発売開始!ほぼ日手帳コーナーにはお客さんがいっぱい デイフリーのここがいい!詳しい中身紹介 方眼が入ったマンスリー ほぼ日のお言葉入りメモページ インデックスが便利そう パラパラ漫画がカワイイ グラフやタイムテーブルなど ほぼ日手帳デイフリーを買った理由 ちびまる子ちゃんの下敷きがカワイイ まとめ ほぼ日手帳2021発売日! ※画像をクリックするとAmazonに飛びますピョーンε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ

    ほぼ日手帳2021発売日!デイフリーの詳しいレビューと購入した理由 - わたしのまいにち
    tayorako
    tayorako 2020/09/03
    ほえーー。専用下敷きにパラパラかぁ。そりゃ女子は心惹かれるよね♡惹かれないわたしは、おっさんっていう証拠だと確信しました~。ドキドキするか(しないか)確かめるために、実物見てみたいな。
  • ほぼ日手帳公式ガイドブック2021が届いたよ!私の手帳が載ってるから見てね!! - わたしのまいにち

    ほぼ日手帳公式ガイドブック2021をゲットしました~! 私はほぼ日手帳歴10年目。 ガイドブックは毎年ではありませんが、何度か購入させていただいてます。 みんなの使い方が載ってたり、来年の手帳の詳細が載ってたりと、内容充実で読み応えもたっぷりあるんですよ。 今年はなんと! ほぼ日さんから、ガイドブックいただいちゃいました!やったぁ(*´▽`*) 私の手帳の使い方が、ちらっと載っているからなんです。 ちらっとなのに、1冊プレゼントしてくれるなんて、ほぼ日さん太っ腹~! ほぼ日手帳2021は9月1日から3日間に分けて発売開始。 他にも10月1日、11月1日に発売開始のものもあります。 どれにするか、さっそくガイドブックを熟読しています。 ほぼ日手帳公式ガイドブック2021が届きました! ガイドブックに掲載された私のほぼ日手帳の使い方 ほぼ日手帳2021のラインナップが発表されてます まとめ ほ

    ほぼ日手帳公式ガイドブック2021が届いたよ!私の手帳が載ってるから見てね!! - わたしのまいにち
    tayorako
    tayorako 2020/08/29
    ほぼ日手帳の公式ガイドブックに載っちゃうなんて、スゴいよ~~!れいちゃんにとって手帳って特別な存在なんだね♡
  • 頑張った自分へのご褒美に!スイーツをやめて絵をオーダーしてみよう - わたしのまいにち

    自分へのご褒美で、つい甘いものべちゃってませんか? 今日はお掃除頑張ったから、アイスべちゃお! お仕事うまく行ったから、コンビニスイーツ買って帰ろ! 何かあるとすぐべ物のご褒美で喜んでいたら、どんどん体重が増えて大変なことに…💦 自分へのご褒美をべ物から卒業することにしました。 だけどご褒美ないと頑張れない。 というわけで、今月末の自分の誕生日に合わせて、絵をオーダーしてみることにしました。 そして先日、待ちに待った絵が完成して届きました。 とっても素敵で、毎日ほんわかした気分になって癒されています。 一瞬でべ終わってしまうスイーツやべ物より、満足度が長く続きますよ。 あなたが頑張ったご褒美に、絵を依頼してみてはどうでしょうか。 頑張った自分へのご褒美におすすめ! イラストレーターの月来子さんに絵を依頼 出来上がった絵が届きました 自分へのご褒美に絵を依頼したら満足度が続く!

    頑張った自分へのご褒美に!スイーツをやめて絵をオーダーしてみよう - わたしのまいにち
    tayorako
    tayorako 2020/08/24
    かわいい絵だね~。なんかジーンとするし、クスっとともする♪れいちゃん、お誕生日おめでとう♡
  • 髙橋拓也著『小さいノート活用術』を読んだ感想|使い方の実例付きで真似したくなる情報たっぷり - わたしのまいにち

    手帳大好きテチョラーれいっちょです。 私は今、ほぼ日手帳やジブン手帳、トリンコなどなど、いろんな手帳を同時に使ってます。 用途は日記、日々のログ、献立ノートなど。 私の場合は、1冊にまとめるよりも分けたほうが続けやすいし、あと、手帳が好きだから単純に使いたかったんです。 手帳何冊も使うのは楽しいんですけど、ちょっと問題もあります。 ・どこに書いたかわからなくなる ・何冊も持ち歩けない 家事スケジュール、買い物リスト、仕事のタスク、気になるお店や映画、その他もろもろ。 情報を埋もれさせずに一括管理するのに良い方法ないかな~と思っていたら、こので解決できました。 時間をもっと大切にするための小さいノート活用術 [ 高橋拓也 ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 『小さいノート活用術』です。 私は手帳だけでなくノートも大好きで、小さいノートの

    髙橋拓也著『小さいノート活用術』を読んだ感想|使い方の実例付きで真似したくなる情報たっぷり - わたしのまいにち
    tayorako
    tayorako 2020/07/30
    「好き」という気持ちにふたをしたくない。めっちゃ共感~~!わたしの場合は「やりたい気持ち」かも。れいちゃん忙しいんだね~。いろんなコト挑戦していて素敵♡
  • 株主優待でマックの期間限定メニュー食べ比べ|世界のビーフバーガーうまうま - わたしのまいにち

    株主優待を使ってマックの期間限定メニューべてきました。 世界のミートバーガー3種類です。 マクドナルドって世界100か国、37000店舗以上あるんだそうです。 その国の好みに合わせて色んな種類のメニューがあるんですよ~。 以前東ヨーロッパを旅行した時、とりあえず近くにあったマックでべたら、めちゃめちゃ美味しくって感動しました。 小麦が美味しい国は、バンズが美味しいらしい🤤 今回のマックの期間限定メニューは、色んな国で過去販売されたハンバーガーの中から、人気のメニューをもとに開発されたものらしいです。 色んな国のメニューべてみたいけど、なかなか難しいから、こういうの嬉しいかも! イギリス、カナダ、日で人気のミートバーガーをべ比べてみました~。 マック期間限定メニュー「世界のビーフバーガー」3種類べ比べ イギリス「スモーキーバーベキュー」※販売終了 カナダ「マイティビーフオリジナ

    株主優待でマックの期間限定メニュー食べ比べ|世界のビーフバーガーうまうま - わたしのまいにち
    tayorako
    tayorako 2020/07/25
    あ~、マック全然行ってない。期間限定って言葉魔法だよね。株主優待羨ましい~~。れいちゃんセレブかぁ✨
  • 宅配食材【わんまいる】美味しくて簡単!お弁当にも使えて便利!各社特徴と値段を比較しました - わたしのまいにち

    忙しくて、買い物に行く暇がない! お米はあるけど、今日は疲れすぎて晩御飯作りたくない! 塩分カロリー控えたメニュー考えるのメンドクサイ! という悩みを一気に解決するサービス知ってますか? わんまいるの「健幸ディナー」旬の手作りおかずセットをお試ししてみました。 実は、先月末に実母が人口関節を入れる手術を受けました。 手術は無事成功し、今はリハビリの最中。 私の自宅近くの病院で後1ヵ月ほど入院することになっています。 母の入院で心配なのは、父のこと。 典型的な九州男児で、亭主関白。 家の中のことはほとんどやったことがありません。 私は母の身の回りの世話で病院に通うし、私の自宅から実家までは車で2時間ほどかかるので、父の様子を見に行くことができないのです。 人は「大丈夫大丈夫」と言ってますが、事内容を聞いてびっくり。 畑のピーマンをちぎって、ご飯とべた いやそれ、ご飯のおかずになるかい?

    宅配食材【わんまいる】美味しくて簡単!お弁当にも使えて便利!各社特徴と値段を比較しました - わたしのまいにち
    tayorako
    tayorako 2020/07/13
    ビニール袋のテープが色別になっているのが、すごい心使いだね~!ピーマンとご飯って、なんか好き。